560. あ、いうまでもないことですが MARSHAL  2002/07/31 (水) 08:32
ローカルやハンドシャッフルのリーグをばかにしているつもりはありません。

手で数回切ればほとんどランダムな手がいくということと、
一見普通だと思うボードにも潜在的に大ドラマが起こるポテンシャルが等しく入っている事を言いたかっただけです。
それでは。



559. 世界は狭いらしい MARSHAL  2002/07/31 (水) 07:32

>もしやmeijinさんのPやられてたのが、MARSHALさん?

そうです。よろしく。
後半はコンピュータで切ってましたがスラムボードは一つしかなかったですよね。
あのプログラムは日本リーグやNEC杯で使っているのと同じです。




558. Re: 偏りの真実 skywaveman  2002/07/30 (火) 23:59
> 何故か日曜日六本木のローカルに出てきました。

偶然ですが、わたしも日曜の六本木ローカルにいました。知らないうちに、お相手してたんですね。

もしやmeijinさんのPやられてたのが、MARSHALさん?



557. 偏りの真実 MARSHAL  2002/07/30 (火) 22:47
真実と銘打ってしまった。(笑)
何故か日曜日六本木のローカルに出てきました。
一応、勝つには勝ちましたが全テーブルのスコアをもらって愕然。
要するにスラムをビッドしない。(ことが多い。)
頭から7NTがコールドでも6Dをやっていればトップスコアでした。

逆に日本リーグは強力な2スーターフィット同士でボスゲーム、ボススラムが良く出てくるような話を聞きます。

実は、どちらも手としては同じものが行っているのに、ビッドするスキルがないフィールドではそれがパーシャルやゲームで
終わってしまうため丸い感じがする、グランドスラムをビッドするスキルがあるフィールドでは、荒れた感じがする……
ってだけのことだと思います。

ハートオーバーコール後、4Sを7メークしても何の印象も残りませんが、
敵の7Hが出来るボードで敵の7Hに対して7Sをビッドしてそれがメークしたとなればしばらくの間話題になるでしょう。
要するにネタがのこるようなドラマが展開されるかそうでないかだけの差だと……

自分で書いてて鬱陶しいのでやめておきます。
ともかく、SKYWAVEMANさんの訂正部もやはり錯覚だと断言します。

え?うるさい??ごもっとも。スミマセン



556. 訂正(Re: う〜ん) skywaveman  2002/07/30 (火) 22:32

> 100%の確信を持って言いますがそれは誤りです。
> 六本木のスタッフともあろうかたがそんな事を大マジで言うとは思えません。
> 何かの間違いだと思います。


MARSHALさん、ご指摘ありがとうございます。確かに、不適切で初心者の方に誤解をを招きやすい表現だったので、訂正させていただきます。

コンピュータでのシャッフル(この言葉自体が適当でないかもしれませんが)は、わかりやすくいえば52枚のカードに相当する1から52までの数字を乱数を使って順不同に並べたものを作ることで、これが1ボードのハンドとなります。したがって、人の手で何万回、何億回とシャカシャカきる作業とはまったく異質なものです。「瞬時に何万回もきる」は、コンピュータを擬人化した表現でして、実際は1回だけ乱数を吐き出せばことたります。

次に、「人が10〜20回きっても、きったうちにはいらない」という表現です。たとえばシャカシャカと30回きるという事は、一組のカードに30回切れ目を入れ、その部分を1回づつずらしていく作業です。つまり、同じ場所に切れ目を2回いれなかったとしても、20ヶ所以上はもとのままの隣同士のカードとくっついていることになります。これに対して、コンピュータの乱数によるハンドは「前回ハンドの順番」からはまったく影響を受けずに、つねに一からハンドを生み出します。そういう意味をいいたかったのですが「よく混ざり合う」という表現は不適切でしたね。

最後に「かえって、極端にかたよったハンドが配られやすいのです」ということ。ブリッジセンターのローカルゲームでは、ゲームの前に参加者が手分けして手でシャッフルして必要数のボードを作ることがあります(この場合、もちろんハンドコピーはでません)。そうして作ったハンドは、コンピュータで組みこんだハンドに比べて偏り度がおとなしく感じられるということを、そのスタッフの方はご自分の経験からおっしゃったわけです。わたしもまだ数少ない経験ですが、同じことを漠然と感じていたのでその説におおいに賛成しました。もちろん、それを数学的に証明してみよといわれても、とてもわかりませんが・・。


 



555. Re: NTコントラクト qaid  2002/07/30 (火) 21:52
> 1s-2c-2d-2nt-3nt
> 自分のハンドは 2-4-2-5 だとすると、自分の頭のなかでは、2dが返って来た時点で、フィットしてないと思って2ntをコールしてしまいます。

 4枚のハートがストッパーになる内容ならば2ntは間違いではありません。 

> 逆の場合で、ハンドが 5-2-4-2 で1sオープンしたあと、2ntが返って来て、ストッパがあるかどうかを問いたいのですが、どうしていいか
> 判りません。

 この場合の2ntは、「sのサポートのある13点以上で4sがやりたいハンド」をあらわすコンベンションかもしれません。



 



554. 競技会でもコンピューターシャッフルです skazumi  2002/07/30 (火) 17:22
MARSHALさんの説明:
> ヤフーはどうだか知りませんが恐らくしていないでしょう。
> 競技会におけるシャッフルハンドは、一切偏りを変えていません。

を読んで、??と思った一般プレイヤーの方に補足。

ブリッジの競技会では、コンピューターがカードをシャッフルしていることがほとんどです。どうやって?カードの端っこにバーコードのような模様があり、そこを見て機械がカード(スペードのAだとかクラブの3だとか)を識別し、コンピューターシャッフルの通りのハンドを配っているのです。(私はその機械を見たことはないのですが…。)その4つに分けられたカードを、係りの人がボードという入れ物に入れてテーブルに置き、それを使って数十人の人が一斉にプレイしています。
コンピューターシャッフルハンドの場合、試合終了後に、ハンドレコードといって、プレイしたすべてのボードの4人全員の手が印刷された紙が配られますので、後のポストモーテム(飲み会の肴)にとても役立ちます。



553. 感謝してます ブリッジ歴一ヶ月の初心者  2002/07/29 (月) 23:57
こんにちは、はじめまして。
先月からブリッジを始めた初心者です。
ブリッジって初心者には敷居が高いなぁ……って
思っていたのですが、Yahoo初心者講習会に試しに
顔を出してみた所、とっても親切な先生や先輩方に
ご指導をいただき、はまりつつあります。
最初はどうしても皆が使う言葉が魔法の呪文に聞こえて
しまったのですが、こちらのサイトや本などで少しずつ
ブリッジ用語やら何やらを覚えつつあります。
こちらのサイトに出会わなければ自分は現在ブリッジを
やっていなかったはずであり、講習会の講師をして下さっている
方々やサイトの管理者様に非常に感謝しております。
まだ怖くて初級者ラウンジには行けませんが、決して
ブリッジプレイヤー全てが最低ということはないと思っています。



552. う〜ん MARSHAL  2002/07/28 (日) 02:09
>ヤフーも、そしてOKブリッジも配られるハンドはコンピュータがシャッフルしてるわけですが、六本木のスタッフの方がこんなことを教えてくれました。「人間の手で10回や20回きったところで、ほとんどきったことにならないけど、コンピュータでやると瞬時に何万回でもシャッフルできるから、よく混ざり合います。そして、混ざり合うからこそ、かえって極端にかたよったハンドが配られやすいのです」と。



100%の確信を持って言いますがそれは誤りです。
六本木のスタッフともあろうかたがそんな事を大マジで言うとは思えません。
何かの間違いだと思います。

またそのスタッフの方がマジメに言っていたとしても結局のところ誤りであることは変わりませんから与太話だと思って聞き流してください。
初心者がくる掲示板なのでそれは訂正させていただきます。


>また、ゲーム性を高めるため、PCが配るハンドの片寄り度を、高目に設定してあるのかもしれません。敵味方双方がスラム狙いのハンド貰えば、ビッドの時も、プレイのときも、はらはらどきどきですものね。


ヤフーはどうだか知りませんが恐らくしていないでしょう。
競技会におけるシャッフルハンドは、一切偏りを変えていません。



550. 劇的なハンド(Re: 7NTオープン) skywaveman  2002/07/27 (土) 21:46

> 実際には、オープナーのハンドはAKQJxxxxxx,A,A,A
> ダブったRHOは3Kと3Jを持っているだけのハンド。
> 7NTはまさにコールドだったわけです。 

それにしても、すごいハンドですね。一生に一度くらいはこんなハンドを配られてみたいものです。

ヤフーでやっていると、これほどまでではありませんが、けっこう極端なハンドが来る割合が多いような気がします。たとえば、ヤーボロー(10以上が一枚も無いハンド)の来る確率は1800何回に1回らしいですが、ヤフーじゃあ4〜500回に1回くらい来るよう気が・・(あくまでも感じで、別に統計取ったわけじゃないですが^^)。

たまに来るのが完全な2スーターハンドで、点が8、9点しかないのでパスから始めますが、オポのビッドとともに競りあがっていき、最後にはスラムをダブル付きでメイク出来たりします。

ヤフーも、そしてOKブリッジも配られるハンドはコンピュータがシャッフルしてるわけですが、六本木のスタッフの方がこんなことを教えてくれました。「人間の手で10回や20回きったところで、ほとんどきったことにならないけど、コンピュータでやると瞬時に何万回でもシャッフルできるから、よく混ざり合います。そして、混ざり合うからこそ、かえって極端にかたよったハンドが配られやすいのです」と。

また、ゲーム性を高めるため、PCが配るハンドの片寄り度を、高目に設定してあるのかもしれません。敵味方双方がスラム狙いのハンド貰えば、ビッドの時も、プレイのときも、はらはらどきどきですものね。

ネットブリッジで劇的なハンドになれておくと、いざ生ブリでスラムハンド配られたときにも、けっこう冷静に対処できるので、いい練習になりますよ。




549. Re: NTコントラクト MARSHAL  2002/07/27 (土) 09:06
> ctrlz_bridge@生ブリッジやりたい.netです。
> NTに関して質問させてください。
> NTをビッドして(されて)、ストッパがあるかどうかを示したい(問いたい)ときはどうすればいいですか?

NTをびっどしてしまったらストッパーか枚数を持っていることになります。
問いたいときにはビッドしない、ビッドされたらあると決め付けていいでしょう。


> 点数的には3NTぐらいのときに、失敗することが多いです。
> ビッドの流れはこんな感じです。
> 1s-2c-2d-2nt-3nt
> 自分のハンドは 2-4-2-5 だとすると、自分の頭のなかでは、2dが返って来た時点で、フィットしてないと思って2ntをコールしてしまいます。

ストッパーがないのにミスフィットだと決め付けて2NTをビッドするのは良くないです。2枚で2Sをビッドしましょう。
逆に1S−2C−2Dの2Sは2枚しか保証していません。まぁ最低でも5−2フィットですから悪すぎるほど悪いコントラクトにはならないでしょう。
で、2NTはハートとクラブにストッパーがあるビッドになります。
ハート4枚もあるならストッパーのないボロ4でも2NTをビッドしてもいいかもしれません。


> 逆の場合で、ハンドが 5-2-4-2 で1sオープンしたあと、2ntが返って来て、ストッパがあるかどうかを問いたいのですが、どうしていいか
> 判りません。

上記の理由により、聞くまでもなく全部あると思ってビッドして良いです。


> どちらの場合も、実際にプレイすると、ストッパがなくて走られたりします。

基本的にオープン、レスポンス、セカンドスートとビッドすれば
ナチュラルに3スート示したことになります。
(レスポンスがNTでない限り)
4番目のスートは普通、ストッパーアスキングであり既に持っているときにはNTをビッドするのがいいのではないでしょうか。


…と、自分では当たり前だと思ってることを書いてみましたが
これって万人の最小公倍数的なビッドなんでしょうか?
「片よっとるワイ!!」と思われた中級者以上の方はフォローをお願いします。



548. NTコントラクト ctrlz_bridge  2002/07/26 (金) 17:45
ctrlz_bridge@生ブリッジやりたい.netです。
NTに関して質問させてください。
NTをビッドして(されて)、ストッパがあるかどうかを示したい(問いたい)ときはどうすればいいですか?
点数的には3NTぐらいのときに、失敗することが多いです。
ビッドの流れはこんな感じです。
1s-2c-2d-2nt-3nt
自分のハンドは 2-4-2-5 だとすると、自分の頭のなかでは、2dが返って来た時点で、フィットしてないと思って2ntをコールしてしまいます。
逆の場合で、ハンドが 5-2-4-2 で1sオープンしたあと、2ntが返って来て、ストッパがあるかどうかを問いたいのですが、どうしていいか
判りません。
どちらの場合も、実際にプレイすると、ストッパがなくて走られたりします。



547. 7NTオープン merci  2002/07/26 (金) 11:03
ちょっとした笑い話です。(実際にあったことから。)

Yahooであなたは初めてのPdと組むことになりました。
Pdが7NTでオープンします。 「アラシ」とか表現されて
いる方もいらっしゃいますが、訳のわからないビッドを
して突然テーブルから消えちゃうケース。 私も何回か見たこと
あります。さて、今回は?

あなたのハンドは、-,Qxxx,Qxxx,Qxxxx。 Pdの7NT、
しかもRHO(右隣のオポーネント)がダブってきました。
Pdは本気? それとも「アラシ」?

テーブルにいた3人とも後者だと信じきっていました。
そしてまともなビッドをするようオープナーに促します。
でも、様子がちょっと変。7Nオープナーは席を立たないし、
オークションを続けるよう指示しています。にも拘らず
誰も信じようとしません。挙げ句にハンドのスキップ要求を
してきます。

実際には、オープナーのハンドはAKQJxxxxxx,A,A,A
ダブったRHOは3Kと3Jを持っているだけのハンド。
7NTはまさにコールドだったわけです。後に全員、
7Nオープナーに2Cオープンした方がいいよ…などと理屈を
つけながらも謝ることとなりました。

それにしても、一度は持ってみたいハンドを手にして、
あまり楽しい経験とならなかったオープナーさん、お気の毒
でした。

(注:実際にはOKBridgeの観戦中に起こったことでした。
Yahooだったら、やっぱりアラシの方が確率高そうですよね、
こういう場合♪)





546. Re: ステイマンの基本 qaid  2002/07/24 (水) 12:42
 レスポンダーの「2C」にオープナーは・・・・・
(あ)4枚以上のメジャーがある。
   ハートだけ4枚ならば「2H」、スペードだけ4枚ならば「2   S」、両方4枚ならば「2H」とそれぞれビッドします。
(い)4枚メジャーがない。
   「2D」をビッドします。
>
>  「基本」は、こんなところでしょうか。
>
 詳しくはこのHP「初めてのビッド」をみてください。  



545. ステイマンの基本 qaid  2002/07/24 (水) 12:30
 ステイマンコンベンションは、NTオープン後メジャースートの8枚以上のフィットをさがす目的で主に使用します。ですからレスポンダーのハンドは・・・・・
(あ)4枚以上のメジャーがある8点以上のハンド。
   フィットが見つかったらレイズする。見つからない場合、強さに  応じて、NTをビッドするか、5枚持っていたらそのメジャーをビ  ッドする。
(い)8枚フィットがあると思われる7点以下のハンド。
   メジャーが44以上のハンド。フィットが見つかったらパスす   る。(私はメジャー55以上がよいと思います)。
(う)クラブの長い弱いハンド。
   2Cに何が返ってきても3Cでサインオフする。
 ただし、トランスファー等の各種コンベンションを使用すると、上記の取決めは変ってきますのでパートーナーとは、よく相談してください。

(A)NTオープンをオーバーコールされた場合。
   キュービッドがステイマン。キュービッドでないクラブのビッド  は「クラブでプレイしたい」を示す。
(B)1NTのオーバーコールをした場合。
   キュービッドがステイマン。キュービッドでないクラブのビッド  は「クラブでプレイしたい」を示す。

 「基本」は、こんなところでしょうか。

   



542. 一枚差 MARSHAL  2002/07/19 (金) 21:06
>>541 

自称中級者のMARSHALです。

>>1N-2C:2H-2N の2NがS4枚を示し、1N-2C:2H-2S の2SがS5枚を示>>すとは、微妙な違いですね。1枚差というのは、そんなに大きい>>のでしょうか?また、S4枚で、Sの内容がいい場合でも同じです>>か?

切り札を決めるとき、自分達がその切り札を何枚持っているかというのはとても重要です。
たとえば二人合わせて9枚持っているスートは敵は4枚しかないので、切り札の有利さは5枚になります。
自分達が8枚持っているなら有利さは3枚。
自分達が7枚しかないなら1枚しか有利ではありません。
一般に、(結構な頻度で例外はありますが八割がたの状況において)ゲームをやるにあたって十分なバリューがあるならば

「8枚フィットしているなら4Hや4Sをやりたい。」
「7枚フィットの4H、4Sというゲームをするくらいなら3NTをやりたい。」
「たとえマイナースートが9枚フィットしていても5C、5Dよりは3NTをやりたい。」
というのが常識な相場になっています。
S4枚の内容が良くても(たとえAKQJでも)1N−2C−2H−2Nでスペード4枚を示します。
AKQJなのにもったいない…などと思わないで下さい。
AKQJのスペードならたとえNTになってもその力は失われません。


1枚差が大きいか大きくないか。
7枚と8枚の差は平均で1レベル(1トリック)以上違います。
8枚と9枚の差は1トリックよりだいぶ小さいです。
だから4レベルでゲームができるメジャースートが4枚か5枚かというのは大変重要な情報ですが、5レベルでないとゲームにならないマイナースートが4枚か5枚か6枚かというのはさほど重要な情報ではない(ことが多い)ということになりますカナ。




541. Re: ステイマン補足(まだ判っていません) ctrlz_bridge  2002/07/19 (金) 14:28
1N-2C:2H-2N の2NがS4枚を示し、1N-2C:2H-2S の2SがS5枚を示すとは、微妙な違いですね。1枚差というのは、そんなに大きいのでしょうか?また、S4枚で、Sの内容がいい場合でも同じですか?

昨日のボードで、1NT-2Sときて、2Cが言えず、どうしようかと迷っていたら、こういうときは3Cでもステイマンだとオポに教えてもらい、3の台にあげるのを迷ったのですが(10HCPぐらいだった)、上げました^^;
そうしたらパートナーがパスをしたので驚いてしまいましたが、開けてみるとC4枚だったので、メイクできました。たまたま自分のハンドがCとHが長いハンドだったので上手くいきましたが、こういう場合3Cでいいのですか?



540. ステイマン補足 jkoya  2002/07/18 (木) 17:05
1NT オープンに対して、8-9 点のときに5枚メジャーを持っているときもステイマンを使います。
すなわち、
1NT オープンに対して5枚メジャーを持っているとき、
7 点以下ならパスまたは5枚以上のスートを2の代で(2H, 2S) ビッド、オープンした人は、これに対してパス。

10点以上なら、3H, 3S を(ジャンプ)ビッドして、オープナーが 3NT か(サポート2枚以下), 4H, 4S をビッド

となっています。
これでは、8-9 点の5枚メジャーを持っている場合が抜けていますので、これを埋めるのがステイマンです。

すなわち、
ステイマン 2C に 2D とビッドされたときに 2H, 2S とビッドすることにより、8-9 の5枚メジャーを示すことができます。
これに対して、オープナーはパス、2NT, 3H (3S) などのレイズ(3 枚サポート)、3NT をビッドすることになります。
ですから ステイマンに対して、2NT と答えられると、このようなビッドができなくなります。

注意したいのは、1NT に 2C とステイマンを使い、2H とレスポンスが帰ってきたときに、2S とビッドするのも S 5枚を示すことになります。S が4枚の時にはmerci さんもかかれているように、2NT をビッドしましょう。1NT でオープンした人がもし S も4枚持っていれば 3S などになおしてくれます(ステイマンを使用した人は、かならず H か S を4枚持っているため)

勘違いしないでほしいのは、ステイマンは10点以上の手でも用います。(5-4メジャーのときなど)
9 点までかはどうかは、2回目のビッドできまります。



538. Staymanについて merci  2002/07/18 (木) 11:43
Styaman2Cは1Nオープナーとのメジャーフィットを探すためのアーティフィシャルビッド
です。答え方も決まっていて、4枚メジャーがなければどのようなハンド
でも、2D。4枚メジャーがあれば下から答えます。(ハートとスペードともに
4枚ずつあれば2Hと先に答えます。)

基本はレスポンダーが4枚メジャーがあって、(ゲーム)インビテーション以上の
ハンドを持っていることが前提です。

例えば、オープナーのハンドが Axxx, KJxx, Ax, KQx と持っていたと
しましょうか。

1N-2C:2H-2N

と返ってきたら、パートナーは普通4枚スペードの8−9点は持っている
はずなので、ダイヤがショートなのを考えても3Nをプレイするより
8枚フィットの4Sをプレイする方がよいので、4Sとビッドします。

1N-2C:2H-3N

この場合は4枚スペードの10-12点程度がありますので、これも
4Sとビッドします。

最近は、1Nオープンに対して2Nのレスポンスをナチュラルに用いない
(例えば3Cへのトランスラファーとか。因みに私は1Nオープナーのダイヤ
スーツの状況を聞くビッドとして使っています。←無視して
くださいね。)ケースが多くなってきたので、それに伴って、
2Cステイマンが常に4枚メジャーを保証しないという人が増えています。

色々なコンベンションがモディファイされているのが現状ですが、
実際にその必要を感じ、経験するまでの間は、基本通りに
使うのがよいと思います。

お答えになりましたでしょうか?

ところで、パートナーが1Nオープンして、Jxxx,Txxx,Jxxx,xと
持っていたらどうしましょう?

このディストリビューション(又は片メジャーが3枚のダイヤが5枚)に
限っていえば、ステイマン2Cも有効です。2D/2H/2Sいずれの
レスポンスにもパスすればいいのです。 ここで、ctrlz_bridge
さんがやってしまったみたいに、2Nとか3Cと答えられて
しまったら、困ったことになってしまいますね。askingに
対する答え方はきちんと覚えておくことが必要ですね。



537. Re: うーん、ここは俺みたいのが、、、 ctrlz_bridge  2002/07/18 (木) 10:35
はじめまして。初心者代表?のctrlz_bridgeです。
まずブリッジのプレイ人口が少ないために、上級者の方も初心者ラウンジでプレイせざるおえないということを理解してください。
私もルールだけ覚えて参加していたら、「観戦してなよ!」と言われて
怒ってそのまま止めてしまったことがありました。そのことを掲示板に書いたら、初心者の方は、始める時に「初心者です。よろしくおねがいします。」と言ってから始めてはいかがでしょうと提案を受けたので、それを実行しています。それで教えてくれる方もいますし、トラブルも少なくなるかと思ひます。

参考までに、ステイマンは、1NTでパートナーがオープンしたときに、2Cとビッドして、HかS持ってない?と訊ねるコンベンションです。
先日、自分が1NTとオープンして2Cが返ってきたのですが、H、Sともに3枚だったので、なんて答えていいか分からず2NTとレスしたら、なにそれ?といわれて、次のボードで抜けられてしまいました。
一番長いのがCで、3C言うほど強くもないと思ったので2NTにしてしまったのですが、こういうときでも2Dでいいんでしょうか?どなたか解説をお願いします。



536. うーん、ここは俺みたいのが、、、 junky  2002/07/17 (水) 14:38
どうも、はじめまして。
僕は旅行中に友だちに簡単なルールを教わって
「もー、できるだろう」と思ってyahoo行ったら、もー大変。
なんか凄い言葉が飛び交ってました。全然分からない、、、
でプレイした方たちには迷惑かけっぱなし、、、
これはまずいと思ってここで勉強しました。
けどもやっぱり分からないことだらけで、観戦してなんとか
覚えようと頑張ってます。(けどもステイマンがいまいち、、、)
なんとかやりながら覚えたいのですが、初心者ラウンジでも
なんか"初心者"って方はあまりいなくて、やっぱりプレイできません、、、みなさんは初めどうやって導入しましたか?
御意見お願いします。



535. Re: ためになります ctrlz_bridge  2002/07/17 (水) 11:49
私もこれを見て気が付きました。
yahooBridgeでちょっと教えてもらうだけでは、根拠がわからず丸暗記していましたが、ここでは、根拠に基づいて説明しているので、理解することができます。これからじっくり読んで行きます。

昨日7NTをメイクしましたが、ビッドは3NTでした^^;
7NTビッドだと最初にAでとられてしまうので、無理でしたが、6NTをビッド出来るようになりたいです。



534. 「時には役に立つ〜講座」ってすごいです 2Cオープナー  2002/07/16 (火) 14:49
はじめまして。私は現在ブリッジ中級目指して勉強中です。このHPは内容の豊富さ、使いやすさなど初心者から初級者にとって最高だと思います。かずちゃんに、感謝します。

その中で、この掲示板で今まであまり話題になってませんが、リンクが張られている山田和彦さんの「時には役に立つオークション講座」に最近やっと気がつきました。読み始めるといままで私の頭の中ですっきりまとまってなかったビッドの知識が、すごく明確に整理されてきたのを感じ、とっても感激です。

山田さんて、大きな試合だけしか出ないで素晴らしい成績を上げられている方だって聞いたことありますが、一流のプレイヤー&理論家だから、これだけ初級者にも分かりやすい講座を書けるんですね。いままでの参考書に書いてない内容なので、もっともっといろいろ教えて欲しいと思いました。(ぜいたく?)



533. skywaveman さんの「初めての生ブリ」 jkoya  2002/07/12 (金) 12:16
ちなみに skywaveman さんの 「初めての生ブリ その1、その2」 は投稿 335 と 336です。



530. 合宿って楽しいのにね…  skazumi  2002/07/11 (木) 22:47
>
> 本題:松原湖、今年は幹事学生がいないため流れですって。
> 今年やらないってことは永遠にやらないって事と限りなく同じだと思う。
> こんなことなら出ておけばよかった。

鷹野館には大勢でブリッジができるための道具=ボードとカード一式がずっと保管されていると聞いた気がするのですが。4人以上メンバーを集めて都合がつけば、勝手に行って、勝手に合宿できると思います。あそこ、夏は涼しいし、リエックススキー場の近くだから冬はスキーもできるし、いいのになー。



528. 生ブリッジ心得2(Re: merciさんの投稿で思ったこと) jkoya  2002/07/11 (木) 20:59
ペナルティの対象の中でも、今回問題になったヘジテーション(不自然に長い時間をかけてしまう)というのは、やもえないこと(特に初級者には)ですが、やはりよくないことになります。
このようなときにはヘジテーションがあったということを意識から消し去るのが理想です。ですから、ヘジテーションがあったからそのスートをリードしないというのも、よくないことになります。そうしないと、リードしてほしくないスートをビッドされたときに、ヘジテーションすることによって、逆にパートナーにほかのリードを誘導させるということになりかねません(もちろん最低な行為です)。

ですから merci さんの記事でちょっと気になったのは

> でも、こういう人、残念なことにexpertといわれる人の中にも
> 実際にいます。こういう時は、さすがに私も「本当にブリッジ

というところです。実際に merci さんも slamking さんも H リードには一理ある(むしろ有力)とのご意見をいただきましたので、この expert もそう考えて(パートナーのヘジテーションを意識から消して)リードされたのではないかと思います。ですから、もしこのようなことが生じても不正なことが行われたと気分を害されることがないようにお願いしたいと思います。

また、前にもかきましたが、相手のしたことにつけいろうとする人もいますので、そういうことをされても決して負けないようにしてください。上であげたようなことは、ちゃんとディレクターが処理してくれます。

いろいろ、おどかすようなことを書きましたが、これは海外旅行のときには盗難に気をつけてね、というぐらいのことで、実際に被害にあわれるかたは少数ですし、こういうことに気をつけていればブリッジは本当に楽しいゲームですよということです。



525. 生ブリッジ心得1(Re: merciさんの投稿で思ったこと) jkoya  2002/07/11 (木) 20:52
merci さんの投稿に便乗して、少々実際のブリッジにおける心得を投稿したいと思います。

まず、ネットブリッジから実際のブリッジの試合に出られる方にとって(例えば、skywaveman さん)、ネットブリッジでは気にしなくてよかったことを気にしなくてはいけないことがあるということです。

例えば、

・順番ではないのに、カードをだした、ビッドをして しまった(順番外のリード、ビッド)。
・最初にだされたスートがあるのに、違うスートを出した(リボーク)。

などは、ネットブリッジではおこりえませんが、実際の試合ではしばしばおこります。

このような場合、試合では、ディレクターと呼ばれる人がいまして、そのような行為に対してペナルティや、いろいろな制限を課します。

上のようなことは、すぐに悪いことをしたとわかりますが、そのようなことがわかりにくいことも多々あります。

たとえば、スートをフォローするとき、1枚しかないので、すぐに出した(パートナーに1枚しかないことを示唆している)
あるいは、逆に1枚しかないのに考えこんでからだした(オポーネントにほかのカードをもっているかのように錯覚させる)
などは、わかりにくいペナルティの対象と思います。理想的には同じテンポでカードをだしなさいということです。

あと、パートナーのビッドや、リードに対して、不満そうな顔をしたり、歓迎するような顔をプレー中にすることもよくないことです。理想的には、いつもニコニコです。あとプレー中はテーブルの上にだけ意識を集中して他の人の表情をみないようにするというのも心得です。




524. Re:merciさんの投稿で思ったこと slamking [URL]  2002/07/10 (水) 11:41
kunosanさん、こんにちは。

>私は「最低な人」を読んで、「きみたち、こんな人になっちゃ
>いけないよ」ってmerciさんがアドバイスしてくれてるのを

それはその通りでしょうし、内容がネットブリッジ中心のこの掲示板にはそぐわないので、これでおしまいにしたいと思いますが、merciさんの投稿では、「パートーナーがヘジテーションやロングハドルで示唆したかもしれないスートは、例えもともとリードするつもりがあっても絶対にリードしてはいけない。それでもリードする人は最低」という誤解が生じてはということで補足させていただいただけです。
merciさんの元発言は「オープニングリードを決めかねている状況で、パートナーの不当な情報を露骨に利用して適切なオープニングリードを見つけた人」に限定されているはずなのですが、この点が曖昧だなと感じましたので。

みんな気持ちよく遊べるのが一番です。 それでは。



523. merciさんの投稿で思ったこと kunosan  2002/07/09 (火) 22:13
こんばんわ。いつもこの掲示板を見るのを楽しみにしています。
昨日の506のmerciさんの「最低な人」の投稿から2日もしないで15,6の投稿があり、とても驚いています。わたしの感じた事を書かせていただきます。
この「ブリッジって何?」のタイトルのすぐ下に「主にブリッジ初心者のための掲示板です」と書かれています。ということは、merciさんのメッセージは、私たちブリッジ初級者、初心者、入門者に宛てたものだと思うのですが。
私は「最低な人」を読んで、「きみたち、こんな人になっちゃいけないよ」ってmerciさんがアドバイスしてくれてるのを、心から素直に受け取れました。「最低な人」っていうのは、「さわやかな人、潔い人、自分に厳しい人」の反対側にいる人じゃないかなって、思いました。
でも、そのメッセに対してレスされた方々のご意見は、中級者か上級者の方の競技ブリッジレベルのもので、反則になるか否か、ディレクターはどう判断するか、技術的には何をリードするか、というような話になっていってしまったような気がします。
でも、私たちヤフーでやってる中には、生ブリッジさえまだ未経験の人もたくさんいます。ディレクターっていわれても、ぴんとこないでしょう。その程度のレベルなんです。
野球でも、純真な少年野球の選手と、プロのスカウトの目を意識しだした高校野球の選手と、プロ野球の選手とでは、与えるアドバイスの内容も言い方も当然違ってしかるべきです。merciさんの投稿は、私のような初級者にはそのまま受け取れました。
ワールドカップでも審判の問題が表面化しましたが、第三者のディレクターがいようがいまいが、ブリッジをやる私達の心の中にそれぞれディレクターがいればなにも問題無いと思います。



522. 人間の判別ができます slamking  2002/07/09 (火) 19:15
ダブルショットには厳しく対処がディレクターの合い言葉では?

>(まぁ公務員規定が副業を禁じていますけど)

小泉健在ならば、じきに一サラリーマンになれそうですね。

>浅ましいプレイヤーがゴネ得しているのが

浅ましい人間の判別がしやすいと思えばよろしいのでは?



521. んー MARSHAL  2002/07/09 (火) 18:57
>本当にハートに強さがあって考えたのなら、ダブルした方がいいでしょう。しかし、いろんな状況があるので、一概にそれがいいとはいえませんね。(約束がはっきりしていないとスロウダブルが別な意味を示唆すると判断される場合もあるしね。)



…そうでした。
ただ、私は
「敵がへジッた。」⇒「やったぜ。ディレクター呼ぶ。」
「ダブル。」⇒「メークしたら調整してもらおう。落ちたら当然こちらのもの」
という強欲かつドあつかましいダブルショット(二股がけ)プレイヤーが本当に大嫌いです。
私がディレクターをしていたセクショナルでこの現場に遭遇した時は本当に失望しました。
二度とディレクターをやることはないでしょう。(まぁ公務員規定が副業を禁じていますけど)

私(個人)としてはヘジテーションをOPがやったことでディレクターを呼んだことは一度もありません。(パートナーが呼ぼうとしても差し止めます)
そんなヘジテーションを利用したコールをするようなプレイヤーと卓を囲んでいるとさえ思いたくないからです。

全員がそう考えられるようになるといいなぁと思うのですが、なかなか難しいようです。

現実にヘジテーションを利用してコールをするプレイヤーなどいないと思いますが、
ヘジテーションを訴えることによるゲインが不必要にでかいため浅ましいプレイヤーがゴネ得しているのが現状に近く…
悲しいことです。

ヘジるよりもゴネる方が100万倍くらい最低だと思ってるMARSHALより。



519. ぬるいというより slamking  2002/07/09 (火) 11:20
>ひとりごと;
>ヘジヘジ考えてしまったならダブルくらいしときましょう。
>たとえブレークテンポがあってもパスじゃなければ誰も何も文句いわ
>ないでしょう。

本当にハートに強さがあって考えたのなら、ダブルした方がいいでしょう。しかし、いろんな状況があるので、一概にそれがいいとはいえませんね。(約束がはっきりしていないとスロウダブルが別な意味を示唆すると判断される場合もあるしね。)

一般論として、異常なヘジテーションやハドルがあった場合、一番困るのはパートナー(オポーネントではない。反則と被害が認められたらオポーネントは救済されるはずだから)であるということだけは間違いないです。



518. ぬるいな MARSHAL  2002/07/08 (月) 22:31
ひとりごと;
ヘジヘジ考えてしまったならダブルくらいしときましょう。
たとえブレークテンポがあってもパスじゃなければ誰も何も文句いわないでしょう。
#私だハナから文句言いませんが

というかダブルできるだけのバリューがないならさっさとパス。
何考える余地があるんじゃい。


本題:松原湖、今年は幹事学生がいないため流れですって。
今年やらないってことは永遠にやらないって事と限りなく同じだと思う。
こんなことなら出ておけばよかった。



517. 昔、いましたね slamking  2002/07/08 (月) 20:01
>こういう状況のとき,Op がヘジテートしたからって,H リードし>ちゃだめよってヘジテートした人のPにいう人いませんか?

それをリードしちゃいけないと怒り出した人がいましたね。
今は、そんなことするとディレクターに説教された上に、下手をするとマナー委員会に報告されるかもしれませんから、パートナーが不当に示唆したスートはリードできないという固定観念は捨ててくださいね。

ハートリードが必然というハンドでは調整される事はあり得ません。実際にはほとんどのハンドでは、他のリードも考慮の対象になるため、調整の対象になることがしばしばであるというだけです。

調整の対象になるということは、調整するということとは一致しません。ハートリードの方がディクレアラーが得をしているとか、他のリードと結果は同じなら、スコアは成立します。



516. 最低の最低の話 jkoya  2002/07/08 (月) 19:20
> 実際のテーブルで、Pdのヘジテーションがなければ
> 私もハートリードに一票です。 理由はSlamkingと同じ。

こういう状況のとき,Op がヘジテートしたからって,H リードしちゃだめよってヘジテートした人のPにいう人いませんか?
P のヘジテートを利用するのも最低ですが,Op がヘジテートしたからといって,ルールにないこと(ディレクターを呼ぶべき)を強制する人は最低中の最低です.
初心者の人はどうしてもヘジテートしてしまいがちですが,それを調整するのはディレクターの役目であって,Opではないってことを肝に銘じて,相手になにかいわれたら,自分からディレクターを呼ぶことを忘れないようにしてください.



515. Re: Hリード merci  2002/07/08 (月) 17:41
止めようって言っておいてまた登場。(ごめんなさいね。)

実際のテーブルで、Pdのヘジテーションがなければ
私もハートリードに一票です。 理由はSlamkingと同じ。
(エントリー豊富なPdが高い確率で5枚以上を持ってる
ケースを期待できるから。もちろん1Nオープナーが
メジャー5枚持ってたなんてケースも多々ありますが。)

# ダイヤリードも決して悪いとはいえないと思います。
(リードにあたりはずれはつきものですが・・。)



514. Re:Hリード slamking  2002/07/08 (月) 17:17
>このハンドならHリードは一理あると思います。

一般論ですが、
実際にパートナーのヘジテーションがHリードを示唆するものだったとして、このハンドのHリードは相当有力だと思います。
D、Cはエスタブリッシュした時にキャッシュするエントリーがなさそうだし、Sはオポーネントが5−2まれに5−3フィットしているので、バートナーのスペードはせいぜい4枚。
ハートの方がパートナーに5枚期待できる上、パートナーのエントリーは自分より豊富(オークションから絵札10〜13点程度は持っている)なはずですから。
何の情報がない状態では、私はハートをリードするに一票です。

後は10人中8人以上がハートリードを選ぶかどうかのディレクター(上告されれば上告委員会)の判断次第になります。
ちょっと微妙かな。DかCを選ぶ人も3割くらいいらっしゃるかも。



513. Re: 最低の話(2) 本題 jkoya  2002/07/08 (月) 17:03
> ブリッジでの本当に最低な人って、こういうことじゃないかな
> という例の一つです。
>
> RHO (右隣)からオークションが次のように進みました。
>
> 1N-P(you)-2H*-(ヘジヘジ長考後)P:
> 2S-P-3N-PPP
>
> (*2Hはスペード5枚以上を示す2Sへのtransfer。)
>
> あなたのハンドは
>
> S 86
> H 82
> D Q8643
> C 9853

このハンドならHリードは一理あると思います。
まずSは問題外として、Hはレスポンダーは4枚ないでしょう(あれば3Hいいそう、そして、オープナーは5枚あるのはまれでしょうから、Pは最低でも4枚、多くの場合5枚以上あると思われます。また、ポイントがあるのはPのほうですから、自分が長いDスートをうって、エスタブリッシュを狙うより、Pスートのエスタブリッシュを狙うのは、妥当だと思います。
ただし、ヘジテーションがあったから、Hリードというのはだめですけどね。



512. Re:難しいけど・・・ slamking  2002/07/08 (月) 16:34
Yahooブリッジではヘジテーションは起こりにくい問題なので(単にPCが不調だとか、レスポンスが遅くなったとかだったりして)、この辺にしましょう。

>全然関係ないことでモジモジしたり、考え事をしていて
>ビッドが遅れたりした時は、海外ではきちんと 「何でも
>ありません」とか 「失礼、考え事していました」 とか一言
>添えるそうですよ。

日本でも普通はそうなんですよ。
たいていは「えっ!私の番ですか?」でみんな了解しますが。
この時に「今日の夕食の献立は何にしようか考えていて」とか
その場のメンバーに応じた、気の利いたせりふがでてくるよう
になれば、達人の域です(^^)



511. 難しいけど・・・ merci  2002/07/08 (月) 16:02
みんなのBBSなので長くなってもいけないので、これで止めますが
(今度のポストモーテムでゆっくり話し聞かせてね、slamking
さん♪)、この辺の考え方は日本は相当に甘いということが
わかりました。

因みに、全然関係ないことでモジモジしたり、考え事をしていて
ビッドが遅れたりした時は、海外ではきちんと 「何でも
ありません」とか 「失礼、考え事していました」 とか一言
添えるそうですよ。

私の外国人パートナーはそういうマナー(ストップカードなどに
ついても)にとてもきびしいのですが、やっぱりきちんとして
いるほうが 気持ちがいいのは確かです。(まだまだ、できない
けど。)



510. 難しいところですね。 slamking  2002/07/08 (月) 15:49
>私のポイントは、その後のパートナーの対応で、もじもじ
>&へじへじ (hesitationのこと)を利用したととられても
>致し方ないことをするのは最低だ・・ということです。

実はハートリードは外れで、クラブやダイヤが当たりというケースもある訳でして・・・
そういう場合、パートナーから得た情報を利用して有利な結果を得たことになりますね。 だからパートナーが不当にハートリードを示唆したとしても自分のハンドはハートリードがほとんどの人が選ぶリードと思えば、あえてハートをリードすることがありますので、「最低」ともいえないんですよ。
もともとハートをリードしようと思っていたら、ディレクターを呼んで「パートナーが2Hでもじもじパスしました」といって、ハートをリーオープニングリードし、「不当な情報を利用してハートリードしたと判断されるなら、スコア調整の対象にしてください」とディレクターとオポーネントに伝えるのが一番いいのでしょうが。

「あなたがもじもじしたからXXをビッド(リード)できなかった」というのはそれもおかしな話なんですということでご理解いただけますかな。事前に勝手にディレクターを無視してスコア調整しているようなものですが、調整の仕方が正しいとは限らぬわけです。
第一、パートナーはハートとは無関係なことでもじもじしていたりして(^^)

(そちらが当たりだった時に、事後、ハートリードの場合にスコア調整してくれと反則側がディレクターを呼ぶのは難しいことですね。相手も文句つけにくいし。)



509. Re ちょっと補足 merci  2002/07/08 (月) 15:04
>もじもじパスしたから、「最低な人」というのはちょっと
>飛躍しているように思います。

もじもじ、へじへじパスは避けたいけど、それはブリッジ
というゲームでは当然無理でしょう。 考えることが
ゲームの楽しさでもあるのだから。

私のポイントは、その後のパートナーの対応で、もじもじ
&へじへじ (hesitationのこと)を利用したととられても
致し方ないことをするのは最低だ・・ということです。

確認までね。>slamking さん




508. ちょっと補足 slamking  2002/07/08 (月) 14:38
>さて、リードは? いかに貴方がエスパーでも、神からの
>お告げがあっても、ここでハートをリードすることは
>ありえませんね。理由は説明する必要はないでしょ?)

ブリッジは、やはりビッドに迷うハンドもあるので、ヘジテーションがすぐ反則というわけではないのです。要は
「パートナーに不当に情報が伝わったか」
「パートナーはその情報を利用したか」
「利用して、有利な結果を得たか」
の3点セットなんですよ。

もじもじパスしたから、「最低な人」というのはちょっと飛躍しているように思います。なるべく避けるべきことではありますが。

ところで、これはYahooブリッジの話? 生ブリッジの話?

昨日久しぶりにYahooブリッジしましたが、ずっと黙ってやっている人が3分ほどビッドせず、ようやくビッドしたと思ったら、黙って席を立ってしまいました。その人のパートナーも黙って席を立ち、しばらく戻ってくるのを待っていましたが、しびれを切らしたか、テーブルを作った人が黙って消滅。仕方なく私も消えました。

Yahooブリッジは知り合いのいるテーブルでないと、誘われても入りたくないなと正直思ってしまいました。



507. 最低の話(2) 本題 merci  2002/07/08 (月) 13:59
ブリッジでの本当に最低な人って、こういうことじゃないかな
という例の一つです。

RHO (右隣)からオークションが次のように進みました。

1N-P(you)-2H*-(ヘジヘジ長考後)P:
2S-P-3N-PPP

(*2Hはスペード5枚以上を示す2Sへのtransfer。)

あなたのハンドは

S 86
H 82
D Q8643
C 9853

さて、リードは? いかに貴方がエスパーでも、神からの
お告げがあっても、ここでハートをリードすることは
ありえませんね。理由は説明する必要はないでしょ?)

でも、こういう人、残念なことにexpertといわれる人の中にも
実際にいます。こういう時は、さすがに私も「本当にブリッジ
する人には(も)最低な人がいるのですね」という感想をもら
してしまいます。






506. 最低の話 merci  2002/07/08 (月) 13:37
先日の通りすがりの初心者さんの「ブリッジ上手な人に最低な
人が多いのですね」のメッセージについては、ご本人が嫌な
経験をされたことは想像できますし同情もしますが、個人的には
SkywavemanさんやMarshalさん、Kaizokuさんの意見に賛成です。

例えば、Yahooの初心者教室、中級教室のように、ボランティア
精神(単なる世話好きかもしれない?)にのっとって参加して
いる特例を除けば、ネットブリッジはそれぞれが楽しもうと
思われて参加しているので、教えてもらえる、親切にしてもらえる
・・という前提条件をあまり期待されない方がいいでしょう。
ましてや、殆どの参加者はまだ他の人に構う余裕のない初級
プレーヤーばかりなのですから。とはいうものの、フレンドリー
で向上については連帯感のあるプレーヤーが多いのも事実で、
そういう輪に上手に入っていく努力をされればいいわけですが。

これまでのYahooでの遭遇頻度についていえば、「マナーの悪い
後輩(初心者)」の方が「不親切(意地悪)な先輩」より多い
印象です。 これからブリッジを覚えよう、ネットブリッジで
実力をつけようという人へのアドバイスがどこかにあるといいかも
しれませんね。 → Kazumiさん、 nagunatsuさん。

# 実は、今日の本題はこの件じゃなかったのです。(^^;
(2)を読んでください。




505. Re: 松原湖 skazumi  2002/07/08 (月) 12:49
Marshalさんは日程をご存知ですか?
私の情報では今年はまだ計画されてない、とか聞いたのですが。
行けるかどうかはまだわかりません。

※松原湖は長野県にあります。そこの「鷹野館」という民宿を借りて(数十年の間?)毎年ブリッジ合宿が行われています。今までは、大学ブリッジ部の強化合宿が基本で、学生と大学OBに一般のプレイヤーが便乗するという形でしたが、昨今大学のブリッジ部が衰退気味のため今後どうなるのか…。ちなみに宿泊料は格安、朝から晩まで文字通りブリッジ三昧の数日が過ごせます(1日70〜100ボードくらい?)。運がよければプロブリッジプレイヤーの指導(無料)付きです。



504. 松原湖 MARSHAL  2002/07/07 (日) 22:03
今年こそ行きますといい続けて7年連続欠席。
会社も夏休みを取れ取れとうるさいし、今年こそ本当に(説得力ないけど)行こうと思います。

で、名古屋近郊(愛知、岐阜、三重)在住の方で行きたいという人がいましたら、車を出しますので一緒に行きませんか??
高速道路の料金は私が払いますので。

メール下さい。先着4名さま(集まるのか!?)です。
端山さんは今年どうされますか?



502. ボンドは凄くない?(笑) ノートラ恐怖症  2002/07/06 (土) 11:16
 > 007のカルバートソンハンドは、現在取組中です。このハンドで7cをビッドできるボンドは凄いですね。私もそうなりたいものです。
>
 このハンドって、ボンドが仕込んだいかさまなんです。相手のインチキ(テーブルに置いたシガレットケースを鏡にして、配られるカードを全部覚えてしまう)を見破ったボンドが、相手をやっつけるためゲームの前に仕込んだ一組のカードをポケットに忍ばせ、配る前に本来のカードとすり替えて配ったのです。だから、7Cビッドできるのはあたりまえなんです。ブリッジの名手エリーカルバートソンがハンドを紹介した事から、この名前がつきました。
 この1ゲームでボンドは1960年当時で約1500万円の賭け金をせしめたとあります。でも、ボンドの左オポ(右オポではなく)が7Hか7Sをビッドするとコールドなので、ボンド自身にとっても、大きな賭けだったことには違いありません。
 やっぱり、ボンドは凄い(笑)。



500. はじめまして ctrlz  2002/07/05 (金) 15:37
ブリッジシミュレータをプレイしました。
jkoya's hand
有名問題1(上級)
が難しかったです。メカラウロコちっくな取り方でした。
取るより、ビッドの方が難しいと思っていましたが、取るのも難しいですね。
007のカルバートソンハンドは、現在取組中です。このハンドで7cをビッドできるボンドは凄いですね。私もそうなりたいものです。

yahooブリッジID:ctrlz_bridge



499. kaizokuさん、気を落とさないで skywaveman  2002/07/03 (水) 22:55
kaizokuさんの「うーん」にレスしようと思っていたら、今日投稿が削除されていましたね。nagunatuさんの「あなたは思い上がっているようにきこえる」という指摘にショックを受けたのでなければいいがなと、心配しています。

私自身も初心者の頃からいろいろ教えていただき大変お世話になりましたし、kaizoku(よく知られているHNは別にあります)さんがこのヤフーのラウンジで、初心者にほんとに親切に教えてくれ、話し相手になってくれていることは多くの人が知っているところです。ですから、もしそうだとしても気を落とさないで下さい^^。

このヤフーラウンジは、先生が有料で運営する教室ではもちろんありません。設備(システム)こそヤフーが提供してくれていますが、実際の日々の問題が起きた時の対処は、ここに参加している数百人のゲーマーの意思に任されています。いいかえれば、多くの人の良識の総和が日々大きな流れを形作っているわけです。

多くの人がここにくる第一の目的として、ブリッジによる楽しい時間を過ごす事にあるでしょう。初心者の教育やブリッジの普及を第一の目的にはしている方は、ごくまれです。ただ、楽しい時間を新しくはいってきた人も交えて過ごすようにすれば、結果として新しい仲間が増えるという事は、経験からみなわかっていることです。知らない人とでも楽しい時間を過ごすようにと、みな多かれ少なかれ努力しています。他人に不快感を与えないよう、迷惑をかけないよう・・。ですから、新しい人にもその同じ努力を求めるのは、ごく自然なことです。

nagunatuさんは、いまは普段ヤフーのラウンジでゲームをされてない(そのお名前を見た記憶無いので推測ですが)かと思いますが、やっている私達との温度差を感じてしまったやりとりでした。



496. あ、ついでに MARSHAL  2002/07/01 (月) 23:40
私はシステムとかほとんど何も知りません。
知らなくても困ったことはないし、聞けばいいんですから。

酷い文体でもうしわけありませんが、490みたいの見ると思わず二つ三つ答えなければ気がすまない性質なので…

削除キーは1234ですので、気に入らなければ消してください。
>KAZUMI様。


今年こそ松原湖行こうと思ってるんですけどねー



494. 冷たいようですが MARSHAL  2002/07/01 (月) 23:35
通りすがりの初心者さん。はじめまして。

失礼ながら、貴方の文章は感情的で支離滅裂です。
誰がいつどこでどうしたが全くありません。(笑)だから何もわからない。
どこかのクラブで初心者である貴方が排除されてスネてるんですか?
ならばはっきり断言します。

ブリッジプレイヤーはいつでも初心者を歓迎しています。
排除されたなら、貴方が初心者ではなく貴方が貴方だからでしょう。

何で排除されたのか、ブリッジプレイヤーを責めるではなく己が胸に問うてください。

貴方の一方的かつ感情的で、無責任(ここまで冒涜しておきながら通りすがりとはねぇ)な書き込みは普通の人からみればドアホウが書いたことが一目瞭然です。
貴方がドアホウだから排除されたのかもしれないと思い当たれば、回復の見込みはあるでしょうが…

ないなら、悪いことは言いません。ブリッジのようにフェアプレイあの精神と態度が求められるゲームに貴方は不適です。
やめてください。



491. Re: 無題 skazumi  2002/06/28 (金) 22:13
>  なんで、ブリッジの上手な方は初心者を受け入れてくれないのでしょうか?システムをたくさん知っている方は特に。最低な人がたくさんいるのですね。

きっと、Yahoo!ブリッジで気持ちのよくないことがあったのですね。非常に残念です。確かに、ブリッジが少し上手になるにつれて、初心者の人に対して冷たくなる人も中にはいると思うけれど、本当に上手な人は逆に初心者にとても親切ですよ。
「スポーツマンシップにのっとり、正々堂々と競技するスポーツマン」がさわやかであるのと同様、真の「ブリッジプレイヤー」はその誇りを持ち、「フェアプレイの精神で」常に、テーブルの皆が楽しめるよう配慮すべきだと思います。

>これがブリッジだと言うのが良く分かりました。最低ですね。知っている人達で楽しんで下さい。

最低な人ばかりでないことを信じています。



490. 無題 通りすがりの初心者  2002/06/28 (金) 18:13
 なんで、ブリッジの上手な方は初心者を受け入れてくれないのでしょうか?システムをたくさん知っている方は特に。最低な人がたくさんいるのですね。これがブリッジだと言うのが良く分かりました。最低ですね。知っている人達で楽しんで下さい。



489. Re^2: 日本チーム優勝おめでとう!! skazumi  2002/06/24 (月) 07:44
>
NPC(ノン・プレイイング・キャプテン)自ら訂正ありがとうございます。いいかげんなこと書いてしまってすみませんでした。m(_ _)m

今年のモントリオール世界大会はペアオリンピアードということですね。日本からも何ペアか出られるのかな?
いずれにせよ、お疲れ様でした。これから、ごゆっくり勝利の喜びを堪能してください。
数ヶ月あとになるとは思いますが、JCBLブリテン(会報)で今回の対戦の様子などを読めることを期待しています。

> みなさん、応援ありがとうございました。
> ところで、下記のプレイオフの話は勘違いかと思われます。
> バミューダボール、ベニスカップは
> 奇数年にしか開催されません。
> 残りの偶数年の内、
> 夏季オリンピックの年には
> 各国1チームずつが参加する
> オリンピアードと呼ばれる試合が、
> 冬季オリンピックの年には
> 希望すればほとんどのプレイヤーが参加可能な
> ペアオリンピアードが開催されます。
> 今年のモントリオールは
> ペアオリンピアードで、
> PABFと世界選手権とのリンクは全くありません。
> ということで、阿部、井野、高野の3名は
> 今朝の飛行機で日本に帰りました。
> 残念ながら表彰式に出ることは出来ませんが、
> 残りのメンバーでトロフィーをいただいて帰ります。
> 土曜と日曜はPABFオープンペアというペア戦が
> 開催されています。
> 今日は48テーブルの予選、
> この中から決勝に出るのは13テーブルだけという、
> 厳しい予選の最中です。
>
> 以上取り急ぎ、報告でした。
>  >



488. Re: 日本チーム優勝おめでとう!! NPC@BANGKOK  2002/06/22 (土) 20:58


> 日本チーム、本当に強くなったんですね・・。(;。;)(T^T)ウルウル

みなさん、応援ありがとうございました。
ところで、下記のプレイオフの話は勘違いかと思われます。
バミューダボール、ベニスカップは
奇数年にしか開催されません。
残りの偶数年の内、
夏季オリンピックの年には
各国1チームずつが参加する
オリンピアードと呼ばれる試合が、
冬季オリンピックの年には
希望すればほとんどのプレイヤーが参加可能な
ペアオリンピアードが開催されます。
今年のモントリオールは
ペアオリンピアードで、
PABFと世界選手権とのリンクは全くありません。
ということで、阿部、井野、高野の3名は
今朝の飛行機で日本に帰りました。
残念ながら表彰式に出ることは出来ませんが、
残りのメンバーでトロフィーをいただいて帰ります。
土曜と日曜はPABFオープンペアというペア戦が
開催されています。
今日は48テーブルの予選、
この中から決勝に出るのは13テーブルだけという、
厳しい予選の最中です。

以上取り急ぎ、報告でした。
 >
> 残る今日、明日の2日間で、世界大会バミューダボウル(オープン)&ベニスカップ(レディス)への出場権を争ってプレイオフが行われます(よね?)。日本オープンは絶対出場間違いなしですよね!気を抜かずにガンバレー!今回の世界大会はカナダのモントリオール、ケベックで8月下旬に行われます。
>
> 昨年のシンガポールでのPABFでは、日本オープン4位、レディス5位でした。その後のプレイオフで、オープン、レディスとも初めて自力で世界大会への出場権を得たのでした。昨年の様子はこちら:
> http://www.at-m.or.jp/~kyoko/pabf/rep2001omasa.html
>
> レディスは前回より成績落としてしまいましたね、残念です。
>
> 日本ブリッジも日本サッカーの後を追っているように思えてなりません。頑張れニッポン!



485. 日本チーム優勝おめでとう!! skazumi  2002/06/22 (土) 09:02
日本チーム、本当に強くなったんですね・・。(;。;)(T^T)ウルウル

PABF(ブリッジのアジア杯かな)2ラウンドすべて終了後の全体の結果は、
http://www.pabf.org/chamtry2/try.htm
で左の「Results」をクリックするとexcelファイルをダウンロードできます。「Players」で出場選手名も見れます。
オープンの最終結果は、10チーム中、
1位:日本!!!
2位:インドネシア
3位:オーストラリア
4位:中国
5位:ニュージーランド 以下略

後半戦で、上位国相手に次々大勝しての大大大逆転でした!
しかも最後は1VP差!!
この感動をJCBLホームページで速報していないのは非常に惜しいです。

残る今日、明日の2日間で、世界大会バミューダボウル(オープン)&ベニスカップ(レディス)への出場権を争ってプレイオフが行われます(よね?)。日本オープンは絶対出場間違いなしですよね!気を抜かずにガンバレー!今回の世界大会はカナダのモントリオール、ケベックで8月下旬に行われます。

昨年のシンガポールでのPABFでは、日本オープン4位、レディス5位でした。その後のプレイオフで、オープン、レディスとも初めて自力で世界大会への出場権を得たのでした。昨年の様子はこちら:
http://www.at-m.or.jp/~kyoko/pabf/rep2001omasa.html

レディスは前回より成績落としてしまいましたね、残念です。

日本ブリッジも日本サッカーの後を追っているように思えてなりません。頑張れニッポン!



484. 日本チーム優勝 MARSHAL  2002/06/22 (土) 02:34
あれま。
nagunatuはここでもまだ布教活動してるんですね。

ボード見なくて解説できるなんて凄いですね。
というか、ブリッジ知らなくて解説できるなんて驚くべき能力ですね。
などという、いつもの事実指摘はここではやめておきます。
本題ではないので。


PABFオープン、日本が勝ちました!
上がり4ラウンドは上位ばかりという不利な仲25−20−20−25という凄まじいスコアで追い上げ1VP差で栄冠を手にしました。パチパチ

ユースは、「ちょっと実力が出し切れなかったかなー」などと甘く考えていたら実は、ブリッジはじめて1年足らずと2年のペアも入ってるとのこと。
おまけにアンカーペアはもう来年は出られない社会人三年生と二年生。学生の頃から学生リーグにお世話になっていたものとして
ちょっと寂しさを感じました。

ともあれ、オープンは凄いです。おめでとうございます。

ここじゃ厳しくいわないけどあんまりでたらめ書かないように。>nagunatu



482. アドレス追加 SLAMKING  2002/06/21 (金) 13:17
掲示板のURLを名前の横にいれてしまいました。

http://bridge.dyndns.org/kyoko/



481. PABFの結果 SLAMKING [URL]  2002/06/21 (金) 13:16
大野京子さんの掲示板にNPCが投稿してくださっています。



480. 国際試合 skazumi  2002/06/20 (木) 12:32
6月13日から23日までPABF(pacific Asia Bridge federation)大会がタイのバンコクで開かれています。オーストラリアや中国、台北インドネシアなどの国々と日本チームが戦っています。

公式の結果が発表されていないため、現在の非公式結果をABF(オーストラリアブリッジ連盟)のページhttp://www.abf.com.au/events/overseas/pabfc/index.html
で見てみると、現在ラウンド2の途中ですが、ラウンド1終了時の結果は

オープン:日本10チーム中5位(1位ニュージーランド、2位インドネシア、3位オーストラリア、4位中国)
女子:日本10チーム中7位(1位台北、2位中国、3位インドネシア)
ユース(27歳以下):7チーム中7位。
シニア:2ラウンド終了時6チーム中3位(1位インドネシア、2位オーストラリア)

となっています。頑張れニッポン!!

ブリッジの試合ってどうやってやるの?という方は、ブリッジのルール:ゲーム篇その1(チーム戦)http://appuri.la.coocan.jp/html/bridge/game.html
をごらんになってみてください。



479. Re: ホストのつれづれ merci  2002/06/16 (日) 14:42
Bravo!!




478. ホストのつれづれ 書き人しらず  2002/06/16 (日) 10:53
ヤフーブリッジにて卓を開けし者、これホストなり。開けし者在らぬ時は、もっとも長く卓に在りし者、これホストなり。

ホストは、ただの呼び名にあらず、重き務めを帯びたる者なり。ホスト無能なれば卓成り立たず、ホスト有能なれば卓多いに賑わうはものの道理なり。

ホストのなすべきこと、一は人集めなり。卓にて漫然と人の集まるを待つは下の下なり。ホストたるもの東奔西走して一刻も早くゲームの開始をはかるべし。なるもただやみくもに声をかけ、頭数そろえればよしとするは、中の下なり。振舞い良からぬ者を避け、おのれとちからの似たる者を選びてそろえるを上とす。

ホストのなすべきこと、二はゲーム運びなり。東にビッドせぬ者あれば、いって早くせよとうながし、西に過ちを嘆く者あればいってがっかりするなとはげましてやり、南にパートナーをののしる者あれば、いってもっと仲良くせよと諭してやり、北に固まる者あればいって早く戻れと蹴り出してやる。(この部分宮沢賢治詩集より引用)

ホストのなすべきこと、三は悪しき者の退治なり。楽しきゲームの盛りに、不逞の者ども乱入する事あり、これあらしという。乱暴狼藉の限りをつくしはなはだ迷惑なれば、ホストたるもの毅然と立ち向かい、排除することこそ務めなり。道理が通らねば、追い出しを使うもやむなし。ホストのみ追い出される事なく自由にひとを追い出せるは、そのためなり。また、座りしものども、けんかをはじめることあらば、心静かに仲裁をはかるべし。

ホストたる者、そのなすべき事をしかとこころえ、ゆめゆめ忘れることなかれ。



477. BW考:つづき2 skazumi  2002/06/11 (火) 06:04
ちなみに、
1NT − 2D*
2H − 4NT
の4NTは、qaidさんもお書きになっている通り、ブラックウッドではなく、クオンティテイティブ(点数でスラムにインビテーションしている)。HCP15−17(パートナーーがMAXのときあわせて33点になる数字)でハートはちょうど5枚でしょう。

またクラブスート(クラブが長い)を示す場合には、
1NT − 2D*
2H − 3C
とビッドします。この3Cはゲームフォーシングです。

以上のことから考えると、ジャコビートランスファーのあとで4の代にジャンプして新しいスートをビッドするのは、切り札はハートに決めていて(つまり6枚以上)、Aアスキングではスラムを判断できないような場合(例えばボイドがあるとか、ぼろ2枚がるとか)だと思われます。4CはクラブのAまたはボイドを示していて、こっちに期待しているのは、他のスートのキュービッド(Aのあるスートをビッド)でしょう。

さらに言えば、1NTオープンをした人は、もう自分の手をほとんど表現してしまっているし、バランスハンドなので、めったなことで自分からパートナーの手を聞き出してスラムを判断したりしません。スラムがあるかどうかは、レスポンダーの方が判断しやすいはずで、Aアスキングなどビッドの主導権を握るのはほとんどレスポンダーになります。



476. BW(ブラックウッド)考:つづき skazumi  2002/06/11 (火) 06:03
skywavemanさん、

先日は出先の携帯から接続したため、どうしても途中切れになってしまってすみません。既にたくさんレスが付いてしまってますが、そのとき書いていたことをもう一度

skywavemanさんwrote:>
> こんなビッドが発端で、かんかんがくがくと始まりました。
>
>  W  N  E  S 
> 1NT P 2D* P
> 2H  P 4C  P
> 4H  allpass     *トランスファー
>
> 問題はこのEの4Cが、ガーバーかCのビッドかで各人の見解が割れたことでした。(以下略)

ブリッジ教室の「教えて!ビリー」に参考記事があることは前に書いたのでその続き・・・。

ビッドの意味は、他のビッドをするとどういう意味になるのか、ということと関係しながら全体として整合性を持つように決めていった方が困らないです。

私の意見では、
オープナー レスポンダー
1NT − 2D*
2H − 4C
はクラブのキュービッドです。

というのは、もしここでAアスキングをしたい手なら、きっとハートは6枚以上で、
1NT − 4D*
4H − 4NT
というシークエンスを使うはずだからです。(4Dはテキサストランスファー)私はこの4NTはハートスーツを切り札に決めたAアスキングに決めています。RKCB(ローマンキーカードブラックウッド)の場合は4つのAに加えて切り札のハートKを加えた5枚のうち持っている枚数を答えます。

トランスファーを使わずに
1NT−4C(これは間違いなくガーバー)
でもいいのですし。



473. Re: BW考、つけたし jkoya  2002/06/10 (月) 14:54

> >ビッドの意味は、他のビッドをするとどういう意味になるのか、とい>うことと関係しながら全体として整合性を持つよう

あと少しつけくわえるなら、途中のビッドが意味があるのか?
ということも考えるといいと思います。

1NT-2D-
2H- 4C

1NT-4C
と比べて4Cが両方同じ意味だとします。
2Dに2Hをいわせる意味があるでしょうか?
(Pにプレーしてほしいっていうのは別にして^^;)

2HをいわれたからといってHのサポートがあるわけでもないし。
1NT オープンと同じ情報しかないですよね。
それならばそこでガーバーを使うなら、最初から使うべき手のはず(1NT-4C)の経過になるはずだというわけです。

これに対して 1NT-2D- に3H (マキシマム&グッドサポート)のレスポンスがかえってきたときに 4C はどうなるかといわれると、ガーバーにする意味がでてきます。これは 3H で1NTオープン以上の情報が伝わっているからです。



472. BW考、ご指摘ありがとうございます skywaveman  2002/06/09 (日) 13:14
merciさん、qaidさん、skazumiさん、親切なご指摘ありがとうございます。早速このときのメンバーに、このみなさんのレスを読むように教えました。

他の人に聞いても、やはり「ガーバーの使い方はむずかしい」っていう意見が多いので、みんな悩んでいたんですね^^。

>ビッドの意味は、他のビッドをするとどういう意味になるのか、とい>うことと関係しながら全体として整合性を持つように・

この考えって、とても参考になりました。ビッド全般にいえることだと思いますが、真正面から考えてもなかなか正解が見えてこない時に、ちょっと裏側からみてみると案外見えてくることがありますものね。
 
merciさん、この時のビッドはオポのものですぐ6メーククレームになってしまったはずなので、ハンド覚えてなくてごめんなさい。本人が覚えていたら、投稿するように勧めておきます。

それでは今後ともよろしくお願いします。






471. Re: . BW(ブラックウッド)考 skazumi  2002/06/08 (土) 09:02
skywavemanさん:
>
>  W  N  E  S 
> 1NT P 2D* P
> 2H  P 4C  P
> 4H  allpass     *トランスファー
>
> 問題はこのEの4Cが、ガーバーかCのビッドかで各人の見解が割れたことでした。
(以下略)

取り決めはパートナー間で間違いのないように決めてあれば何でもよいのですが、Yahoo!などで、知らない人といきなり組むことになる場合には、一般的にはどうなのか?というのが問題になりますね。
「ブリッジ教室」の「教えて!ビリー」、スラムビディング(中級)には、エキスパートの常識について結構詳しく書かれていますので、参考になると思います。
トランスファー後の4NT:
http://appuri.la.coocan.jp/html/bridge/Billy/slambidding1_int.html#4NTafterXfer
トランスファー後のニュースーツ:
http://appuri.la.coocan.jp/html/bridge/Billy/slambidding1_int.html#newsuitafterXfer
この4NTは…:
http://appuri.la.coocan.jp/html/bridge/Billy/slambidding2_int.html#4NT
あたりが、この問題に関連しています。

ビッドの意味は、他のビッドをするとどういう意味になるのか、ということと関係しながら全体として整合性を持つように??



468. Re^2: . BW(ブラックウッド)考 qaid  2002/06/07 (金) 18:19
> >  W  N  E  S 
> > 1NT P 2D* P
> > 2H  P 4C  P
> > 4H  allpass     *トランスファー
> >
 書き忘れました。
 このHPの「教えて!ビリー」の「スラムビディング(中級)」が参考になると思います。
 このHPはすばらしいです。 



467. Re: . BW(ブラックウッド)考 qaid  2002/06/07 (金) 13:26
>  W  N  E  S 
> 1NT P 2D* P
> 2H  P 4C  P
> 4H  allpass     *トランスファー
>
 はじめまして。
 NTオープン(リビッド)の直後のジャンプした4Cをガーバーとした方がよいと思います。簡単で覚えやすいでしょう?
 上記の経過ならば・・・・
(あ)スプリンターの約束があるならば、クラブのシングルトン。
(い)なければ、クラブのコントロール(エース)。
のどちらかでしょう。

 ブラックウッドは切札が決定した後に使ったほうがよいでしょう。
ジャコビートランスファーは、パートナーにビッドを強制しているだけで切札を決定していませんから、上記の経過中4Cで4NTは15-17HCPで6NTへのインビテーションです。
 ナチュラルなNTビッド後の4NTはブラックウッドにならないはずです。



466. Re: . BW(ブラックウッド)考 merci  2002/06/06 (木) 22:57
全てのハンドをカバーするのは難しいので、skywavemanさんが
おっしゃるように、パートナー間で間違えのないように取り決め
できれば一番いいのだと思います。

私は、オークションで一旦3Nになった後の4Cは、
1) キュービッド (コントロール)
2)ジェネラルキュービッド(とりあえずビッド続けてと指示)
3)クラブでのスラムトライ
のいずれかで、ガーバーではないという取り決めをしてあります。
その代わりスーパー・ガーバー5Cを用いています。

ところで、4Cをガーバーと思ってビッドされたWさんのハンドが
気になります。 4H(普通のガーバーなら1枚?)でパスする
ハンドだったのでしょうか?  よろしければ教えてください。

>  W  N  E  S 
> 1NT P 2D* P
> 2H  P 4C  P
> 4H  allpass     *トランスファー




465. . BW(ブラックウッド)考 skywaveman  2002/06/05 (水) 22:46
いつもの仲間達とヤフーでやった昨夜のこと・・(といっても、日付は今日になってましたが^^)。

こんなビッドが発端で、かんかんがくがくと始まりました。

 W  N  E  S 
1NT P 2D* P
2H  P 4C  P
4H  allpass     *トランスファー

問題はこのEの4Cが、ガーバーかCのビッドかで各人の見解が割れたことでした。たしかに、経験上ビッド途中でNTビッドがはいった時のAアスキングは、4Cがいいのか4NTがいいのか、戸惑う事が多いものです。この場合のEは、ガーバーのつもりのビッドでしたが、WはそうはとらずにCのコントロールショウと受けとめたのでした。

4人が自分のいいたいことをいってみると、NTがからんだ時のAアスキングへの考えがすべて違うことがわかり、とても驚きました。
そして、ビッドの難しさと奥の深さにあらためて感じいった次第です。

私自身は、ビッドというものは、出来る限りかつ簡潔かつ明快で、だれでも間違えなく使えるものであるべきだと思っていますから、次のような考えですが、みなさんはいかがでしょうか?

(わたしの考え)

?@途中NTビッドが入った場合に、NTを最初にビッドした人のPがいう4Cはすべてガーバーであり、4NTはすべてNTのビッドである。

?A途中NTビッドが入った場合に、NTを最初にビッドした人がいう4NTはすべてBWであり、4Cは、すべてCスーツのビッドである。

Aアスキングを使うと言う事は、最終コントラクトはスーツであれ、NTであれ、使った人が決める事ですから、途中でどっちなのかPが気をもむ必要はないでしょう。

この考えの最大の利点は、間違えにくいと言う事です。反対に唯一犠牲となるのは、NTビッドした人のPがCのビッドの意味で4Cが言えなくなってしまうことです。






459. オンラインブリッジでのマナー(色々ありますね) merci  2002/05/31 (金) 14:48
オンラインブリッジでの自分自身のマナーについて、
特に良いとも悪いとも思っていませんでしたが、昨晩は
オポーネントにたしなめられてしまいました。(^^;

パートナーとは10時までの30分ということで始め、
最後のボードが、

(1C)-2S-(P)-P:(3H)-3S(!)-(4H)-4S:Dbl

パートナーの2Sオーバーコールはウィーク。一旦
ウィークと表明した人が3S?!(どういうこった?)
私のハンドはスカでしたが、スペードがKxx。
ハートのKxxが気になりましたが、パートナーは
恐らくかなりのアンバランスなはずと考えてのレイズ
でした。(実際はバルネラビリティが不利→こちら
だけがVUL,で、4Sというビッドはパートナーの
ハンドがいかようなものでも、ひどいジャッジです。
← これは十分に反省。)

本題に戻ります。オークションが終わって(ひどい
コントラクトに到達してしまった直後)「時間
なのでこれが最後のボードです。」と断って席をたち、
そして観戦モードに切り替えました。カードを引く
というダミーの仕事がないため、OKブリッジなどでは
よほどホストが事前に禁止をしない限り、ダミーが
観戦モードに切り替えるのは日常茶飯事です。
(次のハンドを見ないように、ボードが終わりそうに
なると席に戻ります。)

昨晩のオポーネントは「Mさん、ちょっと失礼!」と
不快感を表されました。「パートナーに失礼ですよ」
とたしなめられました。 (うーん。。)パートナー
とは気心知れているし、またテーブルを去ってしまう
わけではないので、私には全く問題意識がありません
でした。私自身、パートナーであろうとオポーネント
であろうと、ダミーになられた方が観戦されても全然
気になりませんが、必ずしもそういう感覚の方ばかり
ではないようですね。

インターネットのお陰で、より身近(簡単)に
ブリッジができるようになりました。 みんなが
気持ちよく、楽しくできるようにといつも考えて
いるつもりですが、まだまだでした。 (^^)




457. 中級教室 merci  2002/05/30 (木) 17:00
最近になってこのBBSをご覧になり始めた方もいると思います
ので、再度お知らせを。

Kazumiさんの提言で、毎週木曜日の夜10時頃から、中級ラウンジで
基本的なビッド&プレイができるようになった方を対象に練習会を
行っています。ボランティアで講師を務めてくださる方が、
テーブルを開かれます。(ラウンジの掲示板に「中級教室を
始めます」とアナウンスされます。)この頃、参加者が少な目
ですので、奮ってご参加ください。

今年のPABF代表でもあられる先生が、先週などは暇そうにされて
いて、もったいないな・・と思いました。

今日も木曜日です。 まだ体験されてない方は、ぜひ一度覗いて
みてください。

(私は先生・講師役ではありません。あしからず。)




456. Re^2: NetBridge? くらぶの3  2002/05/11 (土) 00:20
> ご本人から聞いてます。自宅でサーバーを立ち上げれば好きな人とネットブリッジができるというもので、チーム戦とかもできるようになってるみたいですよ。Yahoo!と違ってデュプリケートで点がつくはずですし。

説明ありがとうございます。おもしろそうですね。
今度インストールに挑戦してみます。



455. Re: NetBridge? skazumi  2002/05/10 (金) 00:41
せんたさんの制作された、NetBridge2ですね。
ご本人から聞いてます。自宅でサーバーを立ち上げれば好きな人とネットブリッジができるというもので、チーム戦とかもできるようになってるみたいですよ。Yahoo!と違ってデュプリケートで点がつくはずですし。
つい最近(4月ごろ)完成したらしいです。今バグとかの検査中なのかな。よかったら使ってみて、感想を教えてあげるといいんじゃないでしょうか。



454. NetBridge? くらぶの3  2002/05/09 (木) 23:27
今日ネットサーフしていると、こんなホームページをみつけました。

http://village.infoweb.ne.jp/~ysenta/bridge/netbridge/netbridge.html

なんかいろいろインストールしなくてはいけないようなので、
まだ試していませんが、どんなもんなのか、誰かご存知でしょうか。

おもしろそうな気もするのですが、ほかのページでも全然紹介されて
ないようですし...



453. Re^3: slam or slum? skazumi  2002/05/08 (水) 14:06
うちはADSLなのにおかしいな?と思ってもう一度試してみたら、単に下の方をよく見ていなかったため、menu photogallery 等のボタンを見落としていただけでした。スミマセンm(__)m
それにしても、このアニメーションの多用はすごいな。



452. Re^2: slam or slum? jkoya [URL]  2002/05/08 (水) 12:20
> slamdunkのページ、タイトルから先が出ないんですが、
> クリックしても何も動かないし。おかしいのかな?

結構回線パワーがいるみたいです。そのへんのことが
http://www5a.biglobe.ne.jp/~slamdunk/rm1st.html
にかいてあります。

ライトバージョンが
http://www5a.biglobe.ne.jp/~slamdunk/Light_version/index.html
にあります。



451. Re: slam or slum? skazumi  2002/05/08 (水) 11:36
> リンク集のslam dunk のリンクの説明のでチーム名のところがslum になってますがまちがいかな?

ほんとだ〜。ご指摘ありがとうございます。すぐに修正します。

> ちなみにslamdunk からリンクされている月夜のピアノというホームページいいですよ。わたしも練習しようかな。

slamdunkのページ、タイトルから先が出ないんですが、
クリックしても何も動かないし。おかしいのかな?
>
> シミュレータのノートランププレイいいですね。

ディフェンダーがもう少し賢ければ…と思うのですが、
現在改良中です。
でも、文章はとてもいいでしょう?
エスタブリッシュや、フィネス、ホールドアップや
アボイダンスなど、ブリッジの基本プレイの勉強によいと思います。

時間ができたらスーツコントラクト版も載せたいと考えています。

その他、シミューレーターに関するご意見、ご要望等ありましたら
教えてください。
もっとこんなハンドがあったらいいな、とか。
自分で手を入力してプレイしたい、など。




450. slam or slum? jkoya [URL]  2002/05/08 (水) 11:24
リンク集のslam dunk のリンクの説明のでチーム名のところがslum になってますがまちがいかな?

ちなみにslamdunk からリンクされている月夜のピアノというホームページいいですよ。わたしも練習しようかな。

シミュレータのノートランププレイいいですね。



449. Re: モーム 藤田  2002/04/30 (火) 15:52
みなさま、ありがとうございました!
口にされながら、意外と知られてないですよね。
早速HPにアクセスしてみます。



448. ノートランプのプレイ skazumi  2002/04/28 (日) 21:43
ブリッジ教室の、プレイの基本のところ。
ノートランプコントラクトのプランニングとテクニック
http://appuri.la.coocan.jp/html/bridge/school.html

のなかで、シミュレーターを使ったプレイ練習ができるようになっています。いまいち、まだディフェンダーが上手くないので、書いてある通りのベストディフェンスが来ないこともありますが、かなりよい練習ができるのでは、と思っています。
活用してみてください。



446. Re^2: チーム戦 skazumi  2002/04/28 (日) 20:35
> トッププレーヤーの巣窟ですから、10年位顔ぶれも変わらない
> ということです。 -- カズちゃん、今日の結果には触れないことに
> しますね。(^^)

ばらされちゃったナ…。
メンバーが急に都合悪くなって、
不戦敗になりそうだったところ、急遽代理で出場だったんですよ。

結果ももう知れ渡ってるのね…。
不戦敗の点(マイナス)よりはましだったってことで…。




445. Re: チーム戦 merci  2002/04/28 (日) 01:23
>やっぱり、ブリッジはいいですねー。
> たくさん、久しぶりの方に会えてうれしかったです。
> ブリッジ会場って、10年くらい前から私の覚えてる限り、
> いつ行ってもほとんど変わらない同じ顔ぶれなんですね。

謙遜家の主宰なので、暴露しちゃうと、↑ は日本リーグ
なんです。 普通のプレーヤーじゃ参加できません。

トッププレーヤーの巣窟ですから、10年位顔ぶれも変わらない
ということです。 -- カズちゃん、今日の結果には触れないことに
しますね。(^^)






444. チーム戦 skazumi  2002/04/28 (日) 00:49
実は、1年半ぶりにブリッジの試合に行ってきました!
20ボードのチーム戦X2セッション。

「チーム戦」について知りたい方は、新しく解説したページをUPしたので、みてくださいね。↓
http://appuri.la.coocan.jp/html/bridge/game.html

13:30開始で、終わったのはまだ明るい6時ごろでした。やっぱり、ブリッジはいいですねー。
たくさん、久しぶりの方に会えてうれしかったです。
ブリッジ会場って、10年くらい前から私の覚えてる限り、いつ行ってもほとんど変わらない同じ顔ぶれなんですね。ただ前より皆が少し年齢を重ねているのが違うだけで、おかしくなっちゃいました。今時、そういう場所って他にないんじゃないかなあ。ブリッジって同じ仲間といつまでも長く続けられる、よい趣味なんだなーと思う反面、このまま行くと、ブリッジ人口の高齢化が進み、日本のブリッジ界の将来は危ういのかも、とも感じました。



443. Re: モーム ぼこぼこ  2002/04/27 (土) 15:41
> (ブリッジを)「最も楽しめる、最も知的なゲーム」とモームが
> うたったとされていますが、これはいったい何という
> 作品で書かれているのでしょうか。読みたいと
> 思っているのですが、連盟に聞いても「分からない」と
> いわれ、本当に載っているのかすら不安になります。
> おわかりの方がいらしたら、ぜひ教えて下さい。

Bridge is the most entertaining and intelligent card game the wit of man has so far devised (W. Somerset Maugham).

「25のコンベンション」の著者であるバーバラさんが運営なさっている Kate Buckman's Bridge Studio のホームページの中の
http://members.rogers.com/s.bednarski3/thoughts.html
で見つけました。これによると,Bridge World Magazine への回答のようです。



440. モームがそう「言った」のでは? skazumi  2002/04/26 (金) 21:16
> はじめまして。唐突な質問ですが、
> 「最も楽しめる、最も知的なゲーム」とモームが
> うたったとされていますが、これはいったい何という
> 作品で書かれているのでしょうか。

私もよく知りませんが、
サマーセット・モームが作品中で書いたのではなくて、
本人があまりにブリッジ好きで、仲間内でそういう話をした
ということだと思っていましたけど…。
「大好きなブリッジの会となるといそいそと出かけていった
という…」とかよく聞くので。
だから、あるとすれば、モーム自身について書いてある本
に載ってるのかも。
(違ってたらすみません)



439. モーム 藤田  2002/04/26 (金) 19:47
はじめまして。唐突な質問ですが、
「最も楽しめる、最も知的なゲーム」とモームが
うたったとされていますが、これはいったい何という
作品で書かれているのでしょうか。読みたいと
思っているのですが、連盟に聞いても「分からない」と
いわれ、本当に載っているのかすら不安になります。
おわかりの方がいらしたら、ぜひ教えて下さい!



437. Re: よろしく manojyaku  2002/04/18 (木) 12:44
nagunatu@日本ブリッジ教師会運営委員さん
コメントありがとうございました。
> 日本では新しくブリッジを覚えた方の中に、新しいコンベンション
> やビッドに興味を持つ方が多く、その需要の答えるべく教師側も
> 各地の講習会で優先的にビッドを教えている先生が多いようです。

そうだったんですか。

> それで、短期間に複雑なコンベンションをマスターされて自在に
> 使いこなして活躍されている方が少なくありません。

中級ー上級の方(同士のプレイ)でしたらそれでいいでしょうが
初級レベルの人にそんなビッドを使って煙に巻くのは
あまり感心しません。
本当にできる人なら相手によって使い分けると思います。
すなわち相手が初心者ならスタンダードだけで行くとか。
そうしないとブリッジ人口が増えないでしょう。
(私の個人的意見です。)

> でも一部には、プレイやディフェンスの強化がなおざりにされて
> いるという批判もあります。たまに、キャリアの浅い方の多い
> 試合に出てみると、想像していた以上に新しい方は手ごたえがあり
> ビックリさせられることも少なくありません。

なおざりになっているのかどうか分かりませんが
プレイやらデフェンスは大事ですね。
しかもこういうのは教わることと本で勉強しながら
経験していくしかないですね。

本と言っても日本には日本語でのこれらの方面を
書いた本はないですね。英語の本で読むしかないです。
日本語では勿論ビッドと一緒に書いてはありますが
まさに基本しか書いていません。
最近ブリッジをYAHOOでやりだして仕方なく
英語の本を購入して読んでいます。



435. Re: 仕事をしながら頑張っています。 manojyaku  2002/04/16 (火) 17:14
こちらこそ はじめまして merciさん
ご教授ありがとうございます。
> 中村嘉幸プロですね?(・・ということは、京大ブリッジ部で
> いらっしゃったのかしら?)中村プロのレッスンはとったことが
> ありませんが、週末の大きな試合や夜のIMPでよく対戦させて
> いただいています。 殆どはこちらがカモですが、一度、文部
> 大臣杯というナショナルの試合(シングル・ノックアウト)の
> 緒戦で対戦して、大金星をあげたことがありました。(その時は
> その後2回勝って、5−8位タイでした。)こういう番狂わせ的な
> 嬉しいことも時に起こるので、なかなか上達しなくてもブリッジを
> 続けられるのだと思います。

そうです。ばれましたね。昭和37年ー41年ブリッジをやっていました。
中村さんは1年下でした。早くから天才振りを発揮していましたよ。
それにしても彼に勝ったとはすごいですね。
彼くらいになるとミスはないでしょうから読みすぎでかえって墓穴を掘るということなんでしょう。

> でも、OKBridgeの方が断然面白いですよ。まだ入られていなければ
> 30日程度のトライアルが可能でしたので試されてみてください。

一度試してみます。

>  Yahooで練習の回数が増えたのは嬉しいことです。
そうですね。YAHOOでは日本と英語と両方を時々やっていますが
日米の違いを感じます。英語では私のやっていた頃とビッドは
そんなに変わっていないように感じますが日本ではマイケルズキュービッドとか新しいAアスキング(名前は忘れました)とかやたら
新しいコンベンションが流行っているのには驚きました。
それでもおそらく今でも日本は国際試合ではサッカーと同じレベルでしょうからやはり向こうのほうが層が厚いということでしょう。

JCBLも入っていませんので情報が欠落している状態で
申し訳ありません。

どうもありがとうございました。






>
>
> > 今でもまだ働いていますのでこのヤフーのブリッジくらいしか
> > 出来ないのが残念です。
>
> 私も仕事をしているのでなかなか思うようにはブリッジができま
> せん。お勤めをされている男性たちとグループを組んで細々やって
> でも、OKBridgeの方が断然面白いですよ。まだ入られていなければ
> 30日程度のトライアルが可能でしたので試されてみてください。
>
> 私みたいな新参者が言うのもなんですが、これからも頑張って
> ブリッジ続けてくださいね。



434. 仕事をしながら頑張っています。 merci  2002/04/15 (月) 20:50
はじめまして、manojakuさん。

> あのころ今プロになっている(はずの)中村俊幸君とプレイして
> いました。

中村嘉幸プロですね?(・・ということは、京大ブリッジ部で
いらっしゃったのかしら?)中村プロのレッスンはとったことが
ありませんが、週末の大きな試合や夜のIMPでよく対戦させて
いただいています。 殆どはこちらがカモですが、一度、文部
大臣杯というナショナルの試合(シングル・ノックアウト)の
緒戦で対戦して、大金星をあげたことがありました。(その時は
その後2回勝って、5−8位タイでした。)こういう番狂わせ的な
嬉しいことも時に起こるので、なかなか上達しなくてもブリッジを
続けられるのだと思います。

> 今でもまだ働いていますのでこのヤフーのブリッジくらいしか
> 出来ないのが残念です。

私も仕事をしているのでなかなか思うようにはブリッジができま
せん。お勤めをされている男性たちとグループを組んで細々やって
います。 Yahooで練習の回数が増えたのは嬉しいことです。
でも、OKBridgeの方が断然面白いですよ。まだ入られていなければ
30日程度のトライアルが可能でしたので試されてみてください。

私みたいな新参者が言うのもなんですが、これからも頑張って
ブリッジ続けてくださいね。




433. Re^2: デュプリケートの場合の点数ーーお詫びと訂正 manojyaku  2002/04/15 (月) 12:41
> akazumiさん

名前はskazumiさん でした。
お詫びして訂正いたします。



432. Re: デュプリケートの場合の点数 manojyaku  2002/04/15 (月) 12:38
akazumiさん
返事が遅れましたが点数にかんする回答どうもありがとうございました。
私がディユプリケートをやっていたのは36年前ですから全くの
浦島太郎ですね。
あのころ今プロになっている(はずの)中村俊幸君とプレイしていました。

ノンバルのダブルダウンは20年前くらいに変わったとのことですが
バルのダブルダウンは-200,-500,-800,-1100・・と昔と変わっていないのですね。

それからスラムでゲームボーナスを足すことは忘れていました。
昔もそうでした。

今でもまだ働いていますのでこのヤフーのブリッジくらいしか出来ないのが残念です。

どうもありがとうございました。



431. デュプリケートの場合の点数 skazumi  2002/04/10 (水) 14:55
manojyakuさん、こんにちは。
>
> 私は30年前にブリッジをやっていただけですのでポイントの勘定の仕方は私の記憶ではノンバルでダブル4ダウンはー700点ではないでしょうか?(-100、-300、-500、-700)

ノンバルのダブルドダウンの点数は、最近(といっても10年以上前)に変わって、-100,-300,-500,-800,-1100となるようになりました。(3ダウンまでは1トリック200点、4ダウン目からは1トリック300点)
>
> 次に6Cジャストメークは620点ではないでしょうか?
> (20*6+500)

デュプリケートブリッジの場合、ゲームボーナスも各ボードごとに独立して計算され、ノンバル300点、バル500点と決まっています。

スラムは、同時にゲームなので、スラムボーナス500点だけでなくノンバルのゲームボーナス300点を加算すると、
20*6+300+500=920
が6Cジャストメイクの点数になります。

ラバーブリッジでは、ノンバルでゲームを作っても、バルに変わるだけで、まだラバーボーナスは入らないので、そこが違うのですね。

ラバーの場合、2ゲーム(2−0)のラバーボーナス700点、3ゲーム(2−1)のラバーボーナス500点で、それまでの流れでボーナス点も変わりますが、デュプリケートではそういうことはなく、ノンバルの6Cジャストメイクといえば、即この920点になります。

ただ、デュプリケートブリッジでは、実際に戦っている相手は同じテーブルにいる対戦相手ではなく、他のテーブルの自分と同じ位置に座っているプレイヤーなので、+920とったからよいとか、−800点だから悪いとか、すぐには言えません。他のペアとスコアを比較してみてはじめて、よいとか悪いとかになるわけです。




430. Re: おじゃますらむ manojyaku  2002/04/10 (水) 12:44
なんとも見事なサクリファイスですね。

私は30年前にブリッジをやっていただけですのでポイントの勘定の仕方は私の記憶ではノンバルでダブル4ダウンはー700点ではないでしょうか?(-100、-300、-500、-700)

次に6Cジャストメークは620点ではないでしょうか?
(20*6+500)
私の記憶間違いなのかそれともその後点数の数え方が変わったのでしょうか?教えてください。



429. Re: おじゃますらむ merci  2002/04/08 (月) 20:10
> 終わっても、オポもPも特に何も言いませんでしたが、やはり
> おじゃまだったかなあ?
> でも、たった2HCPでスラムビッドできるなんて、デュプリ
> ケートって楽しい!

じゅんこさん、オポーネントのレベルが低くてよかったですね。
6Sをビッドすることによって、6Cで終わりそうだったEWに
7をビッドするチャンスを与えてしまうところでした。危ない、
危ない。 

デュープリケートがお好きなようなので(私もです)、もう
1つ考えることを。このボード、他のテーブルではどういう
結果になると思いますか?全員が6Cに到達すると思えば、
6Sビッドすることによって得られることの可能性は? また、
失うこと(失点が多い、または7Cにいかれてしまう)の
可能性は? その辺りも考えてますか?  5Cで終わってしまう
人が多いと思われるボードであれば、6Cにビッドされた時、
スラム到達されただけで負けの可能性もありますから、6Sの
サクリも有効かもしれませんね。(さすがにこのハンドでは私は
できませんが。)

デュープリケートで面白いのは、他のテーブルでどのような
コントラクトに落ち着くかも考え合わせることだと思います。
これは経験を積まないとなかなか難しいことですけど・・。
(私も、まだまだそこまで余裕はありませんが。)

EWのオークション経過はメチャクチャですが、6Sをビッドされた
後、Wはパスすべきでしょう。(自分がパスしても、Eは最低ダブル
をかけます。)そして、Eが7クラブをビッドするのが私はよい
と思います。 そうすると、このボードに関しては、BBSのタイトル
は「2Aなくてもグランドスラムができちゃった!」になりますね。
(^^)/





428. おじゃますらむ じゅんこ  2002/04/06 (土) 11:44
YAHOOでも、ラバーブリッジ派の人はサクリファイスされると腹が立ってしょうがないでしょうね。でもわたしはデュプリケート派なので、サクリが大好きなのです。以前から、相手のスラムをサクったらどんなに楽しいかと思っていましたが、ついに念願がかなったので投稿します。

下のハンドでSがわたしです。ビッドはWの2Cオープンで始まり、ついに6Cまでいきました。わたしのハンドは、一見まったくのくず手ですが、ビッドが進むにしたがい、わたしにはやっと待ち望んでいた手が配られたという予感がしていました。ビッドの間に皮算用をします。Sでやった場合、ルーザーはSで3つくらい、Hで1つ、Dで2つくらいの計6つくらい。Pに1〜2トリック期待できるとして、8〜9トリックは取れそうです。

次に損得勘定ですが、双方ノンバルなので、6Cメイクされると−920点、6Sダブル4ダウンで−800点ですからやってみる価値は充分です。
結果は、オポにトランプ3つとDのKJとられて、予想通り4ダウン。もし6Cでやらせてたら、7メイクまであったところでした。

 双方ノンバル     N S A6
 OL:CK        H J109542
              D A5
              C 97
  W S KQJ5            E S  
    H AQ                H K983
    D                   D KJ5432
    C AKQ10654           C J832
              
        S(わたし)S 10987432
              H 6
 S  W  N  E   D Q10986
              C  
 P  2C P 3D
 P  4C P 5C
 P  6C P P
 6S  X ALL PASS
       
終わっても、オポもPも特に何も言いませんでしたが、やはりおじゃまだったかなあ?
でも、たった2HCPでスラムビッドできるなんて、デュプリケートって楽しい!



427. Re^4: WDBridge 谷口  2002/04/01 (月) 11:56
ありがとうございました、最初からやり直したら成功しました。
セットアップに5分ほどかかりましたが、今までのトラブルはなんだったのか?夢のようです。早速ゲームを楽しみました。



426. Re^3: WDBridge 稲場  2002/04/01 (月) 01:05
> 残念ながら、お教えいただいたアドレスでは作者、稲場さんに連絡とれませんでした。互換性モード、Windows 95を選択実行 でセットアップしても、他に悪影響はないのでしょうか?パソコン素人にはHELP解説の理解不足で「実行」するかどうかで、悩んでいます。
> また、それでVB4.DLLがインストールできるのか?
> このゲームに愛着があり、
WDBridgeの作者です。

WindowsXP上で、VB4のランタイム、WDBridgeのインストールを
行ってみましたが、正常にインストールされ、実行できました。
(ディスク容量が足りないとの警告はありましたが、無視して
インストールを行いました。)
どのようなエラーがでているか、メールで教えてください。
できる限り対処します。