Re: お疲れ様でした! 投稿者:skazumi 投稿日:2004/11/03(水) 16:56 No.329

昨夜、最終第6セグメントがおわり、日本は中国に95?216で敗れてしまいました。日本代表チームの皆さん、長い長い試合、お疲れ様でした。ゆっくり休養なさってください。

それにしても、世界のベスト8にはいるとは、日本のブリッジ会始まって以来の快挙!だと思います。
この試合の手記は、おそらく、2,3ヵ月後のJCBL(日本ブリッジ連盟)ブリテン
http://homepage1.nifty.com/appuri/html/bridge/link.html#authority
に掲載されると思います。読むのが楽しみです。

これを読んでいる若いあなた!ブリッジでオリンピックに出てみましょう!ユース(18歳以下くらい)、ジュニア(27歳以下くらい)の部はブリッジ人口が少なく、日本代表になるのはわりあい簡単です。頑張れば夢はかなう。

ちなみにJCBLは、26歳未満は年会費2500円、18歳未満は年会費無料です。


Re: お疲れ様でした! 投稿者:skazumi 投稿日:2004/11/03(水) 23:49 No.331

>>1
> 帰国しました。

うわ(@o@)、びっくりした。

> 応援、ありがとうございました。
> おかげさまで日本オープン初の予選突破、
> ベスト8入りを果たすことが出来ました。

やはりそうですよね(ベスト8入りが日本初)。おめでとうございます!本当なら、歓迎凱旋パレードでもしなくちゃなりませんよね。

> それにしても帰国の日にプレイしたのは
> 初めて。 

まさかここまで勝ち残るとは予定されていなかったのですね。
おかげで、せっかくのトルコも観光どころじゃなかったですか?

>大差だったから諦めて荷物を
> まとめ帰り支度で試合会場へ行きましたが、
> もし接戦だったら、1点勝てば急激に
> 再度ホテルへチェックインしてフライトを
> 変更して、さらに大変なのは会社へ首を
> 覚悟で休暇の大幅延長願いを・・・、
> で、1点負けたらさっさと空港へ・・

会社員の立場はつらいですね。今日、日本が国民の休日でよかった。
接戦といえば、ハンガリー対ロシアの対戦が結局1.4IMP差で、まさにそんな感じでしたね。
http://www.worldbridge.org/tourn/Istanbul.04/Asp/knockoutphase.asp?qphase=QF&qtournid=472
>
> 予選とKO戦の初戦のエジプト戦までで
> エネルギー枯渇状態、10日間を越す
> 長丁場でのスタミナ、体調のコントロール
> がわれわれベテラン(おっさん)の課題
> のようですね。

本当にお疲れ様でした。
朝から晩まで一日に40?50ボードを10日?2週間も休みなし。しかも1つ1つのボードをすべて真剣勝負でプレイしなくてはならないとは、オープンで勝つというのは並大抵のことではないな、と感じました。
慣れない食事事情での体調の維持も外国では難しいのでは?

でも、若い力も育っているようですし、これからの日本のブリッジ界の発展がますます期待されますね。


Re: お疲れ様でした! 投稿者:IMAX 投稿日:2004/11/05(金) 01:44 No.332

>>2

かずみさん応援、ありがとうございました。
おかげでいい成績が残せました
日本の将来(ブリッジ界)は少しは明るいです


Re: お疲れ様でした! 投稿者:jkoya 投稿日:2004/11/05(金) 12:24 No.333

>>2
> でも、若い力も育っているようですし、これからの日本のブリッジ界の発展がますます期待されますね。

育たなかった若い力の一人として、
皆様の活躍ほんとにすばらしいものと感動しております。
せめて一人でもプレイヤーを育てることでブリッジ界に
貢献したいものです。

> 接戦といえば、ハンガリー対ロシアの対戦が結局1.4IMP差で、まさにそんな感じでしたね。

小数点の IMP ってなんなんでしょう?
調整スコアでしょうか?


Re: お疲れ様でした! 投稿者:skazumi 投稿日:2004/11/05(金) 16:19 No.334

>>3
> かずみさん応援、ありがとうございました。
> おかげでいい成績が残せました
> 日本の将来(ブリッジ界)は少しは明るいです

IMAXさん、ベスト8入りおめでとうございます。
今後とものご活躍を期待しています。
ハンドのことで、勝手なことを書きましてすみません…。(^^;)

お暇があったら、イスタンブールでの様子など書き込みいただければと思います。


Re: お疲れ様でした! 投稿者:skazumi 投稿日:2004/11/05(金) 16:37 No.336

>>4
> > 接戦といえば、ハンガリー対ロシアの対戦が結局1.4IMP差で、まさにそんな感じでしたね。
>
> 小数点の IMP ってなんなんでしょう?
> 調整スコアでしょうか

何でしょうね。第4セグメントで起こったみたいですけど、やはり調整スコアかな。1点を0.2と0,8に分けたのかな・・・。
ペナルティかな。


- YY-BOARD -