|
教えて!ビリー プリエンプト
-中級-
|
オポーネントに自由にビッドさせないのも重要な戦略の1つ。いきなり3の代や4の代でオープンしたりオーバーコールしたりして邪魔してしまいましょう。ただし、ダブルをかけられて2つ3つダウンするのは覚悟の上で行います。
ビリーさん、こんにちは。
4月号の会報記事(訳注:JCBLブリテンには掲載していません)を読んで以来、小生とパートナーとの間ではウィーク2とウィーク3の使用法の違いについて議論が起こっております。私達は、ウィーク2オープンの後は2NTだけを唯一のフォーシングレスポンス(フィーチャー)にしており、その他のビッドではすべてレスポンダーのビッドは最終決定でありオープナーはこれをパスいたします。
私のパートナーによりますと、ウィーク3オープンの後はすべてのレスポンスがフォーシングであると言うのですが、本当でしょうか。もしそうであれば、
1.3NTがフィーチャーアスキングになりますか?
2.レスポンダーのニュースートのビッドに対しては、枚数、内容にかかわらずサポートすべきですか。
3.メジャーを4枚は持っていないと思われます。3枚のメジャーをビッドすべきでしょうか。
4.レスポンダーがニュースートをビッドした場合、彼女の手はどのようなものと予想できますか。
5.10中9割5分まで、オープンしたスートをリビッドするほかないと思われます。それでどうなるというのでしょうか。
54年、ますます充実しておられるあなたへ、
僕などに助言を求められるとは恐縮です。きっとお二人はさまざまな人生の大問題を解決できる方に違いありません。でもブリッジの問題なら、僕もお役にたてると思います。(ブリッジを人生最大の問題と考える人もいますしね。)
さて…。ええ、確かに3の代のオープンに対して、レスポンダーのニュースートのビッドは100%フォーシングです。
1.3NTは必ずトゥプレイ(訳注:そのコントラクトでプレイしたいの意)です。
2.いいえ、3枚でサポートすべきです。
3.3の代での新しいメジャースートのビッドについては、はっきり意味が決まっていません。そのスートにアナーがあることを示すのは確かですが、4枚である必要はありません。パートナースートをレイズできない場合の最優先課題は3NTを探すことですからね。
4.自分のハンドのことを考えましょう。パートナーのビッドはナチュラルかつフォーシングというだけです。
5.確かに。たいていの場合は自分のスートをリビッドすることになるでしょうね。
それ以外の選択肢は、アンビッドスーツが両方止まっていたら3NTをビッドする、パートナースートを3枚持っていたらレイズする、アナーダブルトン以上でニュースートをビッドすることです。
(ACBLBulletin1999年7月号よりJCBLブリテン2000年7・8月号掲載)
フィーチャー、オーガスト ウィーク2オープンに対して、レスポンダーがかなり強い手を持っておりゲームができそうと思った時には、2NTとビッドしてオープナーにハンドの情報を教えるように求めるコンベンションを使うことができます。 オープナーの答え方は、「フィーチャー(feature)」と「オーガスト(Ogust)」という2種類が一般的。「フィーチャー」ではサイドスートのK(またはA)の位置を答える(ない時はメインスートをビッド)のに対し、「オーガスト」ではハンド全体の点数とメインスートの内容に応じてステップレスポンス(3Cから3NTの間のビッドに順に意味を割り当てる)をします。 |
ビリーさん、こんにちは。
いつものブリッジクラブで、とても上手なお2人と対戦していたときのことです。私にこんな手が回ってきました。
KQ84 K83 AJ AJ32
右隣の有名プレイヤーが3 でオープン、私は3NTとビッドすることも考えましたが、スペードのゲームを狙った方が安全そうと思い直してダブルを選びました。
パートナーはクラブが6枚ある3点のハンドを持っていて4とビッド。ダミーを見てみるとオポーネントにはフィットがあるようでした。その手は3NTとビッドした方がいいよ、とオポーネントからは言われましたが、4はダウン1でトップタイのスコア。一方3NTは3ダウンします。
ビッドが間違っていたとしても結果がよかったので私は満足ですが、ビリーさんの考えをお聞かせください。
結果オーライさんへ、
2点、コメントします。1つ目、あなたが自分から尋ねたのでない限り、オポーネントは、あなたのビッドに関して意見を述べる筋合いは全くありません。上手なプレイヤーとか「有名な」プレイヤーならなおさらです。
2つ目、ビッドの問題についてですが、難しいところですね。ダブルか3NTのどちらかが正解になりそうですが、どちらがよいともはっきり言えません。
しかし、ハートの持ち方が判断を左右する鍵。3枚目のハートに意味があります。これがあるのでノートランプのプレイでは1度ホールドアップ(訳注:はじめにわざと負けてオポーネント間の連絡を絶つこと)することができ、プリエンプトしたサイドにハートを走られるのを防ぐ効果があります(もしハートがKxならこのプレイはできませんよね)。一方スーツコントラクトのプレイを考えると、パートナーのハートが1枚ならあなたの Kの価値は無駄になっているし、パートナーに2枚ある場合は Kはオポーネントにラフされてしまう。
そして最後の鍵は、テイクアウトダブルをかけたとした場合、自分のハートの長さとアナーから考えてパートナーがペナルティパスする可能性はほとんどないということ。すべての道が、長い目で見れば3NTが正しい選択だということを示しています。ただ、あなたはこのディールでジャックポットをあてることができた、というわけです。
(ACBLBulletin2000年2月号よりJCBLブリテン2000年11.12月号掲載)
プレイを考えながら ブリッジをおけいこごととして習うことから始めた方や、本で覚えた方にとって、最初、ビッドとは、決まりを覚えて型通りにしなくてはいけないもの、というイメージがあるでしょう。 でも、ブリッジはゲームなんですから、基本的には自分の好きなようにビッドしてよいはずです。うまくビッドするコツは何か?私は、パートナーとオポーネントの手をできる限り頭に描き、実際のプレイがどのように進行しそうかをイメージしながらビッドすることだと思います。 |
ビリーさん、こんにちは。
先週、カリフォルニア州YubaCityの昔よく通っていたブリッジクラブを訪ねました。なつかしい友人と組み、きたないウィーク2オープンはしないという約束でプレイしていたときのこと。私はこの手を2 でオープンしました。
QJ10863 Q84 AJ3 4
左のオポーネントはパスして、パートナーは3 とビッド。私はこれをインビテーションととり、ポイントレンジのMAX持っているのでゲームビッドしました。ところが結果は2ダウン。パートナーは9点しかない弱い手でした。3 の意味を尋ねるとプリエンプトと言います。これは一般的なのでしょうか?
いつも自分の知らなさ加減にうんざりさせられますが、それだけブリッジが奥の深いゲームということですよね。お返事よろしくお願いします。
僕の今までのブリッジ人生(20数年間)のうちでも、このオークションは非常に一般的でよくあるシークエンス。
コンベンションカードの2の代のオープンについて書く欄には、99%、"RONF"つまり"RaiseOnlyNonFocing"(レイズはノンフォーシング)とあります。
ウィーク2オープンのあと、オーガストやフィーチャーのような2NTアスキングビッドは使っていませんか?パートナーの情報をもっと知りたいような積極的な手では、まず2NTから入るのです。
3
は妨害ビッドで、切り札が味方に9枚(またはそれ以上)あることに基づいています。インビテーションの意図は全くありません。
パートナーのメジャーを3の代にレイズするという単純な行為で相手方にかなりのプレッシャーを与えることができます。オポーネントは強いハンドを持っていても非常に形がよくない限り難しい判断を迫られます。
妨害する方は7−9HCPと弱いこともあるし、10−13HCPも持っている場合もあります。そのためオポーネントには危険な落とし穴と映るわけです。この方法、結構使えますよ。やってみてください。
知識階級の人々をいつまでも飽きさせないブリッジ。あなたはその素晴らしい一面をまさに言い当てています。そう、完全に理解することは決してできないのです。
(ACBLBulletin2001年1月号よりJCBLブリテン2001年9・10月号掲載)
LOTT プリエンプトオープンや、プリエンプトレイズをするときによい判断材料となるのが、LOTT(トータルトリックの法則)です。詳しくいうともっと難しいのですが、簡単な考え方として、HCPにかかわらず、8枚フィットで2の代、9枚フィットでは3の代、10枚フィットでは4の代、11枚フィットでは5の代までビッドしても「安全」というものです。 ここで誤解しないでください。「安全」というのは「メイクできる」ということではなく、もしダウンすればそれに見合うだけのよいコントラクトがオポーネント側にメイクできたはずなので、「差し引きペイする」という意味の「安全」です。 |