|
初めてのビッド オープン |
一番最初のビッド、オープンのしかたについて、現在よく使われている方法を説明します。
オープン
誰もまだビッドしていない状態でパスしないで何かビッドすることを
「オープン」する、または「開ける」と言います。 一番最初にビッドをする番だったり、自分の前の番の人がすべてパスしたときがオープンできるときです。
West North East
South Pass Pass ? |
オープンできる状態 |
オープンの目安
オークションの第一目的はゲームボーナスを取ること、と考えると、味方にゲームがありそう なときにオープンするべき です。それは具体的にはどんな手のときでしょうか?
・バランスハンド(丸い手)同士の場合は13HCP以上あればオープン すべきです。
・アンバランスハンド(かたよった手)の場合はたいていの場合12HCPくらいでオープン するのが妥当だと思います。とくに6枚、7枚のスートがあったり、長いスートが2つあったりするようなときにはもっと低いHCPでオープンしてよい場合も あります。
オープンするハンドの目安(これより強ければオープンする)
AJ64 K4 Q98 K1085 |
13HCP |
AQJ98 74 KJ1085 3 |
11HCPだが 長くて内容のよいスートが2つある |
このくらいの強さがあるときは、パートナーも同じくらいの強さのとき3NTや4H、4Sのゲームが作れることが多いので、もし、パス、パス、パスとオーク
ションが終わってしまうともったいないことになります。逆に、このオープンの目安に満たないハンドでは、パートナーがオープンしない限りゲームはありそう
にないので、パスしてパートナーのオープンを待てばよいのです。
まずは1の代からビッド
オープンしても、もしもパートナーが弱かったり切り札の枚数が十分なければ、2の代のコントラクト(8トリック)だって苦しいので す。ですから、 たいていのハンドでは、オープンのときは1の代でビッドします。いきなり2の代や3の代でオープンするのには別の取り決めがありま す。
スートの選び方
オープンのときビッドするスートの選び方の基本は、ビッドできるスートの章で書いたとおり、「一 番長いスートをビッドする 」です。けして、「絵札のたくさんあるスート」ではありません。なぜなら、「2人合わせて最も枚数の多い スート」を切り札にするのがベスト だからです。
一番長いスートが2つ(または3つ)ある場合
一番枚数の多いスートが2つ以上あったときはどうしたらよいでしょうか。
4枚のスートが2つ、または3つあったときは、低いランクのスート
でオープンしましょう。つまり、
と
が4枚ずつあったときは1Dでオープンします。同じ1の代でもやからビッドをはじめた方が1の代のうちで
何度もビッドできるのでよいからです。(ただしとが4枚ずつの場合はでオープンするのが普通です。)
AJ64 K4 Q98 K1085 |
1Cでオープン |
5枚のスートが2つあった場合には高いランクのスートでオープンしま
す。つまり、
と
が5枚ずつあったときは1Sでオープンします。そのようにすれば、次のビッドで低いランクのスートをビッドでき、パートナーに2の代で2つのスートを選択
させることができます。
6枚のスートが2つあった場合にも同様に高いランクのスートでビッドします。
AQJ98 74 KJ1085 3 |
1Sでオープン |
2つの長いスートの長さが全く同じでなく、どちらかが1枚でも多い場合には、絵札によらず、
枚数の多いほう
でオープンします。
AQJ98 74 KJ10853 − |
1Dでオープン |
NTオープン=決められた条件にあてはまるときだけ
普通に配られてくる手のほとんどは1の代の自分の一番長いスートでオープンしますが、16〜18HCP
のバランスハンドの場合だけ
1NTでオープンします。普通のオープンよりも少し強い手です。(このHCPのレンジを15−17としている場合も結構あります。)
AJ64 A4 Q98 KQ105 |
1NTでオープン |
また、めったにきませんが、21・22HCPのバランスハンドを2NTでオープン
する決まりが一般的です。
AQJ4 A4 KQ8 AK109 |
2NTでオープン |
2の代以上のオープン=普通の手ではないときに使う
2の代以上のオープンは普通の手ではないときの別の取り 決めに使われています。これについては2の代以上のオープンの章で詳しく書きます。
詳しくは2回目以降のビッドで示す
繰り返しますが、ほとんどのオープンは1の代のスート
オープンです。逆にいえば
1の代のスートでオープンした場合、パートナーには、それが13点のバランスハンドなのか、非常に強いアンバランスな手なのか、こ
の段階では区別がつきません。
オープナーは2度目のビッドをする機会が与えられたら、もう一度自分の手を詳しく表現するビッドをします。2度目のビッドのしかた
については「オープナーの2度目のビッド」の章で解説します。
オープンのまとめ
※ここを15−17としている場合もあります。 (注) バランスハンドとは4333、4432、5332 のいずれかの手をさします。 |
|||||||||||||||||||||
(注) アンバランスハンドとはバランスハンド以外の手を指します。 |
例題
次の各ハンドをもっていて、オープンできる状況(前の人がパスしている)のとき、何とビッドしますか?
Q1 QJ1094 4 KQ8 AJ63 A 1S(一番長いスートでオープン) |
Q2 AQ94 A4 KQ8 J1063 A 1NT(バランスハンド、16点) |
Q3 AQ94 J4 KQ8 J1063 A 1C(バランスハンド、13点。スペードとクラブがともに4枚ですが低いランクの スートのクラブでオープンします) |
Q4 AQ94 J4 K87 J1063 A パスします(バランスハンドで11点はちょっと弱い) |
Q5 74 AQ943 K KJ1093 A 1H(強さはぎりぎり。ハートとクラブがともに5枚ですが高いランクのスートのハー トでオープンします) |
Q6 AQJ4 A4 KQ8 KQ103 A 2NT(バランスハンド、21点。) |