|
初めてのビッド レスポンダーの2度目のビッド |
パートナーがオープンしたあと2度目に自分にビッドの番が回ってきたときの考え方です。
オープナーのハンドを想像しよう!
2度目のビッド | 強さ | 形 |
ジャンプしないNT (1NT、2の代−2NT) |
13−15 | バランスハンド |
ジャンプしてNT (1の代−2NT,2の代−3NT) |
19−20 | バランスハンド |
オープンしたスートを もう一度 |
ミニマム | オープンしたスートが5枚以上、 レスポンダーのスートは3枚以下 |
オープンした
スートを ジャンプしてもう一度 |
中くらい | オープンしたスートが6枚以上、 レスポンダーのスートは3枚以下 |
オープンしたスートで 4の代でもう一度 |
強い | オープンしたスートが7枚以上、 レスポンダーのスートは3枚以下 |
レスポンスしたスートを 1つレイズ |
ミニマム | レスポンダーのスートが4枚以上 |
レスポンスしたスートを 2つレイズ |
中くらい | レスポンダーのスートが4枚以上 |
レスポンスしたスートを 4の代にレイズ |
強い | レスポンダーのスートが4枚以上 |
2の代のオープンスートより低い 新しいスート |
ミニマム〜中くらい | オープンスートは5枚以上 新しいスートが4枚以上(たまに3枚のこともある) |
2
の代のオープンスートより高い 新しいスート(リバース) |
中くらい〜強い |
オープンスートは5枚以上 新しいスートが4枚以上 パスしてはいけない |
ジャンプして 新しいスート |
非常に強い | オープンスートは5枚以上 新しいスートが4枚以上(たまに3枚のこともある) パスしてはいけない |
※ ただし、オープンのあとオーバーコールが入りレスポンダーがパスした場合、オープナーのリビッドは、この表より一段階(3点)強さが増します。
レスポンダーに2度目にビッドの番がまわってきたら
レスポンダーに2度目にビッドの番が回ってきたときは、オープナーの2度目のビッドによって、オープナーの強さと形がかなりはっきりわかります。
ここまできたら、レスポンダーの役目として最終判断を下し、自分が適当と思うコントラクトを
ビッドします。
オープナーの2度目のビッドをパスすることもできます。
そのとき、
1. パートナーと合わせて8枚以上あるスートが分かっていれば、NTよりもそのスートを切り札にする
2. あわせて26HCPまたは自分もオープンする強さがあるときメジャーのゲーム(4H、4S)または3NTをビッドする
3. マイナーのゲーム(5C、5D)を作るのは難しいので、マイナーがフィットしたときは
3NTをねらう
4. 2NTまたは3の代のメジャーのビッドはインビテーション(今ま
で示した強さのうち強いときにゲームをビッドしてほしいと誘う意味)になる
例題
パートナーが1Dでオープンし、あなたは次のハンドで1Sとレスポンスしました。
次にパートナーが1NTとリビッドしたとき、あなたは何をビッドしますか?
LHO パートナー
RHO あなた
1
パス 1
パス 1NT
パス ?
Q1 A974 96 Q98 J1063 A パス |
Q2 A9764 4 983 Q1063 A パス |
Q3 AJ9764 4 983 J106 A 2S |
Q4 A974 J4 KQ8 A1063 A 3NT |
Q5 A974 J4 KQ8 J1063 A 2NT |
Q6 AJ9764 4 KQ8 J106 A 3S |
Q7 A976 4 KQ3 Q10963 A 2NT |
Q8 A9764 4 KQ98 J106 A 3D |
Q9 AQ975 J4 9 AJ1063 A 3C |