ブリッジって何?(プレイ篇その3)
実際にカードを出してやってみて下さい!
オープニングリードが出されたら
、ダミーの人は自分のカードをテーブルの上に広げます。各スーツごとに分けて、一番上の図のように出して下さい。
ですから、コントラクトブリッジをちゃんとやるには、切り札、ディクレアラー、そして勝つと宣言するトリック数
を決めなければなりません。例えば、「ハートを切り札にして、私達の側が10トリックとる(ディクレアラーは私)」というようなものです。この宣言がコントラクト(契約)です。|
シミュレーターで遊ぼうとしたら「ブロックされました!」と言われて遊べない方へ。 (ここをクリックすると対処法の説明画面が開きます。) |
・ ディクレラーは、ダミーと自分の手を見比べてコントラクトを宣言します。このとき、合計で枚数の多いスート(8枚以上)を切り札に
するのがコツです。どのスーツも合わせて7枚以下なら「切り札なし(ノートランプ)」にします。
覚えたてのあなたは、まだ「いまひとつ面白くない」かもしれませんが、ブリッジは、何度も何度もやるうちにどんどん面白く
なってきます。先程プレイした手をまだシャッフルしていなければ、同じ手、同じコントラクトで、もう一度やってみて下さい。結果は同じでしたか?何か新しい発見があったかもしれません。|
シミュレーターで遊ぼうとしたら「ブロックされました!」と言われて遊べない方へ。 (ここをクリックすると対処法の説明画面が開きます。) |