ブリッジ用語大辞典
右をクリックすると、用語集をダウンロードできます(ZIP圧縮)。印刷してお役立てください。
全用語集
入門用語集
初級用語集
中級用語集
上級用語集
用語総数546語!検索、リンク機能付きのブリッジ用語大辞典です。
同義語、関連語などをクリックすると、その用語の行へジャンプします。
文字を入力
して検索
数字
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行・や行
ら行・わ行
このブリッジ用語大辞典の内容は個人的知識、判断、経験等に基づいて
書かれたものであり、すべての文責は佐々木和美にあります。
(参考文献:JCBLハンドブック1999)
質問、ご意見、内容の間違い等はこちらへ。(お返事します。)
→ e-mail:skazumi☆nifty.com
(☆を @ に変えてください)
1rd F (F 1rd)
ワンラウンドフォーシング。
<同義語>
ワンラウンドフォーシング
<関連語>
ゲームフォーシング
<分類>
ビッディング
<級>
中級
2/1 (2/1)
?ツーオーバーワンゲームフォーシングシステムのこと。
?1の代のオープンに対する2の代のレスポンス。2/1レスポンス。
<同義語>
ツーオーバーワン
、
2/1レスポンス
<対義語>
スタンダード
<分類>
システム
<級>
中級
2/1GF (2/1 GF)
1の代のオープンに対するレスポンダーの2の代のビッドがゲームフォーシングになるという取り決めのシステム。
<同義語>
2/1、
ツーオーバーワンゲームフォーシング
<対義語>
スタンダード
<分類>
システム
<級>
中級
2/1レスポンス (2/1 response)
1の代のオープンに対する2の代のレスポンス。
(例)1S−
2C
;
<同義語>
2/1
<関連語>
ツーオーバーワンゲームフォーシング
<分類>
ビッディング
<級>
中級
アーティフィシャル (artificial )
ビッドがナチュラルでなく、特別なとりきめのあること。ビッドしたスートをプレイするつもりとは限らないこと。
(例)アーティフィシャル2Cオープン
<対義語>
ナチュラル
<関連語>
コンベンショナル
<分類>
ビッディング
<級>
上級
アーティフィシャル2C (artificial 2C)
2Cのオープンが、クラブスートに関係ない非常に強い手を示すという取り決め。ウィーク2と併用される。
<関連語>
ウィークツー
<分類>
コンベンション
<級>
中級
RHO (right-hand opponent)
自分の右に座っているプレイヤー。右のオポーネント。
<対義語>
LHO
<分類>
ブリッジ
<級>
中級
RKCB (RKCB)
ローマンキーカードブラックウッド。
<同義語>
ローマンキーカードブラックウッド
<関連語>
ブラックウッド
<分類>
コンベンション
<級>
上級
IMP (IMP)
?ブリッジの試合での得点形式のひとつ。各ボードごとに裏ペアとのスコアの差をIMP(インターナショナルマッチポイント)に換算し、その合計で順位を競う形式。主にチーム戦で用いられている。
(例文)今日の試合はIMP戦だ。
?IMPの試合で用いられる得点の単位。インターナショナルマッチポイント。
(例文)昨日の試合は3IMP差で勝った。
<同義語>
アイエムピー
<対義語>
MP
<分類>
.スコア
<級>
中級
アイエムピー (IMP)
IMP
<同義語>
IMP
<対義語>
マッチポイント
<分類>
.スコア
<級>
中級
開ける (open)
オープンすること。
<同義語>
オープン
<対義語>
答える
<分類>
ビッディング
<級>
初級
アスキング (asking bid)
ビッドがパートナーにハンドの内容を教えてくれるよう尋ねる意味であること。
(例文)ブラックウッドはエースアスキングだ。
<分類>
コンベンション
<級>
中級
アストロ (Astro)
1NTオープンに対する2スーターオーバーコールのコンベンションのひとつ。
<関連語>
カペラッティ、
ドント
<分類>
コンベンション
<級>
上級
アッパーカット (uppercut)
トランププロモーションと同義。
<同義語>
トランププロモーション
<分類>
.ディフェンス技術
<級>
上級
アップトリック (up trick)
ディクレアラーが宣言したトリック数より多くトリックをとること。
<関連語>
オーバートリック
<分類>
.結果
<級>
入門
アティチュード (attitude)
?リードされたスートをパートナーに続けてリードして欲しいかどうかの気持ち。
?アティチュードシグナル。
<同義語>
アティチュードシグナル
<関連語>
シグナル
<分類>
.リードとシグナル
<級>
中級
アティチュードシグナル (attitude signal)
ディフェンダーがフォローするカードの高低によって、そのスートをパートナーに続けてリードして欲しいかどうかの気持ちを伝えるシグナル。特にオープニングリードの際よく行われる。通常、高いカード→続けて欲しい。低いカード→続けて欲しくない。
<同義語>
カモンシグナル
、
エンカレッジ
<関連語>
シグナル
<分類>
.リードとシグナル
<級>
中級
アドバンサー (overcaller)
オーバーコールをした人のパートナー。
<対義語>
オーバーコーラー
<分類>
ビッディング
<級>
上級
アナー (honor card)
A,K,Q,J,10を指す。絵札でない10も含むことに注意。
<対義語>
スポットカード
<分類>
カード
<級>
入門
アナーシークエンス (honor sequence)
同じスートに、トップのカードがアナーであるような2枚以上ランクの続いたカードがあること。またはそのカード。
(例)KQJ、J109
<同義語>
シークエンス
<関連語>
同格
<分類>
カード
<級>
初級
アボイダンス (avoidance)
ダミープレイで、リード権をとられたくない方のディフェンダーにトリックを負けないようにプレイすること。
(例)Wが残りのエスタブリッシュしたハートを持っていると分かったので、それをとられないよう、Eに抜ける向きにクラブのフィネスをした。
<関連語>
ホールドアップ
、
フィネス
<分類>
プレイ技術
<級>
中級
アラート (alert)
パートナーのコールがオポーネントの知らないかもしれないコンベンションなどであることをオポーネントに教えること(教えなければならない)。コールをした人のパートナーが「アラート」と口で言うかアラートカードを示す。コンベンションの意味などについては、オポーネントに尋ねられた場合のみ、コールした人のパートナーが答える。
<関連語>
コンベンション
、
コール
<分類>
オークション
<級>
中級
荒れている ()
スートの分布が均等でなく偏っていること。
<分類>
ハンド
<級>
中級
アンダービッド (underbid)
ビッドが実際のハンドより弱そうに聞こえること。パートナー間のとりきめよりも弱気なビッド。
(例文)このハンドで2NTはアンダービッドだよ。3NTじゃない?
<対義語>
オーバービッド
<分類>
ビッディング
<級>
初級
アンダーラフ (underruff)
前の人がラフしている時、それより低いトランプでラフすること。そのトリックを勝つことはできない。
<対義語>
オーバーラフ
<関連語>
ラフ
<分類>
プレイ
<級>
中級
アンダーリード (under lead)
何かのアナーのあるスートの中から小さいカードをリードすること。
(例文)スーツコントラクトのオープニングリードでは、Kのアンダーリードはよいが、Aのアンダーリードはいけない。
<関連語>
オープニングリード
、
アナー
<分類>
プレイ
<級>
初級
アンパッサン (un passen)
ディクレアラーの手前にいるディフェンダーがディクレアラーとパートナーがともに持っていないスートのハイカードを出し、ディクレアラーがラフすればオーバーラフ、ハイラフすればトランプがプロモートするというディフェンスの技。
<関連語>
プロモート
<分類>
.ディフェンス技術
<級>
上級
アンバランスハンド (unbalanced hand)
バランスハンドでないハンド。
<対義語>
バランスハンド
<関連語>
荒れている
<分類>
ハンド
<級>
初級
アンビッドスート (unbid suit)
オークション中、まだビッドされていないスート。
(例文)2NTのオーバーコールはロウアー・アンビッド・2スーターだよ。
<分類>
ビッディング
<級>
中級
アンブロック (unblock)
ブロックしないように短いスートのアナーカードなどを先にプレイすること。
(例文)パートナーがQの下にJを捨ててアンブロックしてくれたのでスートを走りきることが出来た。
<関連語>
ブロック
<分類>
プレイ技術
<級>
初級
アンユージュアル2NT (unusual 2NT)
オポーネントが1の代のスーツでオープンしたすぐ後で2NTとオーバーコールすると、クラブとダイヤ(またはビッドされていないうちで下のランクの2スーツ)の2スーターを示すというとりきめ。パートナーはどちらかのスートを選んでビッドする。
<関連語>
2スーター
、
オーバーコール
<分類>
コンベンション
<級>
初級
E (E)
イースト。
<分類>
ブリッジ
<級>
初級
イースト (East)
Eと書かれた位置に座っているプレイヤー。ブリッジでは普通4人のプレイヤーを方角で表す。
<同義語>
E
<分類>
ブリッジ
<級>
初級
E−W側 (E-W side)
EastとWestの側。
<対義語>
N−S側
<分類>
ブリッジ
<級>
初級
いもる (bad play)
ダミープレイやディフェンスで、下手なプレイをすること。
(例文)あー、いもってしまった。
<分類>
プレイ
<級>
中級
インターミディエイトジャンプオーバーコール (intermidiate jump overcall)
自分たちの側がバルの場合に、ジャンプオーバーコールを、通常のプリエンプティブではなくオープンハンドくらいの強さで行うというとりきめ。
<対義語>
ウィークジャンプオーバーコール
<分類>
トリートメント
<級>
上級
インテリアシークエンス (interior sequence)
スートのトップではなく内部にあるアナーシークエンス。
(例)AJ108
<関連語>
アナーシークエンス
<分類>
カード
<級>
上級
インバーテッドマイナーレイズ (inverted minor raise)
1の代のマイナーオープンに対してレスポンダーのシングルレイズがコンストラクティブになり、ダブルレイズは5枚以上のサポートのあるプリエンプティブビッドになるというとりきめ。
(例)1C−2C ……クラブ4枚以上で10HCP以上
<対義語>
フォーシングレイズ
<関連語>
シングルレイズ
、 ダブルレイズ
<分類>
トリートメント
<級>
上級
インビテーション (invitation)
ゲーム(またはスラム)に行くかどうか誘いをかけること、またはそのビッド。普通パートナーは強さによってパスまたはゲーム(またはスラム)をビッドする。
(例文)マキシマムの強さがあったのでインビテーションにのった。
<関連語>
ゲームフォーシング
<分類>
ビッディング
<級>
初級
ウィークジャンプオーバーコール (weak jump overcall)
ジャンプオーバーコールは長いスート(6枚)を持ち、そのスート以外にとりえのないハンドで行うというとりきめ。軽いプリエンプト。
<対義語>
インターミディエイトジャンプオーバーコール
<分類>
トリートメント
<級>
初級
ウィークツー (weak two)
2H,2Sなどの2の代のオープンが、長いスートのある弱いハンドを示すという取り決め。ウィーク2。
<対義語>
ストロングツー
<分類>
トリートメント
<級>
中級
ウィークNT (weak NT)
ウィークノートランプ。
<同義語>
ウィークノートランプ
<分類>
トリートメント
<級>
上級
ウィークノートランプ (weak notrump)
1NTのオープンを12−14HCPのバランスハンドで行うというとりきめ。ストロングNTの方が普通によく使われている。
<同義語>
ウィークNT
<対義語>
ストロングノートランプ
<分類>
トリートメント
<級>
上級
ウィナー (winner)
確実に勝てると分かるカード。確実にとれるトリック数。
(例文)ウィナーは今のところ8つだ。
<対義語>
ルーザー
<関連語>
勝つ
<分類>
プレイ
<級>
初級
上 (high)
あるスートの中でランクの高いカード。
<同義語>
トップ
、
ハイ
<対義語>
下
<分類>
カード
<級>
初級
ウエスト (West)
Wと書かれた位置に座っているプレイヤー。ブリッジでは普通4人のプレイヤーを方角で表す。
<同義語>
W
<分類>
ブリッジ
<級>
初級
打ち出し (lead)
トリックの最初にカードを出すこと、またはその出されたカード。
<同義語>
リード
<対義語>
フォロー
<分類>
プレイ
<級>
初級
打つ (lead)
リードすること。
<同義語>
リード
<対義語>
フォローする
<分類>
プレイ
<級>
入門
上手い (play well)
ブリッジのプレイやビッドが上手なこと。個人の技量について言う。ペアやチームについては強いという。
<対義語>
下手
<関連語>
強い
<分類>
ブリッジ
<級>
入門
裏 (off side)
オポーネントの高いランクのカードが自分にとって都合の悪い位置にあること。
<関連語>
フィネス
<分類>
プレイ
<級>
上級
売る (sell)
オークションでオポーネントにコントラクトを買われること。
(例文)2Cなんかでは売りたくない。
<対義語>
買う
<関連語>
コントラクト
<分類>
オークション
<級>
中級
H (H)
ハート。
<同義語>
ハート
<関連語>
S
、
D
、
C
<分類>
ブリッジ
<級>
入門
HCP (HCP)
ハイカードポイント。
<同義語>
ハイカードポイント
<関連語>
ディストリビューションポイント
<分類>
ハンド
<級>
初級
エーコール (Acol)
8プレイングトリックあるとき2の代のオープンする4枚メジャーシステム。イギリス発祥。
<関連語>
プレイングトリック
<分類>
システム
<級>
上級
エーコールツー (Acol 2)
8プレイングトリックあるとき2の代のオープンをするというとりきめ。Acolで使われる。
<分類>
トリートメント
<級>
上級
エーシービーエル ( American Contract Bridge League)
アメリカブリッジ連盟。ホームページ:http://www.acbl.org/
<同義語>
ACBL
<関連語>
JCBL
<分類>
.競技会
<級>
中級
ACBL (ACBL)
アメリカブリッジ連盟。ホームページ:http://www.acbl.org/
<同義語>
エーシービーエル
<関連語>
JCBL
<分類>
.競技会
<級>
中級
エース (Ace)
Aのカード。1、エーとは呼ばない。
<同義語>
A
<分類>
カード
<級>
入門
S (S)
スペード。
<同義語>
スペード
<関連語>
H
、
D
、
C
<分類>
ブリッジ
<級>
入門
S (S)
サウス。
<分類>
ブリッジ
<級>
初級
SAYC (SAYC)
スタンダードアメリカンイエローカード。5枚メジャーでウィーク2を使うスタイルのシステム。1NTオープンは15−17でトランスファーを使う。メジャーはリミットレイズ。
<関連語>
5枚メジャー
<分類>
システム
<級>
中級
SOSリダブル (SOS redouble)
パートナーに逃げるコントラクトを選択して欲しいと言う意味の、本来の意味ではないリダブル。あきらかにそうと分かるシチュエーションで使う。
<関連語>
リダブル
、
逃げる
<分類>
コンベンション
<級>
中級
エスタブリッシュ (establish)
そのスートをもうオポーネントが持っていなくなり、そのスートのカードがすべて勝てるようになった状態にすること。
(例文)ハートをエスタブリッシュしよう。
<関連語>
プロモート
<分類>
プレイ技術
<級>
初級
エスタる (be established)
エスタブリッシュされていること。
(例文)ハートがエスタった。
<同義語>
エスタブリッシュ
<関連語>
プロモート
<分類>
プレイ技術
<級>
初級
N (N)
ノース。
<分類>
ブリッジ
<級>
初級
N−S側 (N-S side)
NorthとSouthの側。
<対義語>
E−W側
<分類>
ブリッジ
<級>
初級
NT (NT)
ノートランプ。
<同義語>
ノートランプ
<対義語>
スーツ
<分類>
ブリッジ
<級>
入門
NT (NT)
ノートランプコントラクトに使う省略記号。
<同義語>
ノートランプ
<対義語>
スーツ
<分類>
オークション
<級>
入門
MP (MP)
?マッチポイントの試合形式。
?マスターポイント。
<同義語>
マッチポイント
、
マスターポイント
<対義語>
IMP
<分類>
.スコア
<級>
中級
エリミネーション (elimination)
エリミネートしてからディフェンダーにスローインするプレイ。
<関連語>
エリミネート
、
スローイン
<分類>
プレイ技術
<級>
上級
エリミネート (eliminate)
ダミープレイの際、ディクレアラーがダミーとハンドのいくつかのサイドスートのカードをすべてラフなどによってなくすこと。後にディフェンダーにスローインしてラフ&ディスカードを狙うなどのときに行われる。
<関連語>
エリミネーション
<分類>
プレイ技術
<級>
上級
LHO (left-hand opponent)
自分の左に座っているプレイヤー。左のオポーネント。
<対義語>
RHO
<分類>
ブリッジ
<級>
中級
lol (lol)
Laughing out loud の略。爆笑の意。
<分類>
.ネットブリッジ
<級>
入門
エンカレッジ (encourage)
ディフェンダーがそのスートをパートナーに続けてリードして欲しい気持ちを伝えるシグナル。通常、不必要に高いカードをフォローする事により伝える。特にオープニングリードの際よく行われる。
<同義語>
カモン
<対義語>
ディスカレッジ
<関連語>
シグナル
<分類>
.リードとシグナル
<級>
中級
エンドプレイ (end play)
スクイズやスローインなど、プレイの終わりに向かってディフェンダーを追いつめてディクレアラーが多くトリックをとるプレイ。
<分類>
プレイ技術
<級>
上級
エントリー (entry)
主にダミープレイで、ダミーとディクレアラーハンドのリード権の橋渡し役となれるカード。
(例)S:AKQ (ダミー) S:− (ハンド)
H:A H:5432
と持っていてリード権がハンドにある時、ダミーのスペードAKQをとるには、まずハートを出し、ダミーで勝ってからスペードを出す。(ハートAがエントリー)
(例文)エントリーの関係でプレイが難しい。
<関連語>
リード
<分類>
プレイ技術
<級>
初級
エントリーをとばす ()
ディフェンダーがディクレアラーのエントリーとなるカードを先に使わせ、必要なときに使えないようにすること。
(例文)エントリーをとばされると、後でウィナーがとれなくなる。
<分類>
.ディフェンス技術
<級>
上級
O.L. (O.L.)
オープニングリード。
<同義語>
オープニングリード
<分類>
プレイ
<級>
初級
オーガスト (Ogust)
ウィーク2オープンの後、レスポンダーがオープナーの手の内容を尋ねるためのコンベンション。レスポンダーが2NTというと、オープナーはハンドの強さとオープンしたスートの内容を組み合わせて答える。
(例)2H−2NT;3C−3H//
※3C・・・答え。点数が少なくハートの内容も悪い。
<関連語>
ウィークツー
、
フィーチャー
<分類>
コンベンション
<級>
中級
オークション (auction)
コントラクトブリッジのプレイの前に行われる、コントラクトを決めるためのせり。
<対義語>
プレイ
<関連語>
ビッディング
、
ビッド
<分類>
オークション
<級>
入門
オーバーコーラー (overcaller)
オーバーコールをした人。
<対義語>
アドバンサー
<分類>
ビッディング
<級>
初級
オーバーコール (overcall)
オープナー、レスポンダー以外の2人のどちらかが、はじめてするビッド。
(例)(1H)−
1S
−(1NT)−P;
<同義語>
介入
<関連語>
オープン
、
レスポンス
<分類>
ビッディング
<級>
初級
オーバーテイク (overtake)
パートナーがトリックを勝っている時にさらに高いカードを出して自分がそのトリックを取ること。
(例文)ディクレアラーは、ハンドから出したKをダミーのAでオーバーテイクしてさらにそのスートを続けた。
<関連語>
とる
<分類>
プレイ
<級>
入門
オーバートリック (over trick)
宣言を上回ったトリック数。。
<対義語>
アンダートリック
<関連語>
アップトリック
<分類>
.結果
<級>
入門
オーバービッド (overbid)
ビッドが実際のハンドより強そうに聞こえること。パートナー間のとりきめよりも強気なビッド。
(例文)このハンドで2Hはオーバービッドだよ。パスじゃない?
<対義語>
アンダービッド
<分類>
ビッディング
<級>
初級
オーバーラフ (overruff)
前の人がラフしているときさらに高いトランプでラフすること。
<関連語>
アンダーラフ
<分類>
プレイ
<級>
入門
オープナー (opener)
オープンした人。
<対義語>
レスポンダー
<分類>
ビッディング
<級>
初級
オープニングリード (opening lead)
オークションの後、プレイの一番最初に出されるカード。ディクレアラーの左隣のプレイヤーが行う。
<分類>
プレイ
<級>
入門
オープン (open)
オークションで、それ以前の人がすべてパスしている時に、初めて何かビッドすること。
(例文)Nは1Dとオープンした。
<同義語>
開ける
<関連語>
レスポンス
、
オーバーコール
<分類>
ビッディング
<級>
初級
落ちめ (defeating chance)
?コントラクトが落ちる可能性。
?ディフェンダーからみて、コントラクトが落ちる場合のディクレアラーのカードやディフェンス方針。
(例文)このコントラクトには落ち目はない。(どうディフェンスしても落ちない)
<対義語>
落ちめ
<分類>
プレイ
<級>
中級
落ちる (lose (a contract))
宣言したトリック数がとれずコントラクトが達成できないこと。
<同義語>
おち
<対義語>
できる
<分類>
.結果
<級>
入門
落ちる (drop)
ドロップと同義。
<同義語>
ドロップ
<分類>
プレイ
<級>
中級
落とす (set (a contract))
?宣言したトリック数がとれずコントラクトが達成できないこと。
?ディフェンダーからみて、達成できなくさせること。
<同義語>
ダウンさせる
<対義語>
作る
<分類>
.結果
<級>
入門
おなか (on side)
オポーネントの高いランクのカードが自分のカードで捕まえられる位置にあること。
<同義語>
表
、
オンサイド
<対義語>
裏
<関連語>
フィネス
<分類>
プレイ
<級>
上級
オポーネント (opponent)
ブリッジで自分の左右に座っているプレイヤー。相手方。
<対義語>
パートナー
<分類>
ブリッジ
<級>
入門
重い (sound)
ビッドが十分な強さの手で行われること。
(例文)君のビッドは重いね。
<同義語>
サウンド
<対義語>
軽い
<分類>
オークション
<級>
中級
表 (on side)
オポーネントの高いランクのカードが自分にとって都合の良い位置にあること。
<同義語>
オンサイド
<対義語>
裏
<関連語>
フィネス
<分類>
プレイ
<級>
上級
オンサイド (on side)
オポーネントの高いランクのカードが自分にとって都合の良い位置にあること。
<同義語>
表
<対義語>
裏
<関連語>
フィネス
<分類>
プレイ
<級>
上級
カード (card)
トランプ。プレイングカード。その一枚をさす。
<関連語>
ハンド
<分類>
ブリッジ
<級>
入門
ガーバー (Gerber)
パートナーがNTでオープンした時に、4CとビッドしてパートナーにAの枚数を尋ねるコンベンション。
(例)1NT−4C;4H−6NT;
<関連語>
ブラックウッド
<分類>
コンベンション
<級>
初級
介入 (interrupt)
オープナー、レスポンダー以外の2人がビッドすること。オークションに途中から割り込むこと。オーバーコール。
(例文)E−W側の介入は全くなく、N−S側は6Sにたどりついた。
<同義語>
オーバーコール
<分類>
ビッディング
<級>
初級
買う (buy)
オークションでディクレアラーになることに決まること。
(例文)きみばっかりコントラクトを買ってるなあ。
<対義語>
売る
<関連語>
ディクレアラー
<分類>
オークション
<級>
中級
カウンティング (counting)
プレイされた各スートの枚数や種類、内容を数え、覚えておくこと。またはその技能。
(例文)カウンティングしていたので、ディフェンダーがもうトランプを持っていないことがわかった。
<関連語>
カウント
<分類>
プレイ技術
<級>
初級
カウント (count)
?あるスートにあるカードの枚数。
?カウントシグナル。
?カウンティング。
<分類>
プレイ技術
<級>
初級
カウントシグナル (count signal)
ディフェンダーがフォローの際、プレイするカードの高低によって、自分の持つそのスートのカードの枚数をパートナーに伝えるシグナル。通常、ロー、ハイの順にプレイ→奇数枚。ハイ、ローの順→偶数枚。
<同義語>
カウント
<関連語>
シグナル
<分類>
.リードとシグナル
<級>
中級
返す (return)
ディフェンダーがトリックを勝った後、何かをリードすること。
(例文)Eがスペードを返したのでコントラクトは落ちた。
<同義語>
リターン
<分類>
プレイ
<級>
中級
かける(ダブル、リダブルを) (call)
ダブル、またはリダブルを言うこと。
<関連語>
ダブル
、
リダブル
<分類>
オークション
<級>
入門
形 (shape)
?ハンド内の各スートの枚数の組み合わせ。長いスートや短いスートがある時、形がよいという。丸い時、形が悪いという。
(例)形のよい手: 形の悪い手
S:AK10632 S:AK103
H:− H:J96
D:QJ953 D:QJ9
C:64 C:863
?ハンドパターン。ディストリビューション。
(例)5−3−3−2の形の手。
<同義語>
シェイプ
、
ディストリビューション
<分類>
ハンド
<級>
中級
勝つ(プレイヤーが、 トリックを、カードで) (win (a trick by a card))
1回のトリックで出される4枚のカードのうち最もランクの高いカードを出すこと。その人が出したカードが4枚のうちで最も強いこと。トリックを勝った者が次のリード権を得る。
<同義語>
とる
<対義語>
負ける
<分類>
プレイ
<級>
入門
カバー (cover)
プレイ中2番手3番手で、手前の人の出したカードより高いカードをだすこと。そのカードが勝つとわかっているときはカバーとは言わない。
(例文)QにKでカバーした。
<関連語>
フィネス
<分類>
プレイ
<級>
初級
カペレッティ (Cappelletti)
1NTオープンに対する2スーターオーバーコールのコンベンションのひとつ。
ダブルはペナルティとなる。
<同義語>
ハミルトン
<関連語>
アストロ
、
ドント
<分類>
コンベンション
<級>
上級
カムオン (come on )
カモンシグナル。
<同義語>
エンカレッジ
<対義語>
ノンカモン
<分類>
.リードとシグナル
<級>
初級
カモン (come on )
カモンシグナル。
<同義語>
エンカレッジ
<対義語>
ノンカモン
<分類>
.リードとシグナル
<級>
初級
カモンシグナル (come on signal)
ディフェンダーがそのスートをパートナーに続けてリードして欲しい気持ちを伝えるシグナル。通常、不必要に高いカードをフォローする事により伝える。特にオープニングリードの際よく行われる。
(例文)パートナーからカモンシグナルがでたのでそのスートを続けた。
<同義語>
エンカレッジ
、
カモン
<対義語>
ディスカレッジ
、
ノンカモン
<分類>
.リードとシグナル
<級>
初級
狩る (draw (trumps))
トランプ狩りをすること。
(例文)ディクレアラーは3巡トランプを狩った。
<同義語>
トランプ狩り
<関連語>
まわす
<分類>
プレイ技術
<級>
初級
軽い (light)
ビッドが普通より弱い手で行われること。
(例文)君のビッドはいつも軽めだね。
<同義語>
ライト
<対義語>
重い
<分類>
オークション
<級>
中級
キーカード (key card)
各スートのAとトランプのK。
<関連語>
ローマンキーカード・ブラックウッド
<分類>
カード
<級>
上級
効く(フィネスが) (win (a finesse))
高いランクのカードの配置がよく、フィネスが成功すること。またはそのような配置になっていること。
(例文)ハートKのフィネスが効けばコントラクトはメイクするのだが…。
<同義語>
通る
<関連語>
フィネス
<分類>
プレイ
<級>
初級
基本点 (trick point)
ディクレアラーがコントラクトを達成した際、とったトリック数に応じて与えられる点数。
(例)ハート・スペード:1トリック30点
ダイヤ・クラブ:1トリック20点
ノートランプ:第1トリック40点、第2トリック以降30点
<関連語>
メイクのボーナス
<分類>
.スコア
<級>
入門
キャッシュ (cash)
勝てると分かっているカードをリードしてトリックをとること。
(例文)ディフェンダー側はまずダイヤのAKをキャッシュした。
<関連語>
走る
<分類>
プレイ
<級>
初級
ギャンブリング3NT (Gambling 3NT)
3NTオープンは7、8枚のソリッドマイナーのみを持つハンドで行うというとりきめ。パートナーは他の全スートにストッパーを持っている場合のみパス、そうでなければ4C,5Cなどをビッドする。
<分類>
コンベンション
<級>
上級
キュー (cue)
キュービッドをすること。特にコントロールを示す意味でのキュービッド。
<同義語>
キュービッド
<分類>
ビッディング
<級>
上級
キュービッド (cuebid)
?コントロールのあるスートをビッドしてパートナーにコントロールを教えること。
(例文)スラムがありそうなのでキュービッドを始めた。
?オポーネントのビッドしたスートをビッドすること。ダイレクトキュービッド。
<同義語>
キュー
<関連語>
コントロール
<分類>
ビッディング
<級>
中級
切り札 (trump)
トランプ。プレイの時、他のスートより強いスート。オークションで決まる。
<同義語>
トランプ
<対義語>
サイドスーツ
<分類>
オークション
<級>
入門
切る (ruff)
ラフすること。
<同義語>
ラフ
<関連語>
捨てる
<分類>
プレイ
<級>
入門
キング (King)
Kのカード。13、ケーとは呼ばない。
<同義語>
K
<分類>
カード
<級>
入門
クィーン (Queen)
Qのカード。12、キューとは呼ばない。
<同義語>
Q
<分類>
カード
<級>
入門
クイックルーザー (quick loser)
すぐにディフェンダーにとられるルーザー。
(例文)クイックルーザーの数が足りているのでコントラクトは落ちるはずだった。
<関連語>
ルーザー
<分類>
プレイ
<級>
中級
クー (coup)
ダミープレイのすごい技につけられる名前。
<関連語>
トランプ・クー
、 グラン・クー
<分類>
プレイ技術
<級>
上級
クオンティテイティブ (quontitative)
ビッドがハイカードポイントなどの量を表していること。特に、4NTがエースアスキングではなくスラムインビテーションの意味であること。(ナチュラルなNTビッドのすぐ後の4NTは通常スラムインビテーションになる)
(例)1NT−4NT;6NT
<対義語>
アスキング
<関連語>
ブラックウッド
、
ガーバー
<分類>
ビッディング
<級>
上級
クラブ (club)
黒い三つ葉のクローバーのような形の書かれたカード。オークションの時最下位のスート。マイナー。基本点20点。
<同義語>
C
<分類>
ブリッジ
<級>
入門
グラン・クー (grand coup)
トランプ・クーと同義。
<同義語>
トランプ・クー
<分類>
プレイ技術
<級>
上級
グランドスラム (grand slam)
?デュプリケート)7の代のコントラクト。ビッドしメイクするとグランドスラムのボーナス(1300点または2000点)がつく。
(例)7D、7NT
?(ラバー)7の代のコントラクト。1ゲームとなる上、グランドスラムのボーナス(1000点または1500点)がもらえる。
<同義語>
セブン
<関連語>
スラム
<分類>
.スコア
<級>
入門
グランドスラムフォース (grand slam force)
パートナー間でフィットが見つかったあと、ジャンプして5NTとビッドすると、スモールスラムまたはグランドスラムをビッドせよと言う意味になるとりきめ。パートナーは、トランプスートの内容がよければ7をビッドする。
<関連語>
スラム
<分類>
コンベンション
<級>
上級
クレーム (claim)
ディクレアラーがプレイの途中、その後のディフェンダーのプレイにかかわらず残りの勝ちトリック数が明らかになった時に、自分の手をディフェンダーに見せて勝ちトリック数を宣言すること。ディフェンダーが受け入れなければ、ディクレアラーはそのままプレイを続けなければならない。
プレイ時間の短縮のために行われる。
(例文)ディクレアラーは10トリック目でクレームした。
<分類>
プレイ
<級>
初級
クロスラフ (cross ruff)
ダミーとディクレアラーまたはディフェンダー同士で、交互に相手の持っていないサイドスートをリードしてラフする(させる)ことを繰り返して多くトリックを取る技。
<関連語>
らふ
<分類>
プレイ技術
<級>
中級
ゲーム (game)
?(デュプリケート)ビッドしメイクするとゲームのボーナス(300点または500点)がもらえるコントラクト。
(例)3NT、4H,4S,5C,5Dなど。
?(ラバー)ビッドしてメイクしたコントラクトの基本点の合計が100点に達すると1ゲームと数え、ゲームをとった側はバルになる。オポーネントより先に2ゲームとるとラバーボーナス(500点または700点)がもらえる。
(例)最初のディールで2S(60点)、次で2C(40点)を作ったので1ゲームとった。
<関連語>
パーシャル
、
スラム
<分類>
.スコア
<級>
入門
ゲームフォーシング (forcing game)
パートナーに、ゲームに到達するまではパスしないでつなぐことを要求するビッド。
(例文)フォーシングレイズはゲームフォーシングだ。
<関連語>
ワンラウンドフォーシング
<分類>
ビッディング
<級>
中級
ゲシュテム (Ghestem)
2スーターオーバーコールのコンベンションのひとつ。2つのスートとも明らかであるのが得長。
<関連語>
マイケルズ
<分類>
コンベンション
<級>
上級
ゲス (guess)
当て推量。当てもの。
2ウェイフィネスなど、どちらのオポーネントがアナーを持っているかなどの当てものになるプレイ。
(例文)ゲスを当てればメイクする。
<関連語>
2ウェイフィネス
<分類>
プレイ
<級>
中級
コール (call)
オークションでビッド、パス、ダブル、リダブルのいずれかを言うこと。
<関連語>
ビッド
、
パス
、
ダブル
、
リダブル
<分類>
オークション
<級>
入門
ゴーレン (Goren)
4枚メジャーでストロング2を使うシステム。1NTオープンは16−18でトランスファーは使わない。フォーシングレイズ。
<同義語>
JCBLスタンダード
<関連語>
4枚メジャー
<分類>
システム
<級>
中級
答える (respond)
レスポンスすること。
<同義語>
レスポンス
<対義語>
開ける
<分類>
ビッディング
<級>
初級
コネクション (connection)
パートナーシップのどちらにリード権があっても、そのスートのカードをリードして、そのスートを最後までプレイできる状態。すなわち、自分とパートナーのどちらもそのスートを持っていて、ブロックしていない状態。
(例1)ダミー:AK6 ハンド:32 コネクションが保たれている。
(例2)ダミー:AK6 ハンド:−
(例3)ダミー:K632 ハンド:A ともにコネクションが保たれていない。
<関連語>
ブロック
<分類>
プレイ技術
<級>
中級
5枚メジャー (5-card major)
1Hと1Sのオープンがハンドにハート(またはスペード)を5枚以上持っている時してよいことになっているシステム。
(例)スタンダードアメリカン、SAYC、Precision、2/1FG システム
<対義語>
4枚メジャー
<関連語>
メジャー
、
システム
<分類>
システム
<級>
初級
コンティニュー (continue)
同じスートを続けてリードすること。スイッチ。
(例文)ディフェンダーはハートをコンティニューした。
<同義語>
続ける
<対義語>
シフト
、
スイッチ
<分類>
プレイ
<級>
中級
コントラクト (contract)
?トランプスートと、取ると宣言するトリック数の組。トリック数は7トリックを1、13トリックを7であらわし、1S(ワンスペード)、3H(スリーハート),4NT(フォーノートランプ)のように表記される。
?最終コントラクト。
<関連語>
ビッド
、
最終コントラクト
<分類>
オークション
<級>
入門
コントラクトブリッジ (contract bridge)
世界的に広く親しまれているカードゲームの一種。社交、知的遊戯であり、競技ブリッジの試合も盛んに行われている。
<同義語>
ブリッジ
<関連語>
デュプリケート
、
ラバー
<分類>
ブリッジ
<級>
入門
コントロール (control)
?そのスートがリードされた時にすぐにトリックをとることのできる力。Aやボイド。普通ファーストラウンドコントロールをさす。
(例文)このハンドはサイドのコントロールがない。
?トランプコントロール。
(例文)ディクレアラーはトランプを使い切ってコントロールを失った。
<同義語>
トランプコントロール
<関連語>
キュービッド
<分類>
カード、8.プレイ
<級>
中級
コンペティティブ (competitive)
競り合いの状況であること。
<同義語>
競り合い
<分類>
ビッディング
<級>
上級
コンベンショナル (conventional)
ビッドがナチュラルでなく、特別なとりきめのあること。何らかのコンベンションであること。
<対義語>
ナチュラル
<関連語>
アーティフィシャル
<分類>
ビッディング
<級>
上級
コンベンション (convention)
ビッドの取り決めで、ビッドしたスートでプレイする意志とは関係ない約束事。オークション中、パートナーとハンドの情報を交換したり、都合のよい方をディクレアラーにしたりするためのビッドの道具。
(例)トランスファー、ステイマン、ブラックウッドなど
<関連語>
トリートメント
<分類>
コンベンション
<級>
初級
サードアンドフィフス (third and fifth)
ディフェンダーのリードの約束で、アナーを含む3枚以上のスートからは3枚目または5枚目を打つというもの。
<関連語>
フォースベスト
<分類>
.リードとシグナル
<級>
上級
サードハンド (third seat)
ビッドの順番が3番手で、1番手、2番手の人がパスした場合のこと。
(例文)私はサードハンドで1Cとオープンした。
<分類>
オークション
<級>
中級
サイキック (psychic)
オークション中、オポーネントを惑わすために実際に持っている手を示すのとは異なるビッドをすること。パートナーもともに混乱させられるというリスクもある。(ルール上は許される行為。ただし、競技会ではアーティフィシャルなコールでのサイキックは禁止されている。)
(例)0点に近い手でオープンするなど。
<同義語>
サイク
<分類>
ビッディング
<級>
上級
サイク ()
?サイキック。
?SAYC。
<同義語>
サイキック
<分類>
ビッディング、7.システム
<級>
上級
最終コントラクト (final contract)
オークションで一番最後にビッドされ、後に3回パスが続いて成立したコントラクト。このコントラクトで指定した切り札でプレイし、宣言したトリック数以上をディクレアラー側がとらなければならない。
(例)1H→1S→2H→P→P→P/終了/
<同義語>
コントラクト
<分類>
オークション
<級>
入門
サイド (side suit)
トランプスート以外のスート。
<同義語>
サイドスーツ
<対義語>
トランプ
<分類>
ハンド
<級>
初級
サイドスート (side suit)
トランプスート以外のスート。
<同義語>
サイド
<対義語>
トランプスート
<分類>
ハンド
<級>
初級
再評価 (re-evaluation)
オークション中、パートナーとの間でフィットが見付かったあと、ハンドのラフィングバリューなどに点数を与え、ハンドの評価点数を考え直すこと。
<関連語>
ダミーポイント
<分類>
ハンド
<級>
中級
サインオフ (sign off)
そこでコンベンションなどの使用を終わりにして最終コントラクトをきめ、オークションを終わりにしようという意味のビッド。
(例)1S−4NT;5D−5S;P//
※4NT(ブラックウッド:Aの枚数を尋ねるコンベンション)
5D(答え、A1枚)
<関連語>
コンベンション
<分類>
ビッディング
<級>
中級
サウス (South)
Sと書かれた位置に座っているプレイヤー。ブリッジでは普通4人のプレイヤーを方角で表す。
<同義語>
S
<分類>
ブリッジ
<級>
初級
サウンド (sound)
ビッドが十分な強さの手で行われること。
(例文)私のプリエンプトオープンはいつもサウンドです。
<同義語>
重い
<対義語>
ライト
<分類>
オークション
<級>
中級
サブミニマム (subminimum)
ライトと同義。
<同義語>
ライト
<分類>
ビッディング
<級>
上級
サポート (support)
パートナーのビッドしたスートへの援助となる、自分の手にある同じスートのカード。
(例文)パートナーのオープンしたスートに4枚以上のサポートがあるのでレイズした。
<関連語>
サポートする
<分類>
ビッディング
<級>
中級
サポートする (support)
パートナーのビッドしたスートを何枚か持っていることをレイズなどによって示すこと。
(例文)こういうときは、3枚以上持っていたらサポートしてね。
<関連語>
サポート
、
レイズ
<分類>
ビッディング
<級>
中級
C (C)
クラブ。
<同義語>
クラブ
<関連語>
S
、
H
、
D
<分類>
ブリッジ
<級>
入門
GF (FG、GF)
ゲームフォーシング。
<同義語>
ゲームフォーシング
<関連語>
ワンラウンドフォーシング
<分類>
ビッディング
<級>
中級
glp (glp)
Good luck, partner の略。オークションが終わったときにダミーになることが決まった人がディクレアラーになることが決まったパートナーに対して言う言葉。よろしくおねがいしますの意。
<対義語>
typ
<分類>
.ネットブリッジ
<級>
入門
シークエンス (sequence)
?アナーシークエンス。
?ビッディングシークエンス。
<分類>
カード、3.オークション
<級>
初級
CCG ()
ブリッジの試合で親睦のために行われるもの。
<分類>
.競技会
<級>
中級
シェイプ (shape )
形。
<同義語>
形
、
ディストリビューション
<分類>
ハンド
<級>
中級
シェイプハンド (shape hand)
形のよい手。ハイカードポイントが少なくても、プレイングトリックは多く、スーツコントラクトでプレイすれば強い。
<関連語>
形
<分類>
ハンド
<級>
上級
JCBL (JCBL)
日本コントラクトブリッジ連盟。ブリッジの試合を主催したり、会報を発行したりしている。ホームページ:http://www2h.meshnet.or.jp/~jcbl/
<同義語>
日本コントラクトブリッジ連盟
<分類>
.競技会
<級>
初級
JCBLスタンダード (JCBL Standard)
4枚メジャーのゴーレン型システム。1NTオープンが16−18HCPでストロング2オープン、フォーシングレイズを用いる。初心者向けによい。
<同義語>
ゴーレン
<関連語>
システム
<分類>
システム
<級>
初級
シグナル (signal)
ディフェンダー間で、ディフェンスの際のカードのプレイの仕方で情報を伝え合うこと。またはその約束事。パートナーやディクレアラーのハンドを想定したり、パートナーの気持ちを察するのに役立つ。アティテュード、カウント、スーツプリファランスの3種類がある。
<関連語>
リードの約束
<分類>
.リードとシグナル
<級>
中級
システム (system)
ブリッジのオークションの際に使われるパートナー間の取り決め事項の全体。パートナーとの間であらかじめ細かく打ち合わせておく。オークション中はシステムに関する会話は許されない。オポーネントには全ての取り決めを公開しなければならない。
日本でよく使われているシステムは、5枚メジャーのスタンダードアメリカン型や、4枚メジャーのJCBLスタンダードなど。他にPrecision、Acol、Blueなどいろいろなスタイルのシステムがある。最近は5枚メジャーで2/1FG(ツーオーバーワンゲームフォシング)のスタイルが流行っている。
<関連語>
トリートメント
、
コンベンション
<分類>
システム
<級>
初級
システム・オフ (system off)
オーバーコールが入った時や、パートナーのビッドがオーバーコールである場合には、通常使っているコンベンションは使わずナチュラルなビッドにするという意味。
(例文)1NTオープンのあとオポーネントのオーバーコールが入ったら、システム・オフにしよう。
<対義語>
システム・オン
<分類>
コンベンション
<級>
上級
システム・オン (system on)
オーバーコールが入った時や、パートナーのビッドがオーバーコールである場合にも、通常と同じコンベンションを使うという意味。
(例文)オーバーコールの1NTのあとはシステム・オンね?
<対義語>
システム・オフ
<分類>
コンベンション
<級>
上級
下 (low)
あるスートの中でランクの低いカード。
<同義語>
ロー
<対義語>
上
<分類>
カード
<級>
初級
シックス (six)
6の代のコントラクト。スモールスラム。
<同義語>
スモールスラム
<関連語>
スラム
<分類>
オークション
<級>
初級
シフト (shift)
リードするスートを変えること。
(例文)ディフェンダーはスペードにシフトした。
<同義語>
スイッチ
<対義語>
続ける
、
コンティニュー
<分類>
プレイ
<級>
中級
ジャーナリスト・リード (journalist lead)
オープニングリードの約束の一種。
<関連語>
オープニングリード
<分類>
.リードとシグナル
<級>
上級
ジャコビー (Jacoby )
ジャコビートランスファー。
<同義語>
ジャコビートランスファー
<関連語>
トランスファー
<分類>
コンベンション
<級>
中級
ジャコビー2NT (Jacoby 2NT)
パートナーが1Hまたは1Sでオープンした際、レスポンダーが2NTとビッドするのはフォーシングレイズ以上の強さを示し、オープナーにハンドの内容を尋ねているというコンベンション。
<関連語>
スイス3NT
、
スプリンター
<分類>
コンベンション
<級>
上級
ジャコビートランスファー (Jacoby transfer)
トランスファーの中で、パートナーのNTオープンのあとジャンプしないでビッドするもの。
(例)1NT−2H;2S
<同義語>
ジャコビー
<関連語>
トランスファー
<分類>
コンベンション
<級>
中級
ジャック (Jack)
Jのカード。11、ジェーとは呼ばない。
<同義語>
J、
ネイブ
<分類>
カード
<級>
入門
シャットアウト (shut out)
プリエンプトすること。プリエンプティブであること。
<同義語>
プリエンプト
<分類>
ビッディング
<級>
初級
ジャンプ (jump)
そのスートをもっと低い代で言えるにもかかわらず、わざと高い代でビッドすること。ジャンプレイズやジャンプリビッド、ジャンプシフトなどをすること。
<同義語>
跳ねる
<分類>
ビッディング
<級>
初級
ジャンプオーバーコール (jump overcall)
ジャンプしてオーバーコールすること。
<関連語>
ジャンプ
、
オーバーコール
<分類>
ビッディング
<級>
初級
ジャンプシフト (jump shift)
代を一つ以上とばして新しいスートをビッドすること。
(例1)1S(オープナー)−1NT(レスポンダー);3C(オープナー)
(例2)1S(オープナー)→3C(レスポンダー)
<関連語>
ジャンプ
、
スプリンター
<分類>
ビッディング
<級>
初級
ジャンプリビッド (jump rebid)
自分が前にビッドしたのと同じスートをジャンプしてもう一度ビッドすること。
(例)1S(オープナー)−1NT(レスポンダー);3S(オープナー)
<関連語>
ジャンプ
、
リビッド
<分類>
ビッディング
<級>
初級
ジャンプレイズ (jump raise)
ジャンプしてするレイズ。ダブルレイズやトリプルレイズ。
<関連語>
ジャンプ
、
レイズ
<分類>
ビッディング
<級>
初級
巡 (round)
スートがリードされた回数。
(例文)ディクレアラーは3巡ダイヤをとってから、クラブを出した。
<関連語>
トリック
<分類>
プレイ
<級>
初級
ショウアウト (show out)
プレイヤーがある特定のスートを持っていないことが判明すること。同じスートが何巡もプレイされている途中で、はじめてフォーローせずディスカードすること。
(例文)トランプの3巡目にEのプレイヤーがショウアウトした。
<関連語>
フォロー
、
ディスカード
<分類>
プレイ
<級>
初級
昇格 (promote)
プロモートと同義。
(例文)Kがプレイされたので、QJが昇格した。
<同義語>
プロモート
<関連語>
エスタブリッシュ
<分類>
プレイ技術
<級>
初級
ショート (short )
スートのカードの枚数が少ない(普通2枚以下)こと。
<同義語>
短い
<対義語>
ロング
<分類>
ハンド
<級>
初級
ショートスート (short suit)
カードの枚数が少ないスート(普通2枚以下)。
<対義語>
ロングスート
<関連語>
ショート
、
短い
<分類>
ハンド
<級>
初級
シングルダミー (single dummy)
自分の手とダミーの2つのハンドしか見えていない状態。またはそのような状態で出されるブリッジの問題。
(例文)このハンドで6NT・・・シングルダミーで作るのは難しいね。
<対義語>
ダブルダミー
<分類>
ブリッジ
<級>
上級
シングルトン (singleton)
そのスートのカードがもともと1枚であること。
<関連語>
ボイド
、
ダブルトン
、
トリプルトン
<分類>
ハンド
<級>
初級
シングルレイズ (single raise)
1つだけ代を上げるレイズ。
(例)1S(パートナー)→2S(自分)
<関連語>
レイズ
<分類>
ビッディング
<級>
初級
スイス (Swiss)
試合方式の一つで、前(または2つ前)のラウンドまでの順位の近いチーム(またはペア)どうしを対戦させていくもの。
<分類>
.競技会
<級>
上級
スイス3NT (Swiss)
パートナーが1Hまたは1Sでオープンした際、レスポンダーがフォーシングレイズの強さを示すのには3NTをビッドするというコンベンション。
レスポンダーがシングルトンまたはボイドを持っている時はスイスではなくスプリンターを使うのが普通。
(例)1S−3NT;4S−P//
<同義語>
バランストレイズ
<関連語>
フォーシングレイズ
、
スプリンター
<分類>
コンベンション
<級>
中級
スイッチ (switch)
リードするスートを変えること。シフト。
(例文)ディフェンダーはスペードにスイッチした。
<同義語>
シフト
<対義語>
続ける
、
コンティニュー
<分類>
プレイ
<級>
中級
スーツ (suits)
?カードをスペード、ハート、ダイヤ、クラブの各マークごとに分けて考えたもの。
?ノートランプでないこと。スーツコントラクト。
<同義語>
スート
<対義語>
ノートランプ
<分類>
ブリッジ
<級>
入門
スーツコントラクト (suits contract)
切り札があるコントラクト。ノートランプでないコントラクト。
<同義語>
スーツ
<対義語>
ノートランプ
<分類>
オークション
<級>
初級
スーツフォローの原則 (suit follow)
リードした人以外の3人は、リードされたスートと同じスートをプレイしなければならない決まり。同じスートを持っていない時のみ他のスートをプレイできる。
<関連語>
ラフ
、
ディスカード
<分類>
プレイ
<級>
入門
スーツプリファランス (suit preference )
?どのスートをパートナーにリードして欲しいかの気持ち。
?スーツプリファランスシグナル。
<同義語>
スーツプリファランスシグナル
<関連語>
シグナル
<分類>
.リードとシグナル
<級>
中級
スーツプリファランスシグナル (suit preference signal)
ディフェンダーがリードやディスカードの際プレイするカードによってどのスートをパートナーにリードして欲しいかをパートナーに教えるシグナル。高いカード→高いランクのスートが欲しい。低いカード→低いランクのスートが欲しい。特にリードしたスートをパートナーにラフさせる時に、返して欲しいスートを示すためによく使われる。
<同義語>
スーツプリファランス
、
スーツ
<関連語>
シグナル
、ランク(スートの)
<分類>
.リードとシグナル
<級>
中級
スート (suit)
カードをスペード、ハート、ダイヤ、クラブの各マークごとに分けて考えたもの。
<同義語>
スーツ
<対義語>
ノートランプ
<分類>
ブリッジ
<級>
入門
スーパースイス (super swiss)
パートナーが1Hまたは1Sでオープンした際、レスポンダーが3Sから4D(1Sオープンの時は3NTから4H)とビッドするのは4枚以上のサポートのあるフォーシングレイズの強さを示し、同じにシングルトンまたはボイドの有無やキーカードの枚数も伝えるコンベンション。
<関連語>
スイス3NT
、
スプリンター
<分類>
コンベンション
<級>
上級
スクィーズ (squeeze)
スクイズと同義。
<分類>
プレイ技術
<級>
上級
スクイズ (squeeze)
ダミープレイで、ディフェンダーの1人または2人が特定のカードすべては守ることができないようにしてダミーまたはディクレアラーのカードを昇格させる技。
<分類>
プレイ技術
<級>
上級
スタンダード (Standard)
?標準システム。
?5枚メジャーで2/1GFのスタイルではないことをさす。
<同義語>
JCBLスタンダード、 スタンダードアメリカン
<対義語>
ツーオーバーワンゲームフォーシング
<関連語>
システム
<分類>
システム
<級>
初級
スタンダードアメリカン (Standard American)
5枚メジャーのシステム。1NTオープンが15−17HCPでウィーク2オープン、メジャーのリミットレイズを用いる。2/1GFのスタイルではない。
<同義語>
Sayc
<関連語>
システム
<分類>
システム
<級>
初級
スタンド (stand)
コントラクトやプレイ結果などがもう決まって変更できないこと。成立すること。
<同義語>
成立
<分類>
オークション
<級>
中級
スチール (steal)
フィネスのような状況で、さらにディフェンダーが持っている高ランクのカードが出されないことを期待するプレイ。
(例)K53(ダミー) 4(ハンド)で、ハンドから4をだし、ディフェンダーがAを出さず、ダミーのKが勝つことを狙う。
<同義語>
盗む
<関連語>
フィネス
<分類>
プレイ技術
<級>
初級
ステイマン (Staymen)
パートナーが1NTでオープンした時に2Cとビッドしてパートナーの4枚メジャーの有無を尋ねるコンベンション。または類似のもの。
(例)1NT−2C;2H−4H;
<関連語>
コンベンション
<分類>
コンベンション
<級>
初級
捨てる (throw away)
?ディスカードすること。
?パートナーが勝てるカードを出している時に、それより低いカードや他スートのカードを出すこと。
(例文)ダミーのエスタブリッシュしたハートの下にハンドのクラブを捨てます。
<同義語>
ディスカード
<関連語>
切る
<分類>
プレイ
<級>
入門
ストッパー (stopper)
ノートランプコントラクトになった際に、オポーネントにそのスートを走られるのを防ぐことのできるカード。
(例)KQ6、QJ10
<関連語>
走る
<分類>
カード
<級>
中級
ストリップ (strip)
ダミープレイの際、ディクレアラーがディフェンダーの余分なカードを奪っておくプレイ。後にディフェンダーにスローインし、有利なリターンを得るなどのために行われる。
<分類>
プレイ技術
<級>
上級
ストロングクラブ (Strong Club)
1Cオープンが16点以上を示すとりきめ。PrecisionやBlueで使われている。
<関連語>
プレシジョン
、Blue
<分類>
コンベンション
<級>
上級
ストロングツー (strong two)
2の代のオープンが非常に強いハンド(パートナーハンドの協力がなくてもゲームができるくらい)を示すという取り決め。ストロングツーでオープンした人のパートナーはどんなに弱い手でもこれをパスしてはいけない。ストロング2。
<同義語>
ディマンドツー
<対義語>
ウィークツー
<分類>
トリートメント
<級>
初級
ディマンドツー (strong two)
ストロングツーと同義。ディマンド2。
<同義語>
ストロングツー
<対義語>
ウィークツー
<分類>
トリートメント
<級>
初級
ストロングNT (strong NT)
ストロングノートランプ。
<同義語>
ストロングノートランプ
<分類>
トリートメント
<級>
中級
ストロングノートランプ (strong notrump)
1NTのオープンを15−17HCPのバランスハンドで行うというとりきめ。
<同義語>
ストロングNT
<対義語>
ウィークノートランプ
<分類>
トリートメント
<級>
中級
スプリット (split)
主にダミーまたはディクレアラーがリードした時、次のディフェンダーが2枚以上持っている同格のアナーのうち1枚をプレイすること。
(例文) ダミー:63 ハンド:AJ108
と持っていて、ダミーから3をひきハンドのJでディープフィネスをしようとしたが、次のディフェンダーがKQからKをスプリットしたのでAを出すことになった。
<関連語>
ディープフィネス
<分類>
.ディフェンス技術
<級>
上級
スプリンター (Splinter)
パートナーのビッドしたスートにサポートがあってゲームができる強さを持ち、さらにサイドスートにシングルトンまたはボイドのあるハンドを示すためのコンベンション。3または4の代にジャンプしてあるスートをビッドすることでそのスートが短いことをしめす。
(例)1S−4C;6S//
<関連語>
スイス
<分類>
コンベンション
<級>
中級
スペード (spade)
黒いスコップのような形の書かれたカード。オークションの時最上位のスート。メジャー。基本点30点。
<同義語>
S
<分類>
ブリッジ
<級>
入門
スポットカード (spot card)
アナーでないカード。
(例文)プレイされたカードはスポットカードも含めてすべて覚えている。
<対義語>
アナー
<分類>
カード
<級>
中級
スモール (small card)
?ランクの低いカード。
?ディクレアラーがダミーの人にそのスートの最も低いカードを出して欲しい時に言う言葉。
?アナーでないカード
<同義語>
ちび
、
ロー
、
スポットカード
<対義語>
ハイカード、
トップ
、
アナー
<分類>
カード
<級>
初級
スモールスラム (small slam)
?(デュプリケート)6の代のコントラクト。ビッドしメイクするとスモールスラムのボーナス(800点または1250点)がつく。
(例)6H、6NT
?(ラバー)6の代のコントラクト。1ゲームとなる上、スモールスラムのボーナス(500点または750点)がもらえる。
<同義語>
シックス
<関連語>
スラム
<分類>
.スコア
<級>
入門
スラム (slam)
スラムのボーナスがもらえるコントラクト。スモールスラムまたはグランドスラム。
(例)6S,7NTなど。
<同義語>
スモールスラム
、
グランドスラム
<関連語>
ゲーム
、
パーシャル
<分類>
.スコア
<級>
入門
スラムトライ (slam try)
スラムを目指すこと。
(例文)ここで4Dというとスラムトライの意味だ。
<関連語>
スラム
<分類>
ビッディング
<級>
初級
3スーター (3 suiter)
3つの長いスートを持っているハンド。
5−4−4−0、4−4−4−1のハンドパターンの手。
<関連語>
1スーター
、
2スーター
<分類>
ハンド
<級>
初級
スレット (threat card)
スクイズなどを行う際に重要となるカード。オポーネントがガードするカードを保持できなければ勝てるようになるカード。
<同義語>
メナス
<分類>
カード
<級>
上級
スローイン (throw in)
ダミープレイで、わざとディフェンダーに負けオポーネントにリードさせることによって、多くトリックをとるプレイ。
<分類>
プレイ技術
<級>
上級
セーフティプレイ (safety play)
できるだけ多くのトリックをねらうのではなく、必要なトリック数を確実にとるためのプレイ法。
<分類>
プレイ技術
<級>
上級
セカンドハンド (second seat)
ビッドの順番が2番手で、1番手の人がパスした場合のこと。
(例文)私はセカンドハンドで1Cとオープンした。
<分類>
オークション
<級>
中級
セカンドラウンドコントロール (second round control)
そのスートがリードされた時に第二巡目でトリックをとることのできる力。Kやシングルトン。
(例文)セカンドラウンドコントロールのあるスートをキュービッドした。
<関連語>
コントロール
、
キュービッド
<分類>
カード
<級>
中級
セクショナル (sectional game)
ブリッジの試合で3番目のクラスの試合。
<分類>
.競技会
<級>
中級
セットアップ (set up)
スートをエスタブリッシュすること。
(例文)ハートをセットアップした。
<同義語>
エスタブリッシュ
<分類>
プレイ技術
<級>
中級
セブン (seven)
7の代のコントラクト。グランドスラム。
<同義語>
グランドスラム
<関連語>
スラム
<分類>
オークション
<級>
初級
競り合い (competitive)
自分たちの側もオポーネント側もともにオークションに参加しコントラクトを買い取ろうとしている状態。オポーネントのオーバーコールが入っている状態。
<同義語>
競り合い
<関連語>
オーバーコール
<分類>
ビッディング
<級>
上級
ソリッド (solid)
AKQJやAKQ10ではじまるスート。
(例文)ギャンブリング3NTオープンはソリッドの7,8枚で行う。
<分類>
カード
<級>
中級
台札 (lead)
トリックの最初に出されたカード。リード。
<同義語>
リード
<分類>
プレイ
<級>
初級
ダイヤ (diamond)
ダイヤモンド。
<同義語>
D
、
ダイヤモンド
<分類>
ブリッジ
<級>
入門
ダイヤモンド (diamond)
赤いひし形のような形の書かれたカード、ダイヤ。オークションの時上から3番目のスート。マイナー。基本点20点。
<同義語>
D
、
ダイヤ
<分類>
ブリッジ
<級>
入門
代 (level)
ビッドの高さ。7トリック目以降から数える。コントラクトの頭についている数。
(例 )2C,2Sなどは2の代、3C,3Sなどは3の代。
<分類>
オークション
<級>
入門
ダイレクトキュービッド (direct cuebid)
すぐ右のオポーネントのビッドしたスートを1つ代を上げてビッドすること。非常に強い手を示したり、2スーターを示すのに用いられる。
(例)(1S)−2S
<関連語>
ツースーター
<分類>
ビッディング
<級>
中級
ダイレクトポジション (direct position)
何かビッドした人のすぐ次の位置。
(例)(1H)−2C:ダイレクトポジションのオーバーコール。
<対義語>
バランシングポジション
<分類>
ビッディング
<級>
中級
ダウンさせる (set, defeat (a contract))
ディフェンダーからみてコントラクトを達成させなくすること。
<同義語>
落とす
<対義語>
メイクさせる
<分類>
.結果
<級>
入門
ダウンする (be defeated)
宣言したトリック数がとれずコントラクトが達成できないこと。
<同義語>
ダウン
<対義語>
メイクする
<分類>
.結果
<級>
入門
ダウンの点数 (defeated contract score)
ビッドしたトリック数より1トリック下回るごとに50点(ノンバル)または100点(バル)ずつディフェンダー側に与えられる。ダブルがかけられている時はもっと高い。
<対義語>
メイクの点数
<分類>
.スコア
<級>
入門
高い代 (high level)
代の数が大きいこと。
<対義語>
低い代
<分類>
オークション
<級>
入門
高いカード (high card)
カードの数字(ランク)が比較的大きいこと。(7や8でも「高い」ことはある。)
<対義語>
低いカード
<分類>
カード
<級>
入門
たたきおとす (cash to make it drop)
高いカードをとって、その下にオポーネントのアナーなどをドロップさせること。
(例文)ディクレアラーはAKととってQをたたきおとした。
<関連語>
たたく
、
ドロップ
<分類>
プレイ
<級>
中級
たたく (cash)
勝てるカードをキャッシュして、オポーネントのアナーがドロップするかどうかみること。
<関連語>
ドロップ
、
たたきおとす
<分類>
プレイ
<級>
中級
ダック (duck)
ダミープレイやディフェンスで、自分のスートのコネクションを確保するために最初に負けておくプレイ。よく混用される「ホールドアップ」とは多少意味合いが異なる。
<関連語>
ホールドアップ
<分類>
プレイ技術
<級>
中級
W (W)
ウエスト。
<分類>
ブリッジ
<級>
初級
wdo (wdo)
Well done, opponents の略。プレイが終わったときにオポーネントのビッドやプレイを誉める言葉。
<関連語>
wdp
<分類>
.ネットブリッジ
<級>
入門
wdp (wdp)
Well done, partner の略。プレイが終わったときにパートナーのビッドやプレイを誉める言葉。
<関連語>
wdo
<分類>
.ネットブリッジ
<級>
入門
WBF (WBF, World Bridge Federation)
世界ブリッジ連合。ブリッジの世界選手権などを開催している。
ホームページ:http://wbf.bridge.gr/
<同義語>
ダブリュービーエフ
<分類>
.競技会
<級>
上級
ダブリュービーエフ (WBF, World Bridge Federation)
世界ブリッジ連合。ブリッジの世界選手権などを開催している。
ホームページ:http://wbf.bridge.gr/
<同義語>
WBF
<分類>
.競技会
<級>
上級
ダブル (double)
オークションで使う言葉。オポーネントのビッドしたコントラクトに対して言う。本来はコントラクトをダウンさせる自信があり、ダウン、メイクの点を倍にして戦おうという意味。XまたはDblと表記される。
<関連語>
リダブル
<分類>
オークション
<級>
入門
ダブる (double)
ダブルをかけること。
(例文)パートナーがダブった。
<関連語>
ダブル
<分類>
ビッディング
<級>
初級
ダブルジャンプ (double jump)
2つ代をとばすジャンプ。
<関連語>
ジャンプ
<分類>
ビッディング
<級>
初級
ダブルダミー (double dummy)
4人のハンドがすべて見えている状態。またはそのような状態で出されるブリッジの問題。
(例文)私、ダブルダミーの問題やるのが好きなんだ。
<対義語>
シングルダミー
<分類>
ブリッジ
<級>
上級
ダブルつきコントラクト (doubled contract)
オークションでコントラクトがビッドされた後、オポーネントがダブルし、続く3人がパスした時の最終コントラクト。プレイは、ダブルがなかった時と同様に行われるが、得点が異なる。
<同義語>
ダブルドコントラクト
<分類>
.スコア
<級>
入門
ダブルドコントラクト (doubled contract)
ダブルつきコントラクト。
<同義語>
ダブルつきコントラクト
<関連語>
ダブルドメイク
<分類>
.スコア
<級>
入門
ダブルドメイク (doubled make)
ダブルつきのコントラクトをディクレアラーがメイクすること。基本点が通常の2倍になる上、ダブルドメイクのボーナスが与えられる。
<分類>
.スコア
<級>
入門
ダブルトン (doubleton)
そのスートのカードがもともと2枚のスート。
<関連語>
ボイド
、
シングルトン
、
トリプルトン
<分類>
ハンド
<級>
初級
ダブルトンは上から (top from doubleton)
ディフェンスのとき、ダブルトンからリードするときは、上のカードをリードするという約束。
(例)Q6からはQをリード。
<関連語>
リードの約束
<分類>
.リードとシグナル
<級>
初級
ダブルフィット (double fit)
ツースーターフィットと同義。
<同義語>
ツースーターフィット
<分類>
ビッディング
<級>
中級
ダブルフィネス (double finesse)
一つとびにアナーが抜けているようなフィネス。
(例)ダミー:AQ106 ハンド:543
まず10に向けてリードしKに抜ければQが昇格、Jに抜けた場合でも、もう一度フィネスをすることが出来る。
<関連語>
フィネス
<分類>
プレイ技術
<級>
中級
ダブルレイズ (double raise)
2つ代を上げるレイズ。
(例)1S(パートナー)→3S(自分)
<関連語>
レイズ
<分類>
ビッディング
<級>
初級
ダミー (dummy)
?テーブルに自分の手を並べて他のプレイヤーに見せるプレイヤー。ディクレアラーのパートナーがなる。プレイ中はディクレアラーの言う通りにカードを出す。
?ダミーのハンド。
<対義語>
ディクレアラー
、
ハンド
<関連語>
テーブル
<分類>
プレイ
<級>
入門
ダミープレイ (dummy play)
ディクレアラーのプレイ。
<同義語>
プレイ
<対義語>
ディフェンス
<分類>
プレイ
<級>
初級
ダミーポイント (dummy point)
オークション中、パートナーとの間でフィットが見付かったあと、ハンドのラフィングバリューなどを再評価して与える点数。基本は、ハイカードポイントに加えて、ボイドがあるとき5点、シングルトンに3点、ダブルトンに1点加える。長いスートには点を与えない。
<関連語>
ラフィングバリュー
<分類>
ハンド
<級>
中級
ダミーリバーサル (dummy reversal)
ダミープレイで、ダミーとハンドのうち長い方のトランプで何度もラフし、最後に短い方のトランプでディフェンダーのトランプを狩り集めることによって、トリックを増やす技。
<関連語>
ラフ
、
トランプ狩り
<分類>
プレイ技術
<級>
上級
足りる (enough)
ウィナーまたはルーザーの数がコントラクトが出来るため、または落ちるために十分であること。
(例文)ウィナーの数は足りていたので、3NTは落ちようがなかった。
<関連語>
ウィナー
、
ルーザー
<分類>
プレイ
<級>
中級
チーム戦 (team of four)
2つ、またはそれ以上のチームが戦う形式のブリッジの試合。2つのテーブルに各チームがペアを交換して座り、同じハンドをプレイすることによってスコアの優劣を競う。主にIMP方式で得点計算される。
<対義語>
ペア戦
<分類>
.競技会
<級>
初級
チェックバックステイマン (check back stayman)
1○−1○;1NT(または1○−1○;2NT)のあとのレスポンダーの2C(または3C)は、オープナーのアンビッド4枚メジャーまたはレスポンダーのビッドしたメジャーへの3枚サポートを尋ねるというコンベンション。オープナーは尋ねられたものを持っていればそのスートをビッドし、持っていなければ自分のスートをリビッド(5枚以上の時)または他の4枚スートをビッドするなどする。
<分類>
コンベンション
<級>
上級
ちび (little card)
?アナーでないカード。
?数字が小さいカード。またはそれをプレイすること。
(例文)ハートはQ、ちび、ちびとまわって私にきた。
<同義語>
スモール
<対義語>
アナー
<分類>
カード
<級>
中級
チャイニーズフィネス (Chinese finesse)
フィネスに似た状況で、オポーネントにカバーされるとトリックが増えないが、カバーされないことを狙って行うプレイ。本当の意味でのフィネスではない。
(例)ダミー:A76 ハンド:Q3
ハンドのQを出し、Kでカバーされなければダミーから6をプレイする。
<関連語>
フィネス
、
カバー
<分類>
プレイ技術
<級>
中級
2ウェイフィネス (2-way finesse)
2つの向きにフィネスできるようなカードの配置になっていること。
(例)ダミー:AJ3 ハンド:K107
ダミーのJにむけてリードするのと、ハンドの10にむけてリードするのの2通りの方法がある。
<関連語>
フィネス
<分類>
プレイ技術
<級>
中級
ツーオーバーワン (two over one)
?ツーオーバーワンゲームフォーシングシステムのこと。
?1の代のオープンに対する2の代のレスポンス。2/1レスポンス。
<同義語>
ツーオーバーワンゲームフォーシング
、
2/1レスポンス
<対義語>
スタンダード
<分類>
システム
<級>
中級
ツーオーバーワンゲームフォーシング (2/1 forcing game)
1の代のオープンに対するレスポンダーの2の代のビッドがゲームフォーシングになるという取り決めのシステム。
<同義語>
2/1GF、 ツーオーバーワン
<対義語>
スタンダード
<分類>
システム
<級>
中級
ツーオーバーワンゲームフォーシング (2/1 forcing game)
1の代のオープンに対するレスポンダーの2の代のビッドがゲームフォーシングになるという取り決めのシステム。
<同義語>
2/1、
ツーオーバーワン
<対義語>
スタンダード
<分類>
システム
<級>
中級
2スーター (2 suiter)
2つの長いスートを持っているハンド。(普通5枚づつ以上)
(例)5−5−2−1のハンドパターンの手。
<関連語>
1スーター
、
3スーター
<分類>
ハンド
<級>
初級
ツースーターフィット (two suiter fit)
パートナーとの間で2つのスートがフィットしていること。HCPの割に多くトリックがとれる。
<同義語>
ダブルフィット
<分類>
ビッディング
<級>
中級
ツーメイク (make two)
8トリック取ってコントラクトを達成すること。
<関連語>
メイクする
<分類>
.結果
<級>
入門
捕まる (captured)
おもに、3番手にプレイしたカードが4番手のカードに負けること。
<関連語>
負ける、抜ける
<分類>
プレイ
<級>
初級
作る (make )
宣言したトリック数以上をとってコントラクトを達成する。
<同義語>
メイクする
<対義語>
落とす
<分類>
.結果
<級>
入門
続ける (continue)
同じスートを続けてリードすること。
(例文)ディフェンダーはハートを続けた。
<同義語>
コンティニュー
<対義語>
シフト
、
スイッチ
<分類>
プレイ
<級>
初級
強い (strong)
?カードのランクが高いこと。
?チームやペアなどが試合などでよく勝てること。個人の技量については強いとは言わず、上手いと言う。
<対義語>
弱い
<関連語>
上手い
<分類>
プレイ、0.ブリッジ
<級>
入門
手 (hand)
?1人に配られたカードの全体。ハンド。
?ダミーに対してディクレアラーの手。
<同義語>
ハンド
<対義語>
ダミー
<分類>
ブリッジ
<級>
入門
T (T)
10のカードを省略して書く記号。テン。
<同義語>
テン
<分類>
カード
<級>
中級
D (D)
ダイヤモンド、ダイヤ。
<同義語>
ダイヤ
、
ダイヤモンド
<関連語>
S
、
H
、
C
<分類>
ブリッジ
<級>
入門
DKO (DKO)
ダブルノックアウト。チーム戦で2回負けるまで戦いつづける方式のトーナメント。
<同義語>
ダブルノックアウト
<分類>
.競技会
<級>
上級
DP (DP)
ディストリビューションポイント。
<同義語>
ディストリビューションポイント
<関連語>
ハイカードポイント
<分類>
ハンド
<級>
初級
ディープフィネス (deep finesse)
2つの続いたアナーが抜けているようなフィネス。
(例)ダミー:AJ106 ハンド:432
KQのうち少なくとも一枚がダミーの手前側にいることを期待して、J,10に向けて繰り返しリードする。
<関連語>
フィネス
<分類>
プレイ技術
<級>
中級
ディーラー (dealer)
?カードを配った人。
?ボードにdealerと書いてある位置のカードをとった人。
<同義語>
ファーストハンド
<分類>
オークション
<級>
初級
ディール (deal)
?カードを配ること。
?1回のブリッジ。
<関連語>
ディーラー
、
ボード
、
ハンド
<分類>
ブリッジ
<級>
初級
ty (ty)
Thank you の略。
<関連語>
typ
<分類>
.ネットブリッジ
<級>
入門
typ (typ)
Thank you, partner の略。オークションが終わったときにディクレアラーになることが決まった人がダミーになることが決まったパートナーに対して言う言葉。ありがとうございますの意。
<対義語>
glp
<分類>
.ネットブリッジ
<級>
入門
テイクアウト (takeout, t/o)
ビッドしたコントラクトをプレイする意志はなく、パートナーにコントラクトを選んでビッドしてもらうためのコールであること。
(例)テイクアウトダブル、アンユージュアル2NT
<対義語>
トゥプレイ
<分類>
コンベンション
<級>
初級
テイクアウトダブル (takeout double)
ダブルつきのコントラクトをディフェンスするつもりではなく、パートナーに適当なスートを選んでビッドしてもらうことを意図したダブル。ただし、パートナーもオポーネントもこれをパスすれば、ペナルティ・ダブルとして成立する。
(例)1H−X−P−1S;
<対義語>
ペナルティ ダブル
<関連語>
ダブル
<分類>
コンベンション
<級>
初級
ディクレアラー (declarer)
最終コントラクトをビッドした人またはそのパートナーで、最終コントラクトのスート(またはノートランプ)を最初にビッドした人がなる。オークションで決まった最終コントラクトを達成する責任がある。自分とダミーの手を両方操作するプレイヤー。
<対義語>
ダミー
、 ディフェンダー
<分類>
プレイ
<級>
入門
ディスカード (discard)
?ディフェンダーが、リードされたスートを持っていない時、他のスート(トランプ以外)を出すこと。必ず負ける。
?ディクレアラーが、ダミーとディクレアラーハンドの一方から勝てるカードをリードし、もう一方から他スーツのカードを出すこと。
(例文)ハートAKQの下にクラブを3枚捨てた。
<同義語>
捨てる
<関連語>
ラフ
<分類>
プレイ
<級>
入門
ディスカレッジ (discourage)
ディフェンダーがそのスートをパートナーに続けてリードして欲しくない気持ちを伝えるシグナル。通常、最も低いカードをフォローする事により伝える。特にオープニングリードの際よく行われる。
<同義語>
ノンカモン
<対義語>
エンカレッジ
<関連語>
シグナル
<分類>
.リードとシグナル
<級>
中級
ディストリ (distribution)
ディストリビューション。
<同義語>
ディストリビューション
<分類>
ハンド
<級>
初級
ディストリビューション (distribution)
?ハンド内の各スートの枚数の組み合わせ。
(例文)私のハンドのディストリビューションはスペード5、ハート1、ダイヤ4、クラブ3だった。
?あるスートの4人のプレイヤーへの分かれ方。
<同義語>
ディストリ
、
ハンドパターン
<関連語>
形
、
シェイプ
<分類>
ハンド
<級>
初級
ディストリビューションポイント (distribution point)
ハンド内のスートの長さやハンドの形に対して与えられる点数。長いスートや短いスートがある時加えられる。
<同義語>
DP
<関連語>
ハイカードポイント
<分類>
ハンド
<級>
初級
ディフェンシブトリック (defencive trick)
ディフェンス側になった時に自分のハンドのカードでとれると思われるトリック数。
<関連語>
プレイングトリック
<分類>
ハンド
<級>
上級
ディフェンス (defense)
ディフェンダーのプレイ。ディクレアラーがコントラクトを達成するのを阻止する。
<対義語>
ダミープレイ
<関連語>
ディフェンダー
、
ディフェンス側
<分類>
プレイ
<級>
入門
ディフェンス側 (defender side)
ディフェンダーの2人。
<同義語>
ディフェンダー
<対義語>
ディクレアラー
<関連語>
ディフェンス
<分類>
プレイ
<級>
入門
ディフェンスビッド (defensive bidding)
オーバーコールの意味や、コンベンションなどのとりきめのこと。オポーネントのシステム(とくにオポーネントがオープンした場合)に対抗するためのビッドのとりきめ。
<分類>
ビッディング
<級>
上級
ディフェンダー (defender)
ディクレアラー側のオポーネント。コントラクトが達成されるのを阻止する。
<同義語>
ディフェンス側
<対義語>
ディクレアラー
<関連語>
ディフェンス
<分類>
プレイ
<級>
入門
ディレクター (director)
試合の時、競技の進行係をつとめたり、問題が起こった場合の裁定役を引き受ける人。
<分類>
.競技会
<級>
中級
テーブル (table)
?ブリッジをプレイするための台。4人でブリッジがプレイされている場所。ブリッジテーブル。
?ダミーがテーブルに広げたカード。
<関連語>
ダミー
<分類>
ブリッジ
<級>
入門
できおち ()
?コントラクトができる可能性と落ちる可能性が半々くらいなこと。
(例文)4Hはできおちだ。
?できることと落ちること。
<関連語>
できる
、
落ちる
<分類>
プレイ
<級>
中級
テキサス (Texas)
テキサストランスファー。
<同義語>
テキサストランスファー
<関連語>
トランスファー
<分類>
コンベンション
<級>
中級
テキサストランスファー (Texas transfer)
トランスファーの中で、パートナーのNTオープンのあとジャンプして4の代でビッドするもの。
(例)1NT−4H;4S
<同義語>
テキサス
<関連語>
トランスファー
<分類>
コンベンション
<級>
中級
できた (made)
コントラクトが達成された。作った。
<同義語>
作った
<対義語>
落ちた
<分類>
.結果
<級>
入門
できめ (make chance)
?コントラクトができる可能性。
?ディクレアラーからみて、コントラクトができる場合のディフェンダーのカードの配置やプレイ方針。
(例文)4Hのできめはクラブがフィネスの効いた3−3であることだ。
<対義語>
落ちめ
<関連語>
できる
<分類>
プレイ
<級>
中級
できる (makable)
コントラクトが達成可能なこと。作れる。
<同義語>
でき
<対義語>
できない
<分類>
プレイ
<級>
中級
テナス (tenace)
あるスートのアナーカードが連続しておらず、穴あきである様子。
(例)AQ103
<分類>
カード
<級>
上級
デュース (deuce)
2のカード。
<同義語>
に
<分類>
カード
<級>
上級
デュプリケート (duplicate)
?デュプリケートブリッジ。
?チーム戦に対してペア戦。
<対義語>
ラバー
、
チーム戦
<分類>
ブリッジ
<級>
初級
デュプリケートブリッジ (duplicate bridge)
複数のテーブルで同じハンドをプレイしてスコアの優劣を競うブリッジ。ブリッジの試合。ラバーブリッジとはスコアの付け方が異なる。
<同義語>
デュプリケート
<対義語>
ラバーブリッジ
<分類>
ブリッジ
<級>
初級
点 (point)
?ハイカードポイント。
(例文)このハンドは15点ある。
?ハンドの強さの評価を点数化したもの。pts。ハイカードポイント,ディストリビューションポイントまたはダミーポイントなどの合計。
?アナー。
(例文)この手は点の配置が悪い。
<関連語>
pts
<分類>
ハンド
<級>
初級
テン (ten)
10のカード。
<同義語>
じゅう
<分類>
カード
<級>
中級
テンポ (tempo)
?自分のカードが昇格するためにオポーネントにリード権がわたる回数とその間に開発されるオポーネントのウィナー数の関係。
(例文)ハートをエスタブリッシュに行ったのではテンポが足りない。(オポーネントの方が先にダウンに必要なだけのトリックをとってしまう)
?プレイ中のカードを出すスピード。
(例文)カードは一定のテンポで出さなければいけない。
<関連語>
ウィナー
、
ヘジテーション
<分類>
プレイ技術、8.プレイ
<級>
上級
同格 (same rank)
同じシークエンス内にある2つのカードなど、他のハンドのカードに対しての強さが同じであること。
(例)あるスートにKQJ1064と持っているとき、Kと10は同格。
<関連語>
アナーシークエンス
<分類>
カード
<級>
初級
トゥプレイ (to play)
テイクアウトやアスキングビッドではなく、ビッドしたコントラクトをプレイする意思のあること。
(例文)1NT−3NT;
<関連語>
テイクアウト
、
アスキング
<分類>
ビッディング
<級>
中級
通る(フィネスが) (succesful (a finesse))
高いランクのカードの配置がよく、フィネスが成功すること。またはそのような配置になっていること。
(例文)Kのフィネスがとおった。
<同義語>
効く
<関連語>
フィネス
<分類>
プレイ
<級>
初級
トップ (top card)
?あるスートの中でランクの最も高いカード。
?ディクレアラーがダミーの人にそのスートの最も高いカードを出して欲しい時に言う言葉。
<同義語>
ハイ
<対義語>
スモール
<分類>
カード
<級>
初級
トップオブシークエンス (top of sequence)
ディフェンスのとき、アナーを含む3枚以上(またはそれに準ずる)シークエンスのあるスートからリードするときは、シークエンスのトップのカードをリードするという約束。
(例)K1097からは10をリード。
<関連語>
リードの約束
<分類>
.リードとシグナル
<級>
初級
トップオブナッシング (top of nothing)
ディフェンスのとき、アナーを含まない3枚以上のスートからリードするときは、一番上のカードを打つという約束。
(例)8632からは8をリード。
<関連語>
リードの約束
<分類>
.リードとシグナル
<級>
初級
とられる(プレイヤーに、トリックを) (be taken (a trick by a player with a card))
トリックを負けること。
<同義語>
負ける
<対義語>
とる
<分類>
プレイ
<級>
入門
トランスファー (transfer)
パートナーがNTでオープンした時、オープナーをディクレアラーにするために実際に持っているメジャースートのすぐ下のランクのスートをビッドするというコンベンション。ジャコビー、テキサスの二種類がある。次にオープナーがレスポンダーが実際に持っているスートをビッドする。
(例)1NT−2D;2H−P;//
<関連語>
ジャコビー
、
テキサス
<分類>
コンベンション
<級>
中級
トランプ (trump)
プレイの時、他のスートより強いスート。オークションで決まる。
<同義語>
切り札
<対義語>
サイドスーツ
<分類>
オークション
<級>
入門
トランプ狩り (draw trumps)
ダミープレイで、ディクレアラーがはじめに何度もトランプスートを出してディフェンダーにトランプをプレイさせ、ディフェンダー側のトランプをなくしてしまうプレイ。
(例文)ディクレアラーはまずトランプ狩りをした。
<同義語>
狩る
<関連語>
まわす
<分類>
プレイ技術
<級>
初級
トランプ・クー (trump coup)
ダミープレイの技の一つ。トランプのブレイクが悪く、ディフェンダーのトランプを刈り集めることができない時に、そのトランプに負けないための技術。トランプの長いディフェンダーがトランプの長いハンド(たいていディクレアラー)の右側にいる時有効。これを行うためには、ディクレアラーはダミーのカードを切ってハンドのトランプをディフェンダーと同じ長さにそろえ、ディフェンダーをトランプだけしか持っていない状態にして、ダミーからカードを引かなければならない。
<同義語>
グラン・クー
<分類>
プレイ技術
<級>
上級
トランプコントロール (trump control)
ダミープレイ中、ラフによってディフェンダーからリード権をとりもどすことのできる力。
(例文)トランプコントロールを保つため、トランプを狩りすぎないようにした。
<同義語>
コントロール
<分類>
プレイ
<級>
中級
トランププロモーション (trump promotion)
ディフェンダーの一人がディクレアラーの手前で高いトランプでラフし、ディクレアラーにさらに高いトランプでオーバーラフさせることによって、もう一人のディフェンダーのトランプが勝てるようになる、ディフェンスの技。アッパーカット。
<同義語>
アッパーカット
<関連語>
ラフ
、
オーバーラフ
、
プロモート
<分類>
.ディフェンス技術
<級>
上級
トリートメント (treatment)
ビッドの取り決めで、ビッドしたスート(またはノートランプ)をプレイする意志があるもの。
(例)リミットレイズ、フォーシングレイズ
<分類>
トリートメント
<級>
初級
トリック (trick)
?ブリッジのプレイ中、4人のプレイヤーが一枚ずつカードを出す一巡りのこと。
?一巡りでプレイされた4枚のカード。
<分類>
プレイ
<級>
入門
トリプルトン (tripleton)
そのスートのカードがもともと3枚のスート。
<関連語>
ボイド
、
シングルトン
、
ダブルトン
<分類>
ハンド
<級>
初級
トリプルレイズ (triple raise)
3つ代を上げるレイズ。
(例)1S(パートナー)→4S(自分)
<関連語>
レイズ
<分類>
ビッディング
<級>
初級
とる(プレイヤーが、 トリックを、カードで) (take (a trick by a card))
トリックを勝つこと。
<同義語>
勝つ
<対義語>
とられる
<分類>
プレイ
<級>
入門
ドロートランプ (draw trumps)
トランプ狩り。
<同義語>
トランプ狩り
<分類>
プレイ技術
<級>
初級
ドロップ (drop)
そのスートにそれより低いカードがないため、しかたなく高いカードをプレイせざるをえないこと。またはわざとそのようにみせかけること。
(例文)ディクレアラーがAをとると、WはQをドロップした。
<同義語>
落ちる
<分類>
プレイ
<級>
中級
ドロップフィネス (drop finesse)
フィネスをすると同時に裏側のアナーをたたきおとすプレイ。
(例)ダミー:A10765 ハンド:Q983
もし、 LHO :K42 RHO:J
となっている場合には、ハンドからQを出すとLHOがKをカバーするしないにかかわらず、RHOのJが叩き落されるため、普通のフィネスが効いている状況と同じになる。
<関連語>
フィネス
、効く
<分類>
プレイ技術
<級>
上級
ドント (DONT)
1NTオープンに対する2スーターオーバーコールのコンベンションのひとつ。
ダブルは何かの1スーターを示す。
最近はやりの傾向。
<関連語>
カペラッティ、
アストロ
<分類>
コンベンション
<級>
上級
ナイン (nine)
9のカード。
<同義語>
きゅう
<分類>
カード
<級>
中級
長い (long)
スートのカードの枚数が多い(普通5枚以上)こと。
(例文)私の手はハートが長い
<対義語>
短い
<関連語>
ロングスート
<分類>
ハンド
<級>
初級
流す(カードを) (run (a card), ride on)
ダミープレイで、ハンドまたはダミーからカードを引き、次のオポーネントがそれにカバーしなかったときに、向かいの手から低いカードをプレイしてリードしたカードが勝つことにかけること。
(例文)ディクレアラーはハンドからJを出して流した。
<関連語>
カバー
、
フィネス
<分類>
プレイ
<級>
初級
流す(ビッドを) ()
パートナーのビッドやダブルの後、テイクアウトせずパスを続けること。
(例)1H−P−2H−X;P−P・・・パートナーのダブルを流した。
<対義語>
テイクアウト
<関連語>
流れる
<分類>
オークション
<級>
中級
流れる(コントラクトが) ()
ビッドやダブルの後パスが3回続いてそれが最終コントラクトに決まること。
(例)1H−P−4H−X;P−P−P//・・・4Hダブルが流れた。
<関連語>
流す
<分類>
オークション
<級>
中級
ナショナル (national game)
ブリッジの試合で最高クラスの試合。
<分類>
.競技会
<級>
中級
ナチュラル (natural)
ビッドされたスート(またはノートランプ)をプレイする意志のあること。コールが本来の意味で使われており、特別な取り決めのないこと。
(例文)(質問)このビッドの意味は何ですか?(返事)ナチュラルです。
<対義語>
コンベンショナル
、
アーティフィシャル
<分類>
ビッディング
<級>
上級
ナチュラルシステム (natural system)
基本的にプレイしたいスートをビッドするスタイルのシステム。
JCBLスタンダード,スタンダードアメリカン、Acolなど。リレーシステムやストロングパスのシステムではないもの。
<対義語>
リレーシステム
<関連語>
ナチュラル
<分類>
システム
<級>
中級
逃げる (pull)
自分たちのコントラクトにダブルがかけられたとき、それをパスしないで、他のコントラクトをビッドすること。
(例文)ダブられたが逃げるところもないのでパスした。
<関連語>
引っ張る
、流す
<分類>
ビッディング
<級>
初級
日本コントラクトブリッジ連盟 (Japan Contract Bridge League)
JCBL。ブリッジの試合を主催したり、会報を発行したりしている。ホームページ:http://www2h.meshnet.or.jp/~jcbl/
<同義語>
JCBL
<分類>
.競技会
<級>
初級
ニュースート (new suit)
それまでにまだ誰もビッドしていない新しいスート。または新しいスートをビッドすること。
(例文)そこでニュースートをビッドするのはフォーシングだ
<関連語>
フォーシング
<分類>
ビッディング
<級>
初級
ニューマイナーフォーシング (new minor forcing)
オープナーの1NTリビッドの後のレスポンダーのニューマイナーのビッドはフォーシングであるというとりきめ。
<分類>
トリートメント
<級>
上級
抜ける(フィネスが) (lose (a finesse))
フィネスをしたが、高いランクのカードの配置が悪くて失敗すること。
(例文)Kのフィネスが抜けた。
<関連語>
フィネス
<分類>
プレイ
<級>
初級
盗む (steal)
スチールすること。
<同義語>
スチール
<分類>
プレイ技術
<級>
初級
ネイブ (Knave)
Jのカード。11、ジェーとは呼ばない。
<同義語>
ジャック
<分類>
カード
<級>
上級
ネガティブダブル (negative double)
パートナーがオープンし、右のオポーネントがオーバーコールしたあとのレスポンダーのダブルはペナルティダブルではなく、テイクアウトダブルであるというとりきめ。どの高さのオーバーコールまでについてネガティブダブルとするかはあらかじめとり決めておく。
<関連語>
テイクアウトダブル
<分類>
コンベンション
<級>
中級
ノー ()
ノートランプの省略語。
(例)スリーノー(3NT)、ウィークノー(ウィークノートランプ)
<同義語>
ノートランプ
<分類>
ブリッジ
<級>
初級
ノース (North)
Nと書かれた位置に座っているプレイヤー。ブリッジでは普通4人のプレイヤーを方角で表す。
<同義語>
N
<分類>
ブリッジ
<級>
初級
ノートランプ (no trump)
?切り札なしでプレイすること。
?切り札なしのコントラクト。ノートランプコントラクト。
オークションの時、全スーツコントラクトのさらに上位。基本点40点(第1トリック)・30点(第2トリック以降)。3の代以上がゲームとなる。
<同義語>
NT
<対義語>
スーツ
<分類>
オークション
<級>
入門
ノートランプコントラクト (no trump contract)
切り札なしのコントラクト。
<同義語>
ノートランプ
、
NT
<分類>
オークション
<級>
初級
ノービッド (no bid)
オークションでコントラクトを宣言しないでパスすること。パス。
<同義語>
パス
<対義語>
ビッド
<分類>
オークション
<級>
上級
ノンカモン ()
ディフェンダーがそのスートをパートナーに続けてリードして欲しくない気持ちを伝えるシグナル。通常、最も低いカードをフォローする事により伝える。特にオープニングリードの際よく行われる。
(例文)Aを出すとパートナーが2をプレイしたのでノンカモンと思い、スイッチした。
<同義語>
ディスカレッジ
<対義語>
カモン
<分類>
.リードとシグナル
<級>
初級
ノンバル (not vulnerable)
?(デュプリケート)ゲームやスラムのボーナス点、落ちた時の失点がともに高くない状態。バルネラブルでないこと。
(例文)このボード、双方ノンバルだ。
?(ラバー)まだゲームをとっていない状態。スラムのボーナス、ダウンの点数は低い。
<対義語>
バル
<分類>
.スコア
<級>
初級
ノンフォーシング (nonforcing bid)
フォーシングでないビッド。パートナーにパスされてもよいビッド。
(例文)この2Cはノンフォーシングだ。
<対義語>
フォーシング
<分類>
ビッディング
<級>
初級
パーシャル (partial contract)
(デュプリケート)ゲームより低いコントラクト。メイクのボーナスは50点。
(例)1NT、2H、4Cなど。
<同義語>
パートスコア
<関連語>
ゲーム
、
スラム
<分類>
.スコア
<級>
入門
ハート (heart)
赤い心臓のような形の書かれたカード。オークションの時上から2番目のスート。メジャー。基本点30点。
<同義語>
H
<分類>
ブリッジ
<級>
入門
パートスコア (part-score)
(デュプリケート)パーシャルのコントラクト。
<同義語>
パーシャル
<関連語>
ゲーム
、
スラム
<分類>
.スコア
<級>
入門
パートナー (partner, pard)
ブリッジで自分の向かいに座っているプレイヤー。味方。
<対義語>
オポーネント
<分類>
ブリッジ
<級>
入門
パートナーシップ (partnership)
向かい合って座っている2人のプレイヤーのこと。味方どうし。ペア。パートナーとしての思いやりとかのことではない。
(例文)あらかじめパートナーシップの間でシステムについて打ち合わせておく必要がある。
<関連語>
パートナー
<分類>
ブリッジ
<級>
上級
バービッド (bar bid)
競り合いの状況で、パートナーにゲームインビテーションをする意思はないのに3の代または4の代へのレイズをすること。インビテーションのハンドを示す他の方法がある場合に、レイズがバービッドとなる。
(例)1H−(1S)−2H−(2S);3H
余裕のある手(インビテーション)を示す場合はXと言うとりきめのある場合。
<対義語>
インビテーション
<分類>
ビッディング
<級>
上級
ハイ (high card)
?ランクの高いカード。
?ディフェンスのシグナルの時、不必要に高いカードを出すこと。
<同義語>
上
<対義語>
ロー
<分類>
カード
<級>
初級
ハイカードポイント (high card points)
ハンド内のアナーに対し、A−4,K−3,Q−3,J−1として与えられる点の合計。ハンド評価の基本となる。HCP。
<同義語>
HCP
<関連語>
ディストリビューションポイント
<分類>
ハンド
<級>
初級
ハイヤー (higher)
スートのランクが高いこと。スペード>ハート>ダイヤモンド>クラブの順。
<対義語>
ロウアー
<関連語>
2スーター
<分類>
ビッディング
<級>
中級
ハイラフ (high ruff)
高いトランプでラフすること。オーバーラフされないために行う。
<対義語>
ローラフ
<関連語>
オーバーラフ
<分類>
プレイ
<級>
中級
走る (run)
エスタブリッシュしているスートのカードをどんどんキャッシュしていくこと。
(例文)ディクレアラーはトランプを走った。
<関連語>
エスタブリッシュ
、
キャッシュ
<分類>
プレイ技術
<級>
初級
パス (pass)
オークションでコントラクトを宣言(ビッド)しないでパスすること。Pと表記される。
<同義語>
ノービッド
<対義語>
ビッド
<分類>
オークション
<級>
入門
パスアウト (pass out)
オークションで全員がパスをし、ブリッジが終わってしまった状況のこと。このときプレイは行われず、双方とも得失点はない。
<分類>
オークション
<級>
初級
パストハンド (passed hand)
一度目にオープンしないでパスしていること。オープンするほどの強さを持っていないことが分かるハンド。
<分類>
オークション
<級>
中級
ばち (X)
アナーでないカード。Xと書いて省略されているカード。
(例)スペードはエース、クイーン、ばちばちと持っている。(…AQxx)
<同義語>
ちび
<対義語>
アナー
<分類>
カード
<級>
中級
X (X)
ダブルの表記法。ダブルドコントラクトを示す時などにも使う。
(例)4Hx (フォーハートダブル)
<関連語>
ダブル
<分類>
オークション
<級>
入門
バックワードフィネス (backward finesse)
普通の向きとは反対の向きに行うフィネス。RHOが残りアナーを持っていると思った場合や、RHOにリード権をとられたくない場合に行う。
(例)ダミー:KJ65 ハンド:A987
ダミーからJをひきチャイニーズフィネスをする。QをカバーされたらAでとり、10がドロップするか、LHOにあることにかける。
(普通のプレイはダミーのJにむけてハンドからスモールをリードする)
<関連語>
フィネス
、効く
<分類>
プレイ技術
<級>
上級
パッシブ (passive)
プレイが積極的でなく、受身的なこと。とくにディフェンダーのリードについていう。
(例文)6Sで、トランプで2トリック勝てそうだったので、損のないようパッシブなオープニングリードをした。
<対義語>
ポジティブ
<分類>
プレイ
<級>
上級
XX (XX)
リダブルの表記法。リダブルドコントラクトを示す時などにも使う。
(例)4Hxx (フォーハートリダブル)
<関連語>
リダブル
<分類>
オークション
<級>
入門
跳ねる (leap)
ジャンプすること。
<同義語>
ジャンプ
<分類>
ビッディング
<級>
初級
ハミルトン (Hamilton)
カペレッティと同じ。
<同義語>
カペレッティ
<関連語>
アストロ
、
ドント
<分類>
コンベンション
<級>
上級
バランシングポジション (balancing position)
何かのビッドのあと、パスが2回続いた位置。そこでパスするとオークションが終了してしまう位置。
(例)(1H)−P−(P)−2C:バランシングポジションのオーバーコール。
<対義語>
ダイレクトポジション
<関連語>
リオープン
、バランシング
<分類>
ビッディング
<級>
中級
バランスしている (balanced )
ハンド内のどのスートも同じくらいの長さで、特に長いスートや短いスートがないこと。
<関連語>
バランスハンド
<分類>
ハンド
<級>
初級
バランスする (balance)
バランシングポジションで何かビッドすること。リオープン。
<同義語>
リオープン
<分類>
ビッディング
<級>
中級
バランストレイズ (balanced raise)
スイス3NTと同義。
<同義語>
スイス3NT
<分類>
コンベンション
<級>
中級
バランスハンド (balanced hand)
シングルトンやボイドがなく、ダブルトンが1つ以下のハンド。4-3-3-3、4-4-3-2、5-3-3-2のいずれかの形の手。
<対義語>
アンバランスハンド
<関連語>
バランスしている
、
丸い
<分類>
ハンド
<級>
初級
バル (vulnerability, vulnerable)
?バルネラブル。
(例文)このボード、私たちはバルだ。
?(デュプリケート)自分たちやオポーネントがバルネラブルかノンバルかの情報。双方ノンバル、N−Sバル、E−Wバル、双方バルの4通りがある。バルの状態はボードに書かれている。
(例文)バルをみて、プリエンプトした。
<関連語>
バルネラブル
<分類>
.スコア
<級>
初級
バルがよい (good vulnerability)
自分たちがノンバル、相手側がバルの状態。プリエンプトやシャットアウトビッドをして、オポーネントを妨害しやすく、無茶をしても損害をこうむりにくい状態。
(例文)バルがよかったので、過激に介入してみた。
<対義語>
バルが悪い
<関連語>
バルネラビリティ
<分類>
.スコア
<級>
中級
バルが悪い (bad vulnerability)
自分たちがバル、相手側がノンバルの状態。ダウンの際の失点が大きく、オポーネントのゲームやスラムでの得点が低いので、無茶なことはしにくい。
(例文)バルが悪かったので、オーバーコールしないでおとなしくしておいた。
<対義語>
バルがよい
<関連語>
バルネラビリティ
<分類>
.スコア
<級>
中級
バルネラブル (vulnerable)
?(デュプリケート)ゲームやスラムのボーナス点、コントラクトが落ちた時の失点がともに高くなる状態。どちらのペアがバルネラブルかはボードに書かれている。
(例文)このボード、私たちはバルネラブルだ。
?(ラバー)すでに1ゲームをとった側の状態。スラムのボーナス、ダウンの点数が高い。
<同義語>
バル
<対義語>
ノンバル
<関連語>
メイクの点数
、
ダウンの点数
<分類>
.スコア
<級>
初級
ハンド (hand)
?1人に配られたカードの全体。手。自分の手。
?ダミーに対してディクレアラーのハンド。
<同義語>
手
<対義語>
ダミー
<分類>
ブリッジ
<級>
入門
ハンドパターン (hand pattern)
1つのハンド内のスペード、ハート、ダイヤ、クラブの枚数の組み合わせ。4-4-3-2などと表現する。(各スートごとの枚数が重要である時は、スートのランクの高い方から、スペード、ハート、ダイヤ、クラブの順に数を並べる)
<同義語>
ディストリビューション
<対義語>
形
、
シェイプ
<分類>
ハンド
<級>
初級
パンピング (pumping)
フォーシングディフェンスと同義。
<同義語>
フォーシング ディフェンス
<分類>
.ディフェンス技術
<級>
中級
パンプ (pump)
フォースと同義。
<同義語>
フォース
<関連語>
フォーシングディフェンス
<分類>
.ディフェンス技術
<級>
中級
BW (BW)
ブラックウッド。
<同義語>
ブラックウッド
<関連語>
ガーバー
<分類>
コンベンション
<級>
初級
pts (pts)
ポイント。ハンドの強さの評価を点数化したもの。点。ハイカードポイント,ディストリビューションポイントまたはダミーポイントなどの合計点。
<関連語>
点
<分類>
ハンド
<級>
初級
ひく (draw (a card))
ディクレアラーがハンドまたはダミーからカードをリードすること。
(例文)ディクレアラーはダミーからスペードのQをひいた。
<関連語>
流す
<分類>
プレイ
<級>
初級
低い代 (low level)
代の数が小さいこと。
<対義語>
高い代
<分類>
オークション
<級>
入門
低いカード (low card)
カードの数字が小さいこと。
<対義語>
高いカード
<分類>
カード
<級>
入門
ビジネスパス (business pass)
ペナルティーパスと同義。
<同義語>
ペナルティーパス
<関連語>
テイクアウトダブル
、
ペナルティダブル
<分類>
コンベンション
<級>
中級
ビッダブルスート (bidable suit)
ビッドできるスート。あるスートをビッドすると、普通、4枚以上持っていることを示す。
(例文)手が弱くて、1の代のビッダブルスートを持ってなければ、1NTとレスポンスする。
<分類>
ビッディング
<級>
初級
ピッチ (pitch)
ディスカードと同義。
<同義語>
ディスカード
<分類>
プレイ
<級>
中級
ビッディング (bidding)
ビッドすること、ビッドのしかた。
<関連語>
オークション
、
ビッド
<分類>
オークション
<級>
初級
ビッディングシークエンス (bidding sequence)
一続きのビッド。
(例)1H−(P)−1S−(P);1NT など。()内はオポーネントのコール。
オポーネントが常にパスの場合は、省略して下の用に書かれる。
(例)1H−1S;1NT
<同義語>
シークエンス
<分類>
オークション
<級>
初級
ビッド (bid)
オークションでコントラクトを宣言すること、またはその宣言。パスやダブルは含まない。ビッドの後パスが3回続くと、それが最終コントラクトとなる。
(例)パス→1H→2S→ダブル
<対義語>
パス
<分類>
オークション
<級>
入門
引っ張る (pull)
パートナーのコールしたダブルなどを流さないで何かコントラクトをビッドすること。
<対義語>
流す
<分類>
オークション
<級>
中級
ファーストハンド (first seat)
ビッドの順番が1番手のこと,。ディーラーがなる。デュプリケートではボードにディーラーと書かれている人がなる。
(例文)私はファーストハンドで1Cとオープンした。
<分類>
オークション
<級>
中級
ファーストラウンドコントロール (first round control)
そのスートがリードされた時に第一巡目ですぐにトリックをとることのできる力。Aやボイド。
(例文)ファーストラウンドコントロールのあるスートをキュービッドした。
<関連語>
コントロール
、
キュービッド
<分類>
カード
<級>
中級
ファントムサクリファイス (phantom surcrifice)
オポーネントのメイク不可能なコントラクトに対するサクリファイス。ファントム。
<関連語>
サクリファイス
<分類>
ビッディング
<級>
上級
フィーチャー (feature)
ウィーク2オープンの後、レスポンダーがオープナーの手の内容を尋ねるためのコンベンション。レスポンダーが2NTというと、オープナーはAまたはKのあるサイドスートをビッドして答える。ない時はオープンしたスートをリビッドする。
(例)2H−2NT;3C−4H//
※3C・・・答え。クラブにAまたはKがある
<関連語>
ウィークツー
、
オーガスト
<分類>
コンベンション
<級>
中級
フィット (fit)
パートナーと合わせて8枚以上あるスートがあること。そのスートをトランプスートにできる。
(例文)フィットが見つかったのでレイズした。
<分類>
ビッディング
<級>
初級
フィットする (fit)
オークション中、あるスートがパートナーと自分の手に合わせて8枚以上あることがわかること。そのスートをトランプスートにできる。
(例文)ハートがフィットした。
<対義語>
ミスフィット
<分類>
ビッディング
<級>
初級
フィネス (finesse)
ディクレアラーのプレイで、確実には勝てないカードに向かってリードし、それより高いランクのカードをそのカードの手前側のプレイヤーが持っていることを期待して勝とうとするプレイ。
(例)ダミー:AQ3 ハンド:65
ハンドから5を出し、ダミーのQが勝つのを狙う。KがQの手前側にいる時、成功する。
<同義語>
フィネる
<関連語>
スチール
<分類>
プレイ技術
<級>
初級
フィネる (finesse)
フィネスをすること。
<同義語>
フィネス
<分類>
プレイ技術
<級>
初級
VP (VP)
チームリーグ戦や、スイス形式の試合などを行うとき、2つずつのチームがIMP形式で対戦した結果を比較しやすくために換算するスコア方式。VPの合計により順位をつける。対戦結果のIMP差とボード数により決まる。
(例)私のチームは、1試合目が25−5で勝ち、2試合目が12−18で負け、現在合計37VPとっている。
<関連語>
IMP
、スイス形式
<分類>
.スコア
<級>
中級
フォーシング (forcing bid)
パートナーに、パスしないでつなぐことを要求するビッド。(次のオポーネントが何かビッドした場合はパスしてもよい)
ワンラウンドフォーシング。
(例文)レスポンダーのニュースートのビッドはフォーシングだ。
<同義語>
ワンラウンドフォーシング
<対義語>
ノンフォーシング
<関連語>
ゲームフォーシング
<分類>
ビッディング
<級>
初級
フォーシングディフェンス (forcing defense)
ディクレアラーにわざとラフさせてトランプを短くさせ、コントロールを失わせるディフェンス。ディフェンダーの一人が長いトランプを持っている時などに有効。パンピング。
<同義語>
パンピング
<関連語>
コントロール
<分類>
.ディフェンス技術
<級>
中級
フォーシングレイズ (forcing raise)
1の代のオープンに対するダブルレイズがゲームフォーシングになるという取り決め。
<対義語>
リミットレイズ
<関連語>
ゲームフォーシング
<分類>
トリートメント
<級>
初級
フォース (force)
オポーネントにわざとラフさせてトランプを短くさせること。主にディフェンスで用いる技。
<同義語>
パンプ
<関連語>
フォーシングディフェンス
<分類>
.ディフェンス技術
<級>
中級
フォーススート (forth suit )
パートナー間でビッドされた4番目のスート。アーティフィシャルにとりきめているペアも多い。
<関連語>
ニュースート
<分類>
ビッディング
<級>
上級
フォーススートフォーシング (forth suit forcing)
パートナー間でビッドされた4番目のスート(フォーススート)はアーティフィシャルであるというとりきめ。ゲームフォーシングにしているペアも多い。
<分類>
コンベンション
<級>
上級
フォースハンド (forth seat)
ビッドの順番が4番手で、1番手、2番手、3番手の人がパスした場合のこと。
(例文)私はフォースハンドでオープンせず、パスアウトにした。
<関連語>
パスアウト
<分類>
オークション
<級>
中級
フォースベスト (forth best)
ディフェンスのとき、アナーを含む4枚以上のスートからリードするときは、上から4枚目のカードを打つという約束。
(例)K742からは2をリード。
<関連語>
リードの約束
<分類>
.リードとシグナル
<級>
初級
フォールスカード (false carding)
ディクレアラーまたはディフェンダーが、オポーネントを惑わすために、わざと通常と異なるカードをプレイすること。
<分類>
プレイ
<級>
中級
フォロー (follow)
リードした人以外の3人がリードに続いてカードを出すこと。持っている限り同じスートを出さなければならない。
<対義語>
リード
<関連語>
ラフ
、
ディスカード
<分類>
プレイ
<級>
入門
フォローは下から (bottom when following)
ディフェンスの際、2枚以上の同格のカードがあるときはその最も下のカードをフォローするという約束。
(例)J106からは10フォロー。
<対義語>
リードは上から
<分類>
.リードとシグナル
<級>
初級
プッシュ (push)
IMPの試合で、あるボードの双方のテーブルの結果にあまり差がなく、そのボードの得点として0IMPがつくこと。
<分類>
.スコア
<級>
中級
ブラックウッド (Blackwood)
4NTとビッドしてパートナーにAの枚数を尋ねるコンベンション。
(例)1S−3S;4NT−5H;6S−P;
<同義語>
BW
<関連語>
ガーバー
<分類>
コンベンション
<級>
初級
フラナリー (flannery)
スペード4枚、ハート5枚の12点以上のハンドを2Dでオープンするというとりきめ。
<分類>
コンベンション
<級>
上級
フリービッド (free bid)
オポーネントのビッドのすぐ後などで、パスしても必ずパートナーまでビッドの順番が回るのにわざわざビッドすること。オポーネントのビッドがなかった場合に比べ、ハンドに余裕があることを示す。
(例)(1C)−X−(1H)−1S
<分類>
ビッディング
<級>
上級
プリエンプティブ (preemptive)
わざと高い代でオープンやジャンプオーバーコールをし、オポーネントのビッドを邪魔することを目的としていること。
(例文)ジャンプオーバーコールはプリエンプティブだ。
<同義語>
シャットアウト
<関連語>
プリエンプト
<分類>
ビッディング
<級>
初級
プリエンプティブオーバーコール (preemptive overcall)
ジャンプして3の代以上のオーバーコールをするのは長いスート(7枚以上)を持ち、そのスート以外にとりえのないハンドで行うというとりきめ。
広義にはウィークジャンプオーバーコールも含む。
<関連語>
プリエンプティブ
<分類>
トリートメント
<級>
初級
プリエンプティブオープン (preemptive open)
3の代以上のオープンは長いスート(7枚以上)を持ち、そのスート以外にとりえのないハンドで行うというとりきめ。広義にはウィークツーオープンも含む。
<関連語>
プリエンプティブ
<分類>
トリートメント
<級>
初級
プリエンプティブレイズ (preemptive raise)
オポーネントのビッドを邪魔する目的で行われるレイズ。大量のサポートのある弱い手で行う。ゲームフォーシングなどのハンドでは他の手段をとる。
(例)1H−(P)−4H
<関連語>
プリエンプティブ
<分類>
トリートメント
<級>
中級
プリエンプト (preempt)
オポーネントのビッドを邪魔することを目的として、わざと高い代でオープンやジャンプオーバーコールをすること。
(例文)パートナーは3Hとプリエンプトした。
<同義語>
シャットアウト
<関連語>
プリエンプティブ
<分類>
ビッディング
<級>
初級
ふりこみリード ()
オープニングリードで、ディクレアラーの持つアナーカードをつかまえられるカードの下からリードして、ディクレアラーに1トリック多く勝たせてしまうこと。
<関連語>
オープニングリード
<分類>
プレイ
<級>
中級
ブリッジ (bridge)
コントラクトブリッジ。
<同義語>
コントラクトブリッジ
<分類>
ブリッジ
<級>
入門
ブリテン (bulletin)
JCBLやACBLの会報冊子。
<分類>
.競技会
<級>
中級
プリファー (prefer)
オープナーが2つのスートをビッドした後、レスポンダーがオープナーの最初にビッドした方のスートに(ジャンプしないで)戻すこと。その2つのスートのうちでは最初のスートがよいことを示している。
(例)1H−1S;2D−2H;
<関連語>
オープナー
、
レスポンダー
<分類>
ビッディング
<級>
初級
ブルークラブ (Blue Club)
16点以上の手はすべて1Cオープンすると言うスタイルの4枚メジャーシステム。イタリアのブルーチームは昔強かったことで有名。
<関連語>
ストロングクラブ
<分類>
システム
<級>
上級
ブルーツーダイヤ (Blue 2D)
2Dオープンが17点以上の4−4−4−1の形の手をあらわすというとりきめ。Blueで使われる。
<関連語>
ブルークラブ
<分類>
コンベンション
<級>
上級
プレイ (play)
?カードをハンドから場に出すこと。
?ブリッジでオークションの後に行われる、プレイヤーが一枚ずつカードを場に出し、勝ったトリック数を競う行い。
?ダミープレイ。
<対義語>
オークション
<分類>
プレイ
<級>
入門
ブレイク (break (of a suit))
ディクレアラーからみて、2人のディフェンダーの手にある、あるスートの残りカードの別れ方。
(例文)トランプの残り5枚が3ー2ブレイクである。
<同義語>
分かれ
<関連語>
ブレイクがよい
<分類>
プレイ
<級>
初級
ブレイクがよい (lucky break)
ディクレアラーからみて、あるスートの残りカードがディフェンダーの2人に均等に持たれていること。
(例文)トランプのブレイクがよければコントラクトはメイクする。
<同義語>
分かれがよい
<分類>
プレイ
<級>
初級
プレイングトリック (playing trick)
自分の手の長いスートを切り札にしてディクレアラー側になったときを想定して、自分のハンドのカードでとれると思われるトリック数。
<関連語>
ディフェンシブトリック
<分類>
ハンド
<級>
上級
プレシジョン (Precision)
16点以上の手はすべて1Cオープンするスタイル(ストロングクラブ)で、5枚メジャーのシステム。おもに中国で使われている。
<関連語>
ストロングクラブ
<分類>
システム
<級>
中級
ブロック (blocked)
ダミーとハンドまたはディフェンダー同士で、短いスートに高いランクのカードがあるために、続けて最後までそのスートをプレイすることができない状態。またはそのような状態になること。
(例)ダミー:AK ハンド:QJ109
(例文)プレイの途中、クラブがブロックしてしまい、走れなくなった。
<関連語>
アンブロック
、
走る
<分類>
プレイ技術
<級>
初級
プロモーション (promotion)
トランププロモーション。
<同義語>
トランププロモーション
<分類>
.ディフェンス技術
<級>
上級
プロモート (promote)
そのカードより強いカードが先にオポーネントによってプレイされて、カードの位が上がること。
(例文)Kがプレイされたので、QJがプロモートした。
<同義語>
昇格
<関連語>
エスタブリッシュ
<分類>
プレイ技術
<級>
初級
ペア戦 (pair event)
たくさんのペアが集まって試合をする形式。通常、2から4ボードくらいずつプレイしながら次々とテーブルを移動し、相手ペアを変えながら対戦して行く。MP方式で得点計算されることが多い。
<同義語>
デュプリケート
<対義語>
チーム戦
<分類>
.競技会
<級>
初級
ヘジテーション (hesitation)
オークションやプレイ中に一定のテンポでビッドやプレイをせず、少し考えてしまうこと。それにより、ヘジテーションをした人のパートナーに不当な情報が伝わることはよくない。
<関連語>
ヘジる
<分類>
ビッディング
<級>
上級
ヘジる (hesitate)
ヘジテーションをすること。
<関連語>
ヘジテーション
<分類>
ビッディング
<級>
上級
下手 (play badly )
ブリッジのプレイやビッドが下手なこと。個人の技量について言う。ペアやチームについては弱いという。
<対義語>
上手い
<関連語>
弱い
<分類>
ブリッジ
<級>
入門
ペナルティーパス (penalty pass)
パートナーのテイクアウトダブルをパスし、オポーネントにダブルつきのコントラクトをプレイさせること。自分がオポーネントスートを多く持っている時などに行う。
<同義語>
ビジネスパス
<関連語>
テイクアウトダブル
、
ペナルティダブル
<分類>
コンベンション
<級>
中級
ペナルティダブル (penalty double)
オポーネントのコントラクトをディフェンスし、ダウンさせて高得点を得ることを目的とした本来の意味のダブル。ダブルつきのコントラクトはダウンの時の点数が普段に比べ非常に高い。しかし、もしメイクした場合にはディクレアラー側にボーナスが与えられる。
<対義語>
テイクアウトダブル
<関連語>
ダブル
<分類>
オークション
<級>
入門
返事 (response)
レスポンスのビッド。
<同義語>
レスポンス
<分類>
ビッディング
<級>
初級
ボイド (void)
そのスートにもともと1枚もカードがないこと。
<関連語>
シングルトン
、
ダブルトン
、
トリプルトン
<分類>
ハンド
<級>
初級
ボード (board)
?デュプリケートブリッジの試合で、カードを入れて他テーブルにまわすための入れ物。バルの状態とディーラーについて書かれている。
?1回のブリッジ。またそのとき配られた4つのハンドの様子。
(例文)このボード、私たちは6D7メイクだった。
<同義語>
ディール
、
ハンド
<分類>
ブリッジ
<級>
初級
ホールドアップ (hold up, hold)
ダミープレイやディフェンスで、そのスートにおけるオポーネントのコネクシヨンを絶つためにわざと勝てるカードをすぐには勝たないこと。よく混用される「ダック」とは多少意味合いが異なる。
<関連語>
ダック
<分類>
プレイ技術
<級>
中級
ぼろ (little)
?アナーでないカード。
?数字が小さいカード。
(例文)私のスペードはぼろ3枚だ。
<同義語>
ちび
、
ばち
<対義語>
アナー
<関連語>
ぼろさん
<分類>
カード
<級>
中級
ぼろさん (little three)
ぼろ3枚のスート。あまり役に立たないことが多い。
<分類>
カード
<級>
中級
マークトフィネス (marked finesse)
裏側のディフェンダーが既にそのスートを持っていないことが分かっているため、効いていることが確実であるフィネス。
(例)ダミー:AJ10532 ハンド:K86
まず、ハンドのKをとったときRHOがショウアウトした場合、ダミーのJ10にむけてフィネスをすれば必ず効いている。
<関連語>
フィネス
、効く
<分類>
プレイ技術
<級>
上級
マイケルズ (Michaels)
2スーターオーバーコールのコンベンションのひとつで、オープナーのビッドしたスートをダイレクトキュービッドすると、メジャーを含む2スーターをしめすというもの。
(例)(1C)−2C−(3C)−4H//
※2C・・・マイケルズ。スペードとハートの5―5以上の2スーター。
<関連語>
ツースーター、
ダイレクトキュービッド
<分類>
コンベンション
<級>
中級
マイナー (minor)
クラブとダイヤのこと。5の代以上のコントラクトがゲームとなる。
<対義語>
メジャー
<分類>
オークション
<級>
初級
マイナーステイマン (minor stayman)
パートナーの1NTオープンのあと、レスポンダーの2Sがオープナーの4枚マイナーを尋ねるというコンベンション。オープナーは4枚のマイナーを持っていれば3の代でそれを答え、持っていなければ2NTという。おもにマイナーのスラムを目指すような時に使われる。
(例)1NT−2S;3D
<同義語>
qW
<分類>
コンベンション
<級>
上級
マキシマム (maximum)
システム上決まっている強さのレンジのうち、高い方のハンドであること。
(例文)マキシマムあったのでインビテーションにのった。
<同義語>
マックス
<対義語>
ミニマム
<分類>
ハンド
<級>
中級
負けに行く (go to lose)
ディクレアラーがわざとディフェンダーが勝つまでくり返し同じスートをプレイすること。
(例文)ディクレアラーはハートを負けにきた。
<関連語>
エスタブリッシュ
<分類>
プレイ
<級>
初級
負ける(プレイヤーに、トリックを) (lose (a trick to a player to a card))
1回のトリックで出される4枚のカードのうち最もランクの高いカードをオポーネントのプレイヤーが出すこと。オポーネントがトリックを勝つこと。
<同義語>
とられる
<対義語>
勝つ
<分類>
プレイ
<級>
入門
マスターポイント (master point)
JCBLの試合で入賞するともらえるポイント。入賞でもらえるブラックポイントと高いクラスの試合で優勝、準優勝した場合のみもらえるレッドポイントの2種類がある。
<同義語>
MP
<分類>
.競技会
<級>
中級
マスト (must)
コントラクトを作るのに絶対必要な条件。
(例文)ダイヤのフィネスはマストだ。(コントラクトができるためにはダイヤモンドのフィネスが効いていることが絶対に必要だ)
<関連語>
できる
<分類>
プレイ
<級>
中級
マックス (max)
マキシマム。
<同義語>
マキシマム
<対義語>
ミニマム
<分類>
ハンド
<級>
中級
マッチポイント (match point)
?ブリッジの試合での得点形式のひとつ。各ボードごとに全ペアのスコアを比較し、その順位に応じてMP(マッチポイント)を与え、その合計で順位を競う形式。主にペア戦で用いられている。
(例文)今日の試合はMP戦だ。
?マッチポイントの試合で用いられる得点の単位。
(例文)このボードの獲得MPは、12/16だった。
<同義語>
MP
<対義語>
アイエムピー
<分類>
.スコア
<級>
中級
丸い (square )
ハンド内のどのスートも同じくらいの長さで、特に長いスートや短いスートがないこと。
<同義語>
バランスしている
<関連語>
バランスハンド
<分類>
ハンド
<級>
初級
まわす (play a round)
皆にそのスートをプレイさせる目的でカードをリードすること。
(例文)ディクレアラーはトランプを狩るために、3巡ハートをまわした。
<関連語>
狩る
<分類>
プレイ
<級>
初級
短い (short )
スートのカードの枚数が少ない(普通2枚以下)こと。
(例文)私の手はハートが短い。
<同義語>
ショート
<対義語>
長い
<分類>
ハンド
<級>
初級
ミスフィット (misfit)
自分の手もパートナーの手もスーツコントラクト向きであるのに、フィットがみつからないこと。
<分類>
ハンド
<級>
中級
ミドルカード (middle card)
10や9などのカード。
<関連語>
アナー
、
スポットカード
<分類>
カード
<級>
中級
ミニマム (minimum)
システム上決まっている強さのレンジのうち、低い方のハンドであること。
(例文)インビテーションされたがミニマムだったのでパスした。
<対義語>
マキシマム
<分類>
ハンド
<級>
中級
ミラーハンド (mirror hand)
ダミーとディクレアラーハンドのハンドパターンがほとんど同じであること。スーツコントラクトでもラフすることが出来ないのでトリックをとることが困難。
<分類>
ハンド
<級>
中級
メイクする (make (a contract))
宣言したトリック数以上をとってコントラクトを達成すること。
<同義語>
作る
<対義語>
ダウンする
<分類>
.結果
<級>
入門
メイクの点数 (made contract score)
基本点とボーナスポイントの合計としてディクレアラー側に与えられる。結果的にたくさんトリックをとっていてもゲームやスラムをビッドしていなければ点数は低い。
<対義語>
ダウンの点数
<分類>
.スコア
<級>
入門
ボーナスポイント (bonus point)
ディクレアラーがコントラクトを達成した際、ビッドしたコントラクトの種類(パーシャル、ゲーム、スラムなど)に応じて与えられる点数。
(例)ゲームボーナス:300点または500点)
スモールスラムボーナス:800点または1250点)
<関連語>
基本点
<分類>
.スコア
<級>
入門
メジャー (major)
ハートとスペードのこと。4の代以上のコントラクトがゲームとなる。
<対義語>
マイナー
<関連語>
4枚メジャー
、
5枚メジャー
<分類>
オークション
<級>
初級
メナス (menas)
スレットと同義。
<同義語>
スレット
<分類>
カード
<級>
上級
ヤーボロー (yarborough)
アナーの一枚もないハンドのこと。10もあってはいけないらしい。
<分類>
ハンド
<級>
上級
よくなる (good)
勝てるようになること。
(例文)ダミーのダイヤはよくなっている。
<関連語>
エスタブリッシュ
<分類>
プレイ
<級>
中級
弱い (weak)
?カードのランクが低いこと。
?チームやペアなどが試合などで勝てないこと。個人の技量については弱いとは言わず、下手と言う。
<対義語>
強い
<関連語>
下手
<分類>
プレイ、0.ブリッジ
<級>
入門
4枚メジャー (4-card major)
1Hと1Sのオープンがハンドにハート(またはスペード)を4枚以上持っている時してよいことになっているシステム。
(例)JCBLスタンダード、Blue、Acol
<対義語>
5枚メジャー
<関連語>
メジャー
、
システム
<分類>
システム
<級>
初級
ライト (light)
ビッドが普通より弱い手で行われること。
(例文)このEのオープンはライトオープンだ。
<同義語>
軽い
<対義語>
サウンド
<分類>
オークション
<級>
中級
ライトナーダブル (Lightner double)
オープニングリーダーのパートナーがスラムにダブルをかけた場合、特殊なリードを要求するというとりきめ。オポーネントのサイドスートをラフできるような場合に使われる。
<関連語>
スラム
<分類>
コンベンション
<級>
上級
ラバー (rubber)
?ラバーブリッジで基本点100点を1ゲームとし、どちらかのペアが2ゲームとると1ラバーとなり、ボーナス点(500点または700点)がもらえるというもの。2ゲーム先取マッチのこと。
?ラバーブリッジ
<同義語>
ラバーブリッジ
<対義語>
デュプリケートブリッジ
<分類>
ブリッジ
<級>
初級
ラバーブリッジ (rubber bridge)
昔からクラブなどで行われている形式のブリッジ。オポーネントとどちらが先に2ゲームとるかを競う。デュプリケートブリッジとはスコアの付け方が異なる。
<同義語>
ラバー
<対義語>
デュプリケートブリッジ
<分類>
ブリッジ
<級>
初級
ラフ (ruff)
トランプ以外のスートがリードされている時にトランプを出して勝とうとすること。リードされたスートを持っていない時のみできる。
<同義語>
切る
<関連語>
ディスカード
<分類>
プレイ
<級>
入門
ラフアンドスラフ (ruff and sluff)
ラフアンドディスカード。
<同義語>
ラフりス
<分類>
プレイ技術
<級>
中級
ラフアンドディスカード (ruff and discard)
ディフェンダーがリードしてきた時、ダミーとハンドの片方でラフし、片方からディスカードすること。ディクレアラーの技。
<同義語>
ラフりス
<関連語>
ラフ
、
ディスカード
<分類>
プレイ技術
<級>
中級
ラフィングバリュー (ruffing value)
ハンドのラフする能力。トランプの枚数が多く、短いスートがあるとき、ラフィングバリューが大きい。
<関連語>
ダミーポイント
<分類>
ハンド
<級>
中級
ラフィングフィネス (ruffing finesse)
ラフによって行われるフィネス。
(例)ダミー:KQJ109 ハンド:−
ダミーからKをだし、Aが出なければハンドから他のスートを捨て、Aが出た場合にはラフする。
<関連語>
フィネス
、効く
<分類>
プレイ技術
<級>
上級
ライフマスター (life master)
ブリッジの称号(段位のようなもの)。試合での獲得マスターポイントが300点以上の人。
<分類>
.競技会
<級>
中級
ラフりス (ruff and sluff)
ラフアンドディスカード。
<同義語>
ラフアンドスラフ
<分類>
プレイ技術
<級>
中級
ラフる (ruff)
ラフすること。
<同義語>
ラフ
、
切る
<対義語>
捨てる
、
ディスカード
<分類>
プレイ
<級>
初級
ランク(カードの) (rank (of cards))
プレイの時のカードの強さの順序。Aが最も強く、K,Q,と続き2が最も弱い。
<関連語>
勝つ、負ける、ランク(スートの)
<分類>
プレイ
<級>
入門
ランク(スートの) (rank (of suits))
オークションのときに使われるスートのランク付け。クラブ、ダイヤモンド、ハート、スペードの順に高く、その上にNTがくる。
<関連語>
ランク(カードの)
<分類>
オークション
<級>
入門
リード (lead)
?トリックの最初にカードを出すこと、またはその出されたカード。前のトリックを勝ったプレイヤーが行う。
?プレイの一番最初に出されるカード。オープニングリード。
<同義語>
打ち出し
<対義語>
フォロー
<関連語>
オープニングリード
<分類>
プレイ
<級>
入門
リードショウイング (lead showing)
オープンやオーバーコールが、よいオープニングリードのスートをパートナーに教えるために行われること。
<関連語>
オープニングリード
<分類>
ビッディング
<級>
上級
リードの約束 (lead)
ディフェンスの際、スートの内容や枚数によってどのカードをリードするかを決めてある約束ごと。特にオープニングリードのとき重要。
(例)フォースベスト、トップオブナッシング、ダブルトンは上から、トップオブシークエンスなど。
<分類>
.リードとシグナル
<級>
初級
リードは上から (top when leading)
ディフェンスの際、2枚以上の同格のカードがあるときはその最も上のカードをリードするという約束。
(例)J106からはJをリード。
<対義語>
フォローは下から
<関連語>
リードの約束
<分類>
.リードとシグナル
<級>
初級
リオープン (reopen)
バランシングポジションで何かビッドすること。
(例)1H−P−P−1S;
<同義語>
バランス
<関連語>
バランシングポジション
<分類>
ビッディング
<級>
初級
リジョナル (regional game)
ブリッジの試合で2番目のクラスの試合。
<分類>
.競技会
<級>
中級
リターン (return)
ディフェンダーがトリックを勝った後、何かをリードすること。またはそのリードされたカード。
(例文)ディクレアラーはトランプKに負けた後、ハートリターンをダミーで勝った。
<同義語>
返す
<分類>
プレイ
<級>
中級
リダブル (redouble)
オークションで使う言葉。自分たちのコントラクトにダブルがかけられた後でコールし、コントラクトの点をさらに倍にして戦うという意味。XXまたはRedblと表記される。
<関連語>
ダブル
<分類>
オークション
<級>
入門
リバース (reverse)
オープナーが1の代でオープンした後、レスポンダーがオープナーの最初のスートに戻すには3の代になってしまうようなリビッドをすること。普通、非常に強い手であることを示し、ゲームフォーシングととりきめてある場合もある。
(例)1D−1S;2H−3D;
<関連語>
オープン
、
リビッド
<分類>
ビッディング
<級>
中級
リビッド (rebid)
?自分が前にビッドしたのと同じスートをもう一度ビッドすること。普通、5枚以上あることにとりきめられている。
(例文)オープナーはSをリビッドした。
?一度ビッドした人の2回目のビッド。
(例文)オープナーのリビッドは1NTだった。
<関連語>
ビッド
<分類>
ビッディング
<級>
初級
リボーク (revoke)
フォローできるカードがあるのに他のスートのカードを出してしまうこと。ルール違反。
試合では、すぐに気づいた場合はそれほどの問題にはならないが、そのままプレイを進行した場合は、リボークをした側に大きなペナルティが課される。
<関連語>
フォロー
<分類>
プレイ
<級>
中級
リミットレイズ (limit raise)
1の代のメジャーオープンに対するダブルレイズが3枚または4枚以上のサポートのある10〜12HCPくらいの手で行われる取り決め。オープナーは余裕がなければパスをする。
<対義語>
フォーシングレイズ
<関連語>
レイズ
<分類>
トリートメント
<級>
中級
リレー (relay)
パートナー間で一方のハンドの情報(ハンドパターンやアナーの位置など)を他方が詳しく得るために意味をとり決められた一連のビッディングシークエンス。またはそのようなコンベンション(の一部)。たいてい、ビッドしたスートとは関係なく、ステップ数によって意味が決められている。
<分類>
ビッディング
<級>
上級
ルーザー (loser)
?放っておくと負けるカード。放っておくと負けるトリック数。
(例文)ルーザーは各スートに一つずつある。
?プレイ中すでに負けたトリック数。
(例文)すでに、ハートで2つルーザーが出た。
<対義語>
ウィナー
<関連語>
負ける
<分類>
プレイ
<級>
初級
ルーザーオンルーザー (loser on loser)
ダミープレイで、ダミーとハンドの一方から負けるカードを出し、もう一方から他スートの負けるカードをプレイすること。ルーザーの数を減らすためや、都合のよいオポーネントにトリックを勝たせるために行う。
<関連語>
ルーザー
<分類>
プレイ技術
<級>
上級
ルジナウ (Roginow)
アナーシークエンスはその上から2枚目を打つというリードの約束。
<関連語>
シークエンスは上から
<分類>
.リードとシグナル
<級>
上級
レイズ (raise)
パートナーがビッドしたコントラクトのスートは変えず、代を上げてビッドすること。
(例)1S(パートナー)→
3S
(自分)
<関連語>
シングルレイズ
、
ダブルレイズ
、トリプルレイズ。
<分類>
ビッディング
<級>
初級
レーベンゾール (Lehbensol)
パートナーの1NTオープンにダイレクトオーバーコールが入った場合にレスポンダーがストッパーの有無を示しながらオープナーのメジャーを尋ねるコンベンション。
オポーネントがウィーク2オープンした後パートナーがテイクアウトダブルをかけた場合にも使われる。
<分類>
コンベンション
<級>
上級
レスポンス (response)
オープンした人のパートナーが次の自分の番にビッドすること。またはそのビッド。
(例文)Sは1Sとレスポンスした。
<同義語>
答える
<関連語>
オープン
、
オーバーコール
<分類>
ビッディング
<級>
初級
レスポンダー (responder)
オープンした人のパートナー。
<対義語>
オープナー
<分類>
ビッディング
<級>
初級
ロウアー (lower)
スートのランクが低いこと。クラブ<ダイヤモンド<ハート<スペードの順。
(例)(1C)−2NTというオーバーコールでのロウアー・アンビッド・2スーターとはダイヤとハートの2スーターを示す。
<対義語>
ハイヤー
<関連語>
2スーター
<分類>
ビッディング
<級>
中級
ロー (low card)
?ランクの低いカード。
?ディクレアラーがダミーの人にそのスートの最も低いカードを出して欲しい時に言う言葉。
?ディフェンスのシグナルの時、最も低いカードを出すこと。
<同義語>
下
、
スモール
<対義語>
ハイ
<分類>
カード
<級>
初級
ローオブトータルトリック (,Law Of Total Tricks)
競り合いのオークションでのビッドを考える際の基準となる法則。双方のペアで最もフィットしているスートの枚数の合計とそのスートをトランプにしてプレイした時とれるトリック数の合計は等しいというもの。
<同義語>
ロット
<分類>
ビッディング
<級>
上級
ローカル (local game)
ブリッジの試合で4番目のクラスの試合。
<分類>
.競技会
<級>
中級
ローマンキーカードブラックウッド (Roman Key Card Blackwood)
4つのAに加えて、トランプのKも含めた、キーカードの枚数を尋ねるブラックウッドの改良型。
(例)1S−4NT;5H−6S//
※5H・・・答え。キーカード2枚、トランプ(S)のQなし
<同義語>
RKCB
、RKC
<関連語>
ブラックウッド
<分類>
コンベンション
<級>
上級
ローラフ (low ruff)
低いトランプでラフすること。
<対義語>
ハイラフ
<関連語>
オーバーラフ
<分類>
プレイ
<級>
中級
ロット (LOTT)
ローオブトータルトリック。
<同義語>
ローオブトータルトリック
<分類>
ビッディング
<級>
上級
ロングスート (long suit)
カードの枚数が多いスート(普通5枚以上)。
<対義語>
ショートスート
<分類>
ハンド
<級>
初級
ロングスートゲームトライ (long suit game try)
1Hまたは1Sでオープンし、パートナーがシングルレイズした時に、サイドのロングスートをビッドしてゲームインビテーションをする方法。
(例)1S−2S;3D−4S//
<関連語>
シングルレイズ
、
インビテーション
<分類>
コンベンション
<級>
中級
分かれ (break (of a suit))
ディクレアラーからみて、ディフェンダーの手にある残りカードの別れ方。
(例)スートの分かれがよい。
<同義語>
ブレイク
<分類>
プレイ
<級>
初級
分かれがよい (split)
ディクレアラーからみて、あるスートの残りカードがディフェンダーの2人に均等に持たれていること。
<同義語>
ブレイクがよい
<分類>
プレイ
<級>
初級
分かれている (split)
ディクレアラーからみて、あるスートの残りカードがディフェンダーの2人に均等に持たれていること。
<同義語>
分かれがよい(スートの)
<分類>
プレイ
<級>
初級
1スーター (1 suiter)
1つの長いスート(普通6枚以上)を持っているハンド。
(例)7−3−2−1のハンドパターンの手。
<関連語>
ツースーター、スリースーター
<分類>
ハンド
<級>
初級
ワンダウン (one off)
宣言したトリック数を1つ下回ってコントラクトが落ちること。
<関連語>
ダウンする
<分類>
.結果
<級>
入門
ワンラウンドフォーシング (one round forcing )
パートナーに、最低1回はパスしないでつなぐことを要求するビッド。次のオポーネントがビッドした時はパートナーにもう一度ビッドの機会がまわるのでパスしてもよい。
(例文)レスポンダーのニュースートはワンラウンドフォーシングだ。
<同義語>
フォーシング
<関連語>
ゲームフォーシング
<分類>
ビッディング
<級>
中級