![]() |
初めてのビッド 何枚保証? |
![]() |
ビッドから、そのスートを何枚持っていることがわかるのか、例をあげて説明します。
ビッドから枚数を知る
オークションのなかで、切り札を決めていくためには、パートナーがどのスートを正確に何枚
持っているのかを知ることはとても重要
です。
システムに沿ってビッドしている場合、単にたくさんもってそう、とかあんまりなさそうというだけでなく、パートナーのビッドしたスートが5枚なのか4枚な
のか3枚なのかを、正確に知ることができます。さらに、ビッドしなかったスートやハンド全体の形なども知ることができます。
基本は4枚保証
ビッドするときの基本は、前にも書いたように、「4枚あったらビッドする」です。ところが、ビッドの取り決めや流れの中で、ビッドしたのに3枚し
か保証しない(3枚の可能性もある)場合や、必ず5枚以上を保証する場合もあります。
どういうビッドのとき何枚保証になるのか、オープンのとき、リビッドのときなど系統立てて把握することが必要です。
オープンの場合
1の代のスーツオープンが何枚保証になるかは、5枚メジャーの約束か4枚メジャーの約束かで変わってきます。
オープン | 4枚メジャーのとき | 5枚メジャーのとき |
1![]() |
![]() |
![]() |
1![]() |
![]() |
![]() |
1![]() |
![]() |
![]() |
1![]() |
![]() |
![]() |
※4枚メジャーでも、4−3−3−3のときなどは1Sとオープンするのは危険なので、
3枚のクラブで1Cとオープンすることがあります。
※5枚メジャーでは、メジャーが4枚しかない場合には、3枚のマイナーでオープンすることが結構あります。
4枚メジャーの場合とは、とくにダイヤモンドの保証枚数が違うのに注意しましょう。
1NT オープン | どのスートも2枚以上、4333、4432、5332のどれか |
2NT オープン 2 ![]() |
どのスートも2枚以上、4333、4432、5332のどれか 5枚のメジャースートはない |
2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ビッドしたスートは5枚以上 |
2![]() ![]() ![]() |
オープンしたスートは 6枚 |
3![]() ![]() ![]() ![]() |
オープンしたスートは 7枚 |
4![]() ![]() ![]() ![]() |
オープンしたスートは 7、8枚 |
レスポンスの場合
オープン | システムによらず |
1![]() ![]() ![]() ![]() |
新しいスートは4枚保証 |
1NT |
スートビッドは5枚保証 (ステイマンの2Cやトランスファービッドを除く) |
オープン | サポートなし…シングルレイズに必要な枚数未満 |
1![]() 1 ![]() |
バランスハンド、4枚の![]() ![]() |
1![]() |
4枚の![]() ![]() ![]() |
1![]() |
バランスハンド、4枚の![]() ![]() |
1![]() |
![]() ![]() |
1![]() |
バランスハンド、![]() ![]() |
1![]() |
![]() |
1![]() |
バランスハンド、![]() |
1NT−2NT 1NT−3NT |
4枚の![]() ![]() (ステイマンを使っている場合) |
ダイレクト
レイズの保証するサポート枚数
ダイレクトレイズに必要な枚数は、オープンの保証する枚数によって変わってきます。
オープン−レスポンス | 4枚メジャーのとき | 5枚メジャーのとき |
1![]() ![]() |
![]() 4枚以上のメジャーなし |
![]() 4枚以上のメジャーなし |
1![]() ![]() |
![]() 4枚以上のメジャーなし |
![]() 4枚以上のメジャーなし |
1![]() ![]() |
![]() |
![]() |
1![]() ![]() |
![]() |
![]() |
オープン−レスポンス | 4枚メジャーのとき | 5枚メジャーのとき |
1![]() ![]() ![]() |
![]() 4枚以上のメジャーなし |
![]() 4枚以上のメジャーなし |
1![]() ![]() ![]() |
![]() 4枚以上のメジャーなし |
![]() 4枚以上のメジャーなし |
1![]() ![]() |
![]() |
![]() |
1![]() ![]() |
![]() |
![]() |
※ 5枚メジャーであっても、4枚サポートが原則です。
※ マイナーオープンに対しては、レイズよりも4枚以上のメジャースーツの紹介を優先します。
オープン−レスポンス | 4枚メジャーのとき | 5枚メジャーのとき |
1![]() ![]() ![]() |
![]() 4枚以上のメジャーなし |
![]() 4枚以上のメジャーなし |
1![]() ![]() ![]() |
![]() 4枚以上のメジャーなし |
![]() 4枚以上のメジャーなし |
1![]() ![]() |
![]() |
![]() |
1![]() ![]() |
![]() |
![]() |
※ 3の代=9枚、4の代=10枚のフィットが必要です。
※ マイナーオープンに対しては、レイズよりも4枚以上のメジャースーツの紹介を優先します。
オープナーのリビッドの場合
オープナーの2度目のビッドからは、どれほどのことがわかるのでしょうか。
NTをリビッド (例:1 ![]() ![]() |
バランスハンド(どのスートも2枚以上) 自分のビッドしたスート( ![]() |
別のスートをリビッド (例:1 ![]() ![]() ![]() |
オープンしたスート(![]() 2度目にビッドしたスート( ![]() 自分のスート( ![]() |
同じスートをリビッド (例:1 ![]() ![]() ![]() |
オープンしたスート(![]() 自分のスート( ![]() |
レイズ (例:1 ![]() ![]() ![]() |
オープンしたスート(![]() 自分のスート( ![]() |