おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 画像認証
文字色
怒りの・・。

相棒がディーラーで、
1S?3S
4C??
リミットレイズを聞いてスラムに興味があるらしいのだが、考え方と進め方が分かりません。まあ実際は開けてビックリ玉手箱でしたが。
腹が立つので更に書きます。
相棒がディーラーでP?P、3Cのプリエンプトすると4Cにレイズ。血管がプチッ。
C4枚でAもKもない。しかもどれも2枚以上しっかりがっちり無駄に持ってる。
暴れました・・・・。

あまのじゃく 2007/12/14(金) 11:48 No.630 [返信]
Re: 怒りの・・。
競ってないからパスでもいいんじゃないですか。
4Cビッドになぜ血管がブチッなのかがよくわからないだけです。
4Cビッドは批難されるビッドではないと思うから。

LOTT 2008/01/10(木) 19:06 No.631
Re: 怒りの・・。
確かにP?3C?4Cは相手が介入し難くなるという意味はあるのでしょうね。
ただ競りで相手が高値を付けないのに自分から値段を上げるのに違和感があるので、私からみると4Cは「5Cへの誘い」に見えるのです。
3Cが「トリックのリミットビッド」だから4Cも「トリックのインビテーション」になり、そんなもん分かるか!・・が血管プチッの正体です。

あまのじゃく 2008/01/11(金) 08:47 No.632
Re: 怒りの・・。
最初パスしてるのですから、4Cは誘いではありません。
(自分が最初パスして、パートナーのウィーク3Cオープンに対してインビテーションするハンドとはどんなハンドですか?  ウィークオープンに対して1NTハンドをもっていればゲームができると私は理解しています。レスポンダーは最初パスしてるのですから1NTハンドはもちえません)

3Cをパスすると3Cで買えることもあるでしょうが、リオープンXから3H、3S、または4H、4Sに行かれ、メークされることもしばしばです。
(こちらが10枚フィットしていればオポもきっと9?10枚フィットしてる、10枚フィットしていてば20HCPで4メジャーできます)

パートナーの3Cオープンに対して、
レスポンダーはもし弱ければ、4Cが3H、3Sのサクリファイスになるし(たとえ落ちてもペイする)、
10?11HCP程度あれば4Cができることもしばしばです。
(だからHCPに関係なく枚数まで競っていいといのがLOTTですよね)

丸いハンドなのでトータルトリックの修正は必要でしょうが、例え丸くても4Cビッダーを批難するつもりは私はありません。トータルトリックを修正して、その結果3Cでやめておくといのはうなずけます(これが前回書いた「競ってないからパスでもいいんじゃないですか。」の根拠です)

LOTT 2008/01/12(土) 00:27 No.633
Re: 怒りの・・。
3Cのプリエンプティブという特殊なシェイプに対して「インビテーション」なんかは難しい・・・と考えれば、4Cという意味のないビッドが相手を邪魔するだけのものであったと理解すべきでした。

ところでP?3S?4S・・・は流石に「本気でやるぞ!」と理解していい・・・・のかな?

あまのじゃく 2008/01/13(日) 10:21 No.634
Re: 怒りの・・。
失礼、訂正です。
P?3S?4Sの「4S」の意味を考える必要はなかったですね。

あまのじゃく 2008/01/13(日) 10:37 No.635
・・・ん?

相手はソフト。時々スプリンターを使うのを覚えていた。
相棒が1Dのオープン。私はSがボイドでDがQxxxの14点。・・・きた!実は使い方などよく分からないのだが、3S!!
何か訳の判らん事を言ってきたら、いっきに6Dにでもしちゃえばいい。
耳をそばだてて相棒の返事を・・・・Pass。
・・・・ん?な?にそれ?・・・・このど素人が!スプリンターも知らんのか!!!!
それ以来喧嘩別れの日々である。

あまのじゃく 2007/10/31(水) 17:20 No.621 [返信]
Re: ・・・ん?
前述の通り「Modern Acol」となっているので古いものではないと思うのですが、兎に角「フォーシング」がない。
ニュースートはおろかリバースもジャンプシフトも無視されます。だからとても間が取りにくい。

相棒は最初に言う人(ディレクターでしたか?)です。

あまのじゃく 2007/11/19(月) 18:46 No.622
Re: ・・・ん?
最初に言う人=ディーラーですね。
普通は、カードを配った(ディールした)人からビッドを始めるので、ボードを使う場合でも最初にビッドをする人のところに「ディーラー」と書かれています。
ちなみに、「ディレクター」は、競技会などで問題が起こった場合に裁定をしてくれる「運営係の人」、もひとつちなみに、「ディクレアラー(宣言者)」はダミーと自分の手を両方操作してプレイする人、ですね。
まぎらわしい・・・(^^;)

管理人 2007/11/24(土) 20:02 No.623
Re: ・・・ん?
あはは、それは良い経験をしましたねえ。

Acolの基本概念のひとつに
ニュースート=ノンフォーシングがあります。

また、伝統的なヨーロッパのシステムの多くが
メジャーへの不必要なジャンプレスポンスをプリエンプティブにしています。

1C?3H
1H?3S

コンピュータパートナーのスプリンターも疑わしいです。
4枚メジャーのAcolではスプリンターよりスイスコンベンションが好まれるので、
たまたま、スイスがシングルトンに重なっていたとか?
キュービッドのつもりだったとか?
と、疑りたくなります。

それにしても、
Acolのコンピュータ処理ってできるんかいな?と思ってしまいます。
なにせ、すごく肌感覚にたよるシステムだから。

local 2007/12/12(水) 14:15 No.627
Re: ・・・ん?
オープナーのジャンプシフトは、一応、GF
リバースは、ほぼ、1RFってのが通念なんですが、

無視されちゃうとなると、、、

Acol2オープンでないって事で、無視されたのかなあ?

local 2007/12/12(水) 14:28 No.628
Re: ・・・ん?
ディーラーは相棒でfree run。
1S?2D??は1/4の確立でPassされます。観察していると、どうも相棒が次に2Cを言おうと計画している時に引きこもるようです。これは不味いと思ってジャンプすると引きこもりは激しくなります。
相棒が1Sopenして私もopen点あってHが強い時は勇気がいります。3NTに飛ぶ事が多い。
KJxxx位で平気で3回リビッドする。1日に1回はテーブルひっくり返して暴れてます。
泣く子と引きこもりにゃ勝てん。

あまのじゃく 2007/12/13(木) 11:38 No.629
暴走の理由は?

相棒はModern Acolのソフト。
相棒がP、右手は1H、私は次の手で1S。
S:Q10xxxx,H:AKQ10,D:ボイド,C:Kxx。
左手は1NT。相棒は2S。敵方はその後はP。私は3S。・・・事件はこの後起こる。
相棒は4NT!!!・・・なんですか?なんですか???いいとこ8・9点のお主が何を考えとるんだ。その後は5Dに5Sが最終。
ダブルを食らったがスラム。
相棒はS:KJxx,H:xx,D:Axxxx,C:Qx
どのビッドが相棒を暴走させたのでしょうか?

あまのじゃく 2007/11/30(金) 17:37 No.624 [返信]
Re: 暴走の理由は?
 多くの場合ビッドもプレーも乱数で決められると思います。つまり、そこまでの状況に矛盾しないハンドをいくつか作って、それから判定して次の行動を決めるわけです。十分大きい数のサンプルを作ればわりと正確なのですが、それだと大長考することになるので、適当な数を決めてあるわけで、その数が小さすぎると、人間のような「常識的判断」が出来ないので…

 次のように書かれた方が読む側が楽ですよ…

<私>
S;Q10xxxx
H:AKQ10
D:??
C:Kxx

<相棒>
S:KJxx
H:xx
D:Axxxx
C:Qx

相棒がディーラー
P→1H→1S→1NT;
2S→P→3S→P;
4NT→P→5D→P;
5S

oneclub77 2007/12/03(月) 04:57 No.625
Re: 暴走の理由は?
free runでP?1S?2S?3Sは基本的シークエンスで簡単なのに、一言1Hの邪魔が入っただけで、これだけ狼狽するとは何とも頼んない相棒でござる。
あまのじゃく 2007/12/04(火) 10:49 No.626
Modern Acolのソフトにて

WeekNT、ステイマンにて。
1NT(相棒)?2D(私)
2H(相棒)?2NT(私)
2NTはH5枚の10点強の意味です。
相棒は自分の形で、Pass、3H、3NT、4Hを選び、これが最終コントラクトの筈でした。
しかし残念ながらH3枚の14点もあるのに3Hを選んだので、こういう会話が成り立たないのでしょうね。
2NTの代わりに3Dと言ったらPassされた事もある。

あまのじゃく 2007/10/18(木) 10:36 No.620 [返信]
Acol

今あるソフトで楽しんでいるのですが、Acolというシステムです。(よく知りません)
week1NT、ステイマン、4枚メジャー。
1NTでopenされると2のマイナーコントラクトが出来ません。
1NTはバランスハンドではあるのですが、1のスートopenでもいいじゃん・・という手が多くあります。
両者の違いは何でしょうか?

あまのじゃく 2007/10/08(月) 11:16 No.614 [返信]
Re: Acol
 ウィンドウズXP、DirectX8.1以上とか書いてあるので私のPC(ウィンドウズ2000)では動かないと思っていましたが、動くようです。「体験版」ではシステムやコンベンションの設定などは出来なくて、システムのファイルをバイナリーエディターでのぞいてみても私には何もわかりませんでした。

 誰か、製品版を持っておられる方に尋ねてみるのが良いと思います。

oneclub77 2007/10/12(金) 17:36 No.615
Re: Acol
了解。
あまのじゃく 2007/10/12(金) 20:01 No.616
Re: Acol
>>6

 1NT?2NTは、NATではなく「3C」をオープナーに強制させるビッドです。

 レスポンダーは弱くてマイナーが長いハンドです。

http://www.ebu.co.uk/publications/ConventionCards-SystemsInformation/ModernAcolSystemFile.pdf#search='Modern Acol'

qaid 2007/10/13(土) 00:36 No.617
Re: Acol
そうでしたか。
1NTー2Sがマイナーへのトランスファーと聞いた事があったので、やってみましたけど大概は2NTの答えでしたから、逆になってたんですね。

あまのじゃく 2007/10/14(日) 07:20 No.618
Re: Acol
テスト結果:

 フォルダー、

C:\Program Files\UNBALANCE\コントラクトブリッジ チャンピオンシップトーナメント(本格的シリーズ)体験版\Systems

をバックアップしてから、その中にある、

MODACOL.STM

というファイルを消して、

5cardmaj.stm

というファイルを

MODACOL.STM

にリネームすれば、普通のストロングNTの5枚メジャーシステムになることを確認しました。(細かい部分は何が入っているかわかりませんが…)

せっかくAcolがセットされているのでAcolでやる方が良さそうだと私は思います…

(メーカー側の想定外の使い方と思いますので、なさる場合は自己責任でなさってください。結果について責任は負いかねます。たぶん、何かの不具合があった場合は、フォルダーをもとに戻すか、最悪でも、アンインストールしてインストールし直せば大丈夫とは思いますが…)

oneclub77 2007/10/16(火) 15:03 No.619
世界選手権

2年に一度のブリッジ世界選手権の時期がやってきました。今年は9/30(日)?10/13 上海(シャンハイ)で行われます。
http://www.worldbridge.org/tourn/Shanghai.07/Accommodation.htm
オープンはバミューダ・ボウル(Bermuda Boel)、レディースはベニス・カップ(Venice Cup)という試合名で、1950年から続く国際大会(チーム戦)です。
今年も、日本はオープン、レディース、シニア(多分65才以上)の全部に代表枠を獲得し、出場しています
みんなでBBO(ブリッジベースオンライン)で日本チームを観戦&応援しましょう!
生中継スケジュール↓
http://online.bridgebase.com/vugraph/schedule.php

管理人 2007/09/28(金) 22:37 No.612 [返信]
Re: 世界選手権
今日から予選を通過したベスト8による決勝トーナメントが始まりました。
が、惜しくも、日本代表チームは決勝に残れませんでした(T_T)
オープンは、途中6位?8、9位を漂っていて、決勝に残れそうだったのですが、最終的には22チーム中10位となりました。でも、世界で10位って、かなりいい線行っています。日本のブリッジは確実に強くなってきているのでしょう。
レディースは19位/22チーム、シニアは16位/22チームでした。
出場選手の皆さま、おつかれさまでした。

skazumi 2007/10/07(日) 17:44 No.613
ジュニア育成事業報告を読みました

 JCBLのブリテン最新号にある、上記報告記を拝読
しました。若手の育成事業自体がどこの世界でも大変で
あることを知る身として、興味深く読ませていただき
ました。
 準備も実施も何かと大変とは思いますが、今後とも
継続開催できますよう、影ながらお祈りしています。

#掲示板以降記念書き込みを兼ねて

魚熊 2007/09/02(日) 09:10 No.610 [返信]
Re: ジュニア育成事業報告を読みました
書き込みありがとうございます。
7月発行の号の「ジュニアくらぶレポ・橋之介ミニ道場とジュニアへの普及」のことかな。
そうなんです。最近はジュニアくらぶ(小学生?高校生対象にブリッジを広めるプロジェクト)のスタッフとして働かせていただいています。
9月発行の号には、私の書いた「夏休みハシノスケ親子キャンプ2007(報告記事)」が載っていますので、これも読んでいただけると嬉しいです。
さらに宣伝しますと、今号から新連載の「エキスパートのプレイライン(テレンス・リース著"Play these hands with me" 翻訳Kazumi)」は中級以上のプレイヤー必見です。リースってほんとにカードの魔術師なんですねー。

管理人 2007/09/04(火) 18:05 No.611
はじめまして

はじめまして
ウィキペディアでブリッジを知り、JCBLのホームページを見て、地元のルームに行きましたが、道に迷ってなんとかたどり着きましたが、女性ばかりで男性の私は戸惑いました....
ブリッジについては、古いNHKのドラマ(内容は日本にプルトニウムを運ぶUボートの乗務員の会話)や松永元駐米大使のエピソードで聞いた程度でした。
こちらのホームページにあるゲームをやったり、JCBLからダウンロードしたソフトで勉強をしています。
入門書はあちこちの書店や古本屋に問い合わせたが、「在庫なし」で困っていましたが、ケータイのサイトで購入できました。
また、地元の百円ショップでトランプを購入して、私は治療の為、施設に通っていますが、メンバーと一緒にブリッジをしたいと思います。
それではよろしくお願いします。

ジェレミー如月 2007/03/17(土) 03:11 No.607 [返信]
Re: はじめまして
ジェレミー如月さま

管理人のskazumiです。
陰ながら応援しています。
最近は2007年問題とかで、団塊世代の退職者の男性陣が各地のブリッジセンターにも増えているのではないでしょうか?
私は状況をよく知りませんが、土曜日の午後などに多いという噂は聞きますよ。

また、書籍はJCBL(日本コントラクトブリッジ連盟)からオンラインショッピング(たしか郵便振込みの後、郵送)もできるようです。下記JCBLのサイトをご覧ください。
http://www.jcbl.or.jp/goods/goods_02.html
(講習会テキストのほか、一般書籍も下の方にあります)

skazumi 2007/03/20(火) 18:21 No.608
Re: はじめまして
>>1
skazumiさんこんにちは。
地元のブリッジセンターは土日が休みらしくて、おまけに入場料として千円かかります。
今のところ、ブリッジベースオンラインで見学したり、入門ソフトで勉強したり、ヤフーのゲームで対戦しています。
今回のゲームですが、初めはダミーで次のゲームで2スペードで対戦しましたが、負けてしまいました....
また、入門書ですが、水谷営三先生の「コントラクトブリッジ入門」(プラザ出版)と黒川晶夫先生の「ブリッジ上達法」(有紀書房)が携帯電話のauのショッピングサイトで購入できました。
それではよろしくお願いします。

ジェレミー如月 2007/03/21(水) 00:02 No.609
コントラクトキラーズ

jkoyaさんコメントありがとうございます。

「コントラクトキラーズ」は、日本コントラクトブリッジ連盟の会報(隔月発行、ブリテンとも呼びます)の連載記事です。

イギリスのブリッジライターPhillip&Robert King氏の書いた原作Contract Killersの翻訳転載となっています。
英語のこの本はAmazon.co.jpから購入できます。

4つのパロディ・ブリッジ小説(原作は名探偵ポアロ、ザ・ファーム、風と共に去りぬ、ゴッドファーザー)が、数年前から順々に掲載されており、今回1月発行の会報にはのゴッドファーザーパロディのブリッジファーザーの第4章が載りました。

次回3月発刊の分で最終回です。お楽しみに。


skazumi 2007/01/18(木) 12:49 No.606 [返信]
ビッドの意味

またまた教えてください。
以下のビッドの時、私のビッドの意味(点数、ハンド)はどのようになるのでしょうか。

   LHO   パートナー  RHO   私
? 1の台    ダブル  1の台 ダブル
? 1の台    ダブル  1の台 1の台
? 1の台    ダブル  1の台 2の台(ジャンプせずに)
? 1の台    ダブル  1の台 2の台(ジャンプして)
? 1の台    ダブル  2の台 ダブル
? 1の台    ダブル  2の台 2の台

パートナーのダブルのあとRHOのビッドに対してH4枚10点近くあったので、
ダブルをかけました。RHOのビッドのあとのスーツビッドは5枚保証だと思ったからです。
プレイの後、パートナーからもオポーネントからも「Hを言えばよかったのに」
と言われました。RHOのビッドが1の台か、2の台かでも私のビッドの意味が
違ってくると思いますが、今回の場合は1C(D)?×?1S?×だったように記憶しています。
先にあげたようなケースの私のポジションのビッドの意味を教えていただければ、と思います。
よろしくお願いします。
 

いつまでも初心者 2006/12/07(木) 11:32 No.599 [返信]
Re: ビッドの意味
> またまた教えてください。
> 以下のビッドの時、私のビッドの意味(点数、ハンド)はどのようになるのでしょうか。
>
>    LHO   パートナー  RHO   私
> ? 1の台    ダブル  1の台 ダブル
> ? 1の台    ダブル  1の台 1の台
> ? 1の台    ダブル  1の台 2の台(ジャンプせずに)
> ? 1の台    ダブル  1の台 2の台(ジャンプして)
> ? 1の台    ダブル  2の台 ダブル
> ? 1の台    ダブル  2の台 2の台
>
教えて!ビリーに似たようなケースの解説があります。
扉ページから、ブリッジ教室→教えてビリーオーバーコール側のビッド→レスポンシブダブル(中級)とクリックしてください。
http://homepage1.nifty.com/appuri/html/bridge/Billy/overcallers_int.html#responsivedbl
オポーネントがビッド&レイズしていたら、ここのダブルはテイクアウト(レスポンシブダブル)、そうでなければペナルティというのがビリーさんの答えです。

ただ、最近ではオポーネントが別々のスートをビッドしているときのこのようなダブルを「コンペティティブダブル」としてテイクアウトに取り決めることもあります。

いずれにせよ、パートナーがテイクアウトダブルをかけた場合は、パートナーはオープンされたスート以外はほぼ4枚持っているとみなして、こちらでコントラクトを判断してあげるべきです。
ブリッジ教室→「初めてのビッド」の初級用「テイクアウトダブル(2)」参照
http://homepage1.nifty.com/appuri/html/bridge/Bidding/shokyu/takeoutdouble2.html
パートナーはアンビッドメジャーを4枚持っている、とみなしてビッドしていいです。(実際は違うかもしれないが、そのときは強いはずだから何とかなる。) なので、自分に4枚メジャーがあったらフィットを教える意味でもこちらからビッドしてあげるのが親切です。4枚では言ってはいけないってことはないですよ。4枚ハートの10点あれば3H(インビテーショナル、またはプリエンプティブ)でもOKですし、2Sで通じることもあります。

ダブルは逆にパートナーを困らせることになりそうです。パートナーがスペード4枚の12,3点を想定して、1SXをディフェンスする気持ちがないのであれば、1D?X?1S??ではダブルをかけないほうがいいです。

skazumi 2006/12/09(土) 22:35 No.600
Re: ビッドの意味
>>1
ありがとうございました。
がんばって熟読します!

いつまでも初心者 2006/12/12(火) 18:41 No.601
できるよリダブルって?

ヤフーなどで、リダブルをメイクする自信があるときかけるのが流行しているらしいのですが、生ブリッジ(JCBLの大会)でも、そうなんですか?
今まで、とくに約束をしていないケースならSOSリダブルの意味にとってましたが。
どなたか、詳しい方、教えてください。

いちご 2006/11/28(火) 06:39 No.597 [返信]
Re: できるよリダブルって?
> ヤフーなどで、リダブルをメイクする自信があるときかけるのが流行しているらしいのですが、生ブリッジ(JCBLの大会)でも、そうなんですか?
> 今まで、とくに約束をしていないケースならSOSリダブルの意味にとってましたが。
> どなたか、詳しい方、教えてください

基本的にはリダブルはメイクする自信があるときにかけるもので「できるよリダブル」だと思います。ヤフーで流行っているわけではなく、これは普通です。
1NT(オープン)ーX(ペナルティダブル)ーXX(できるよりダブル)
など。私のパートナーなんかしょっちゅうリダブルかけますよー。6Sリダブル7メイクと7Sメイク、どっちが点がいいのか調べてみてね。

一方、SOSリダブル=「逃げてちょうだいリダブル」は、メイクできる自信なんてあるはずがないようなときにかけますよね。こっちが特殊。

1S(オープン)ーパスー1NT(6?9点)?ダブル(ペナルティ);
パス?パスーリダブル(実は弱い。1NTは落ちそうだから逃げよう!何かスート言ってちょうだい)

とかかなあ。使う頻度はこっちのが多いかも知れないけど、人それぞれでしょうね。

初対面のパートナー相手だと使い分け難しいですね。
まあ、逃げ場がないときとか、あってもひとつだけのようなときには、自信満々リダブルだと思って間違いないでしょう。

skazumi 2006/11/28(火) 18:27 No.598
ジュニアイベント

 ご無沙汰しています。茅ヶ崎のNと?です。
 11月11日に横浜BCを会場にジュニアイベントが開かれます。13時30分から。
 JCBLのページにもまだ告知されていませんが、さっき横浜BCで確認してきたので確実。申込先も知りませんが、……。

 小中高校生のスタンプラリー対象だそうです。
 大学生など、少し大きくなってしまった人でも歓迎してくれるらしいです。また、小学生の参加は、例によって引率が必要だと思われます。

Nと? 2006/10/18(水) 20:11 No.589 [返信]
Re: ジュニアイベント
Nと?さんありがとうございます。

>  11月11日に横浜BCを会場にジュニアイベントが開かれます。13時30分から。
>  小中高校生のスタンプラリー対象だそうです。

私からも詳しい説明を。

ジュニアくらぶ(小、中、高校生対象)の会員になって(無料、生年月日等を書くだけ)イベントに参加すると1つスタンプがもらえて、それを5つ集めると(5回イベント参加ってことね)、なんと、ディズニーリゾートのパスポートがもらえます!
うそー!ほんとー?って感じでしょ?本当ですよー。
ジュニアの会員になれば、イベント情報が封書などで送られてきます。
ついでにJCBL(日本コントラクトブリッジ連盟)の会友になるのがおすすめです。18歳までは会費無料なので。隔月発行の会報がただでもらちゃいます。
詳しくはJCBLのホームページを見てね。
http://www.jcbl.or.jp/

skazumi 2006/10/19(木) 20:15 No.590
Re: ジュニアイベント
>>1
http://www.jcbl.or.jp/youth/junior.html
 ようやくここに案内がUpされました。
 どうか皆様お誘い合わせの上……。

> ついでにJCBL(日本コントラクトブリッジ連盟)の会友になるのがおすすめです。18歳までは会費無料なので。隔月発行の会報がただでもらちゃいます。
 娘のところには届きません。我が家に2冊届いても仕方ないですが、他のお宅にはちゃんと届いているのでしょうか?

Nと? 2006/11/02(木) 22:18 No.596
ゲーム中盤のリード

先日プレイ(ディフェンス)したスーツコントラクトのことで
教えてください。

全部のハンドや展開はほとんど覚えていないのですが、
ゲーム中盤で私の手に入り、それまでいじられていなかった
スペードをリードすることにしました。
というのも私のスペードが「KJT6」で「ここしかない!」
というハンドだった(と思ってるのですが)ので「J」をリード。
このトリックをとって再びスペードのリード、という状況だった
のですが、この2回目のスペードはK?T?6?どれを出すべきなのでしょうか?
パートナーがAQを持っていて、わたしのJにカモンをしてくれてい
たそうです。
カモンに気付かぬ私はTを続けましたが・・・。
インテリア・シークエンスの2回目のリード(スーツ・NTコントラ
クトそれぞれの場合)を教えてください。




いつまでも初心者 2006/10/19(木) 21:47 No.591 [返信]
Re: ゲーム中盤のリード
基本的に、2回目のリードも、初めて打つスートであればオープニングリードと同じでいいとおもいます。
(KJTxからならJ)
ただ、中盤の場合は、それまでに何枚かディスカードしちゃってた場合とか、ディクレアラー、パートナーの手がだいぶ想像できてたり、落とすためにはパートナーにアナーを期待する必要があるなど、状況が違ってますので、その辺は臨機応変に。

実際、そこで「Jが勝った」なら、パートナーのシグナルに気付かなくても、パートナーにAQが、少なくともQだけは持っているはず、と想像がつくと思います。(ディクレアラーはQ持ってて勝たないはずないですよね)

ブリッジでは、オープニングリードではリードの約束を守ることが大事ですが、あとは自分の頭を働かせて考えるってことが大事です。リードの約束どおりやってればコントラクトを落とせるわけではないのですから。

国際級のプレイヤーは、オークションと、最初の2,3トリックのプレイからほぼ全員の手が見えているようです。そうなれば、あとは、どうやってパートナーに指示を送るか、ディクレアラーに誤った幻想を持たせられるか、などの世界になるみたいですね。もちろん、プレイ中、身振り、言動でのメッセージはいっさい行ないません。


skazumi 2006/10/20(金) 06:08 No.592
Re: ゲーム中盤のリード
>>1
アドバイスありがとうございます。
もう少し教えてください。

KJTxでJリードの後、(カモンが来たので)続けて打つ場合、
K,T,xどれを続けるかはその時の状況による、ということで
特に決まりはない、ということですか?

オープニングリードやリターンの約束事(ハイ&ロー、MUDで出す、オリジナルフォースベストを返す、など)のようなものはインテリアシークエンスの場合はないのでしょうか?

一般的な原則・考え方(基本形)があるのでしたら教えてください。
また、その場合それ(続けて打つスーツ)はスーツコントラクトとNTコントラクトで出し方変わりますか?

・・・日本語が怪しいです。分かっていただけますでしょうか?

いつまでも初心者 2006/10/26(木) 20:23 No.593
Re: ゲーム中盤のリード
>>2
> KJTxでJリードの後、(カモンが来たので)続けて打つ場合、
> K,T,xどれを続けるかはその時の状況による、ということで
> 特に決まりはない、ということですか?

オープニングリードの場合、Jが勝ったら、パートナーは普通Qを持っていると思うので、私は2トリック目にはxをリードします。パートナーがQxxのようなときに、スムーズです。JがQに負けた場合の2回目はK10xからKを出してます。

決まりがあるとすれば、J109xからJをリードした場合、2巡目には9をリードするようにしています。(10はすでにパートナーに伝わっているので)

skazumi 2006/10/28(土) 23:33 No.594
Re: ゲーム中盤のリード
>>3
ありがとうございました!!

> > KJTxでJリードの後、(カモンが来たので)続けて打つ場合、
> > K,T,xどれを続けるかはその時の状況による、ということで
> > 特に決まりはない、ということですか?
>
> オープニングリードの場合、Jが勝ったら、パートナーは普通Qを持っていると思うので、私は2トリック目にはxをリードします。パートナーがQxxのようなときに、スムーズです。JがQに負けた場合の2回目はK10xからKを出してます。
>
> 決まりがあるとすれば、J109xからJをリードした場合、2巡目には9をリードするようにしています。(10はすでにパートナーに伝わっているので)

いつまでも初心者 2006/10/31(火) 20:46 No.595
楽しいコントラ一家?Part 1

このお話は,bridge_ski さんの掲示板のハンドから思いついたプレイを
ヴィクターモローのうさぎさんの話のように作ったものです.

--------------------------------------------------------
コントラ一家は4人家族,今日も4人でブリッジです.
トラ夫,トラ子は双子の子供にブリッジを教えて,
そこそこのゲームができるまでになりました.

S | W | N | E
1C |1S |2S | -
3NT| End

3NT by トラ子 O.L. SJ
-     トラ夫
-     S:32
-     H:QJ9          
-     D:AJT7          
-     C:A984          
コン子      コン太 
S:SJ   +-------+- 
H:    |    |- 
D:    |    |- 
C:    +-------+- 
-     トラ子      
-     S:A764          
-     H:865          
-     D:KQ8           
-     C:KQ7


3NT のプレイがトラ子に回ってきました.
コン子ちゃんが SJ リード,コン太君 SQ でオーバーテイクし,S8 をリターンです.
SQ8 ダブルトンだったようです.「上手になったわね?」とトラ子さん,
にっこりするコン太君ですが,トラ子さん,SA をもう一度ダックします.
今度は コン子ちゃんが S9 でオーバーテイクし,SK をリードします.
二人とも オーバーテイクは完璧にこなしており,
その上 SK はスーツプリファランスで HA か HK を示唆しているようです.
ダミーから H9 をディスカードすると,案の定コン太君は SQ8 ダブルトンで
H4 をディスカードしました.トラ子さんも SA で勝ちます.


jkoya 2006/10/10(火) 17:31 No.585 [返信]
Re: 楽しいコントラ一家?Part 1
どうやら,S1, D4, C4(3-3 ブレーク想定)のラインがよさそうです.
ダイヤを4回とると,コン太は 3,5,6,9 と4回ともフォロー,コン子は 2,4 とフォローし,
3回目に H7 を捨て,4回目のダイヤには S5 を捨てます.
トラ夫さんは,ダミーで双子の手をかわるがわる見ながら,ニヤニヤしています.

「あら,スペードってウィナーなのに,コン子ちゃんまだわかってないのかしら?」
と思ったトラ子さん,よく考えると,
コン子ちゃんがクラブ4枚を持っている可能性に気づきました.

() 内はトラ子の想定する持ち方.

-     トラ夫
-     S:32
-     H:QJ9          
-     D:AJT7          
-     C:A984          
コン子       コン太 
S:KJ95(T) +-------+-S:Q8  
H:(A)7  |    |-H:(KT32)4 
D:42   |    |-D:9653 
C:(xxxx) +-------+-C:(xx)  
-     トラ子      
-     S:A764          
-     H:865          
-     D:KQ8           
-     C:KQ7


「ダミーにクラブが4枚あるからちゃんと4枚のクラブ持っているのね,
 コン子ちゃん,いつのまにこんなに上達したのかしら...」
とトラ子はうれしく思いましたが,コントラクトとしては厳しくなりました.
コン太君が CJT ダブルトンならいいですが,そうでないとすると.....

jkoya 2006/10/11(水) 17:44 No.586
Re: 楽しいコントラ一家?Part 1
>>1
面白かったです!
コン子さんの気持ち、「だまされたー!けど実はひとりずもうだったのね」って感じ、妙に共感しますー。

skazumi 2006/10/13(金) 12:23 No.587
Re: 楽しいコントラ一家?Part 1
>>1
「あっ,コン太が Jx か Tx でもフィネスでメイクする!」と思ったトラ子さん,
KQ ととると,コン子は 2, 3 とフォロー,コン太は 6, T とフォローします.
「やった!」トラ子さんは C7 をだし,コン子が C5 をフォローしたのを見て,
C9 を出して CJ のフィネスを試みました.するとコン太は CJ で勝ち H を出して,
コン子の HA が勝ち,あと,S と H を全部とられて,コントラクトは2ダウンしてしまいました.

フルハンド
-     トラ夫
-     S:32
-     H:QJ9          
-     D:AJT7          
-     C:A984          
コン子       コン太
S:KJT95  +-------+-S:Q8
H:A72   |    |-H:KT43
D:42   |    |-D:9653
C:532   +-------+-C:JT6
-     トラ子      
-     S:A764          
-     H:865          
-     D:KQ8           
-     C:KQ7

「コン子ちゃん,どうして S5 を捨てたの?」とトラ子さんが不思議そうに聞くと,
トラ夫さんが説明してくれました.
「コン子は H, S, D, C の順番にカードを持っていて,ダイヤをフォローして H7 を捨てた後,
 H:A2, S:T5, C:532 のときに,C5 と S5 を間違えて捨てちゃったみたいだよ.
 H2 か C5 捨てていたら C3-3 に賭けるしかないから,メイクしていただろうね.
 でもあのディスカードされたら,ぼくも君と同じことしたと思うよ」
となぐさめてくれたトラ夫でしたが,トラ子さんは,双子のディフェンスを誇らしく思いました.

jkoya 2006/10/17(火) 17:45 No.588
テークアウトXのすぐ後

テークアウトダブルのすぐ後の1Sって4枚でもいうのかな?
たとえば、パートナーが1Dでオープンしてすぐテークアウトダブルがかかったとき、4まいスペードで1Sっていうのは普通なのかな?
わたしの感覚でいくと最低5枚保障だと思っているのですが?
最近の傾向はどうなのかしら?
詳しい人がいたら教えてください。

ぷりん 2006/09/28(木) 22:34 No.583 [返信]
Re: テークアウトXのすぐ後
> テークアウトダブルのすぐ後の1Sって4枚でもいうのかな?
> たとえば、パートナーが1Dでオープンしてすぐテークアウトダブルがかかったとき、4まいスペードで1Sっていうのは普通なのかな?
> わたしの感覚でいくと最低5枚保障だと思っているのですが?
> 最近の傾向はどうなのかしら?
> 詳しい人がいたら教えてください。

テイクアウトダブル後のれすぽんすについて、ビリーさんはこう言ってます。(だいぶ前の記事ですが)
「教えて!ビリー」ACBLBulletin2001年7月号よりJCBLブリテン2002年3・4月号掲載より
http://homepage1.nifty.com/appuri/html/bridge/Billy/opener&responder3_beg.html#respafterTOD

やはり、ブリッジではビッドした方が有利。おとなしくしていると轢かれてしまいますよ。たいてい、先に1NTをビッドするが勝ち、です。レスポンダーで6?8HCP持っていれば味方にほぼ半分以上の点がある計算ですよね。それを、ちょっと割り込まれたくらいでまるきりオポーネントに明け渡す義理はないでしょう。

ダブルを無視しろと言っているのではありません。しかし、引き下がって顔を砂にうずめるまでする必要はない。オポーネントのビッドが入らなかった場合と同じビッドをすればよいことが多いのですが、中にはそうでない場合もあります。

5?3?3?2(丸い手)では、さえない5枚メジャーはビッドせず1NTとレスポンスする??当然。自分側がバルでつまらない5,6点のとき、パスしてパートナーの動きを待つ??イエス。
ごくごく普通のレスポンスができる手では、やっぱり同じレスポンスをした方がいい??絶対すべき。少し形のよい手では、リードディレクショナルではなくてもメジャースートをレスポンスすることはある??イエス。

ビッドの基本は変わってきているかもしれませんが、むしろ、より大胆になる傾向です。その方が勝ちにつながっているからです。がんがんビッドしていきましょう!


skazumi 2006/10/02(月) 20:04 No.584
ネガティブダブル

こんにちは。

1D?(2C)?X

このシークエンスのダブルはネガティブダブルの約束なのですが、
両メジャーに4枚を保証するのと、少なくとも一方のメジャーを
4枚保証するのと、どちらが良いのでしょうか。

なぜそのほうが良いのかも含めて教えていただけるとうれしいです。
よろしくおねがいします。

Kana 2006/08/22(火) 17:05 No.579 [返信]
Re: ネガティブダブル
> 1D?(2C)?X
> このシークエンスのダブルはネガティブダブルの約束なのですが、
> 両メジャーに4枚を保証するのと、少なくとも一方のメジャーを
> 4枚保証するのと、どちらが良いのでしょうか。

こんにちは。
中級見習いのレベルの私が回答するのは気が引けますが、
参考になればと思い、投稿します。

ネガティブダブルの使い方ですが、
私は、点数によって、両メジャー保証、一方のメジャーは保証を
使い分けています。
・8?9(6?9)HCPであれば、両メジャー保証。
・10?12HCPであれば、少なくとも一方のメジャーを保証。
・13HCP以上ある場合は、ハンドによって、メジャースートがあっても、
 ネガティブダブルではなく、キュービッドを使ったりします。


パートナーにどのように情報が伝わるか、
持っていない方のスートをパートナーがビッドしたときにどうなるかを
考えてビッドしてはいかがでしょうか。
(持っていない方のスートをオープナーにビッドされても
 困らないのであれば、一方は保証でよいと思います。)

9HCP以下の場合、持っていない方のスートをビッドされると、
2NTや3Dに直すには、点数不足です。
ですから、パートナーがどちらのスートをビッドしても困らないように、
両メジャー保証にしています。
(ダイヤに5枚のサポートがあれば、一方は保証でビッドします。
 この場合、シングルトン(ボイド)があるか、ダブルトン2つなので、
 3Dをビッドしても、HCPの不足を補うことができるからです。)

10HCP以上あれば、どちらか一方のメジャーは保証にしています。
ハートを4枚持っているときに、オープナーから2Sがビッドされたら、
2NT(3NT)か3Dをビッドすれば、自分の持っている点数と
ハート4枚でスペードがなかったこと、クラブのストッパーの有無を
伝えることができます。

10HCP以上あり、一方のメジャーが4枚あっても、
ネガティブダブルを使わないこともあります。
次のようなハンドを持っていたら、私は2NTをビッドします。
S:Kxx、H:QJxx、D:Jxx、C:KJx
(ハートの4枚よりも、ハンドの強さと、NTでディクレアラー向きという
 情報を伝えたいからです。)

間違っているところがありましたら、ご指導ください。

sanuki_noodle 2006/08/24(木) 18:18 No.580
Re: ネガティブダブル
> こんにちは。
>
> 1D?(2C)?X
>
> このシークエンスのダブルはネガティブダブルの約束なのですが、
> 両メジャーに4枚を保証するのと、少なくとも一方のメジャーを
> 4枚保証するのと、どちらが良いのでしょうか。
>
> なぜそのほうが良いのかも含めて教えていただけるとうれしいです。
> よろしくおねがいします。

基本的に両方のメジャーを4枚ずつ保証にしています。8HCP以上くらい。
パートナーがビッドに困らないように。

ただ、8?11HCPくらいで、5枚以上のメジャーがあるとき、2の代でビッドするにはちょっと弱いですよね。かといって、パスするのももったいない。そういうときには、いったんダブルをかけてから、あとで自分のメジャーをビッドします。
インビテーションハンドの強さが伝わります。

6、7、8点くらいの丸い手ではいったんパスしたほうがいいかな。

11点くらいでオポーネントスートにストッパーがあれば2NTでしょうか。

9?11点くらいで、例えばハートが4枚ありスペードが3枚とかのとき、ネガティブダブルをかけて2Sとパートナーから返って来ると、たぶんビッドに困ります。3Dと言えればいいのですが。いったんパスもありとおもいます。

12,3点以上あれば、3C(クラブのストッパーチェック)をして3NTにいくことができるので大丈夫です。


ちなみに、1D?2C?P?P;のあと、1Dオープナーはクラブが短ければ(ぼろ2枚など)ダブルでリオープンしてあげましょう。(パートナーがペナルティパスの可能性もありますし)

skazumi 2006/08/27(日) 22:28 No.581
Re: ネガティブダブル
sanuki_noodleさん、skazumiさん、
とても詳しい解説で、参考になりました。
回答ありがとうございました。

Kana 2006/09/02(土) 07:59 No.582
4th suit Forcing 後のビッドについて

こんばんは。
初級者向けの講座を、手伝いを兼ねて受講中ですが、
ビッドについて、師匠の考え方と合わなかったので、
教えてください。

1H?2C;
2D?2S!;


2S!(4th suit Forcing)後のビッドについて
どちらがいいか教えてください。

師匠は、ハンドパターン優先主義で
2NT(3NT)=5422
3C=H5D4C3S1
3D=H5+D5+
3H=H6D4
3S=H5D4S3C1
だと言っていますが、このビッドだと、
スペードが止まっていないNTのビッドは、大怪我しそうな気がします。

スペードが止まっていないときは、5422でも3Hはやむなしと思うのですが、どうなのでしょうか。
3Sについても、Qxのようなハーフストッパーを示すとか、
ハンドパターンなら5440だと思うのですが。

すみませんが、よろしくおねがいします。


sanuki_noodle 2006/08/12(土) 23:25 No.577 [返信]
Re: 4th suit Forcing 後のビッドについて
> こんばんは。
> 初級者向けの講座を、手伝いを兼ねて受講中ですが、
> ビッドについて、師匠の考え方と合わなかったので、
> 教えてください。
>
> 1H?2C;
> 2D?2S!;
> ?
>
> 2S!(4th suit Forcing)後のビッドについて
> どちらがいいか教えてください。

私が使っている方法は。

まず、4thスーツフォーシングはゲームフォーシングにすることをお勧めします。なので、3NT,4H,4Sまたは5マイナーのどのゲームがいいのかわからない場合にレスポンダーがこのビッドをします。(まれに、スートは決まっているがスラムトライするよい方法がない場合にレスポンダーが一旦4thスートフォーシングをかけることがありますが、ここではオープナーはそれを気にする必要はありません)

これに対してオープナーは「手を表現」します。このケースでは、レスポンダーの2Sはスペードを1枚も保障していないのですから、2NTはスペードに強力な(3NTのプレイに耐えうる)ストッパーがあることを示します。KJxとかですね。

3H,3Dはそれぞれ今まで示したのよりそのスートが1枚以上多いことを示し(すなわち、3HはH6枚以上、3DはD5枚以上)そのスートを切り札にすることを提案しています。
3Cは当然クラブの3枚サポートでしょうね。

H5,D4,S2,C2の一番よくあるパターンでビッドに困るのですが、スペードが最低でもKxでないと2NTは言うべきではないと思います。2Sはスペードのストッパーチェックのケースが非常に多いですから。Sがぼろ2枚とかなら、苦し紛れのビッドをします。2Hが言えればよいのですが、このケースではあいにく2Sのあとで2Hが言えませんので私なら3Hと言ってしまうと思います。レスポンダーも2Hが言えなくなっているという状況はわかっているので3Hが苦し紛れの可能性は考えてくれるはずです。

あ、3Sは私はスペード4枚だと思いますね。

skazumi 2006/08/13(日) 18:44 No.578
1C-1NT、ほか

skazumi さん、こんばんわ。

3つのトピックのご意見ありがとうございます。豊富な経験に基いた内容で、とても興味深く読み返しました。 特にレスポンダが判断を下すについては、初心者にはとても参考になります。

1C-1NTに関して、
junzo さんも述べておられましたが、5-7点のときは1NTレスポンスしないで、1Dまたは2Cで敵の介入をし易くし、デフェンスに回るという考えも、たいへん参考になりました。 私は敵にパーシャルメイクされるくらいなら、1NTでセーブという考えで、5-7点ならなおさら1NTレスポンス(一種のプリエンプション)が良いと思っていました。 確かに時々ダウンしすぎることもありましたが、1NTは点が同じくらいならやった方が有利なので、今は長い目で見るとその方針で良いと思っています。 しかし、デフェンスが上手になったら、敵に譲ってダウン点を取ることを考えた方が良い場合もあるということですね。

wymc 2006/07/20(木) 22:39 No.576 [返信]
1Sオープンに対する2Hレスポンス

1Sオープンに対する2Hレスポンスは、H5枚保証という取り決めがあることを聞きました。10点以上でH4枚と他スーツ3枚づつの時、2Hレスポンスは不可と言うものです。3Sのリミットレイズも、4枚サポートないと不可という取り決めです。 従って、2Cか2Dを3枚でビッドせざるを得ません。
私は良いH4枚で2Hビッドしたいので、そうしてはいけない理由を周りに尋ねたのですが、納得ゆく答えが聞けません。どなたか解説していただけるとありがたいです。

wymc 2006/06/06(火) 11:01 No.568 [返信]
Re: 1Sオープンに対する2Hレスポンス
>>14
junzo さんのご意見興味深く読ませていただきました。

昨日 skazumi さんの記事を読んで、「レスポンダが判断する」に転換しなくてはいけないのかと思い始めたのですが、「2人合わせてのハンドを理解した側が決定する」を読み、情報の流れは双方向であるべきだと思い直しました。

1Sオープンに対して、3433のH4枚は、やはりレスポンダが2Hレスポンスし、良い4枚ハートをオープナに知らせるべきだと思います。 私はくずのクラブ3枚で2Cを返して欲しくありません。 2Hが返ったら、オープナはH4枚あれは3Hをリビッド、レスポンダは3Sリビッドで3枚サポートを知らせます。 そうすれば、双方がS5(+)-3フィットとH4-4フィットの情報を共有できます。

2HレスポンスをH5枚に規制すると、3433では(うその)2Cレスポンスになり、オープナが4枚で2Hリビッドしますが、そのあとレスポンダはどうするのでしょう。 この時点でオープナはSフィットを知らされていませんから、レスポンダが3Hあるいは4HリビッドしてもSに直せません。 レスポンダの独断で4Hに決める事になりますね。 oneclub77 さんのように 4-4 フィット優先の方には、この方式はぴったりかも知れませんが、オープナのHがあまり良い内容でなくてSが6枚なら、オープナが4Sを選択できる方が良いと思います。

1C-1NT についての解説とご意見もひじょうに参考になりました。

ありがとうございました。

wymc 2006/07/18(火) 14:33 No.571
Re: 1Sオープンに対する2Hレスポンス
>>15
ちょっと説明が不足気味でしたね。
オープナーのすぐ下のスーツ1S?2H、1H?2D、1D?2Cをレスポンスするのは原則5枚で4枚の時もあると考えてください。オープナーは3枚でレイズして構わない、レイズに4枚必要なわけではないということです。1S?2H;3H?3Sとなった時点で5?3と4?4の情報は共有出来てはいません、オープナーは4枚Hはもう一度4Hとビッドする必要が有ります。

junzo 2006/07/18(火) 19:54 No.572
Re: 1Sオープンに対する2Hレスポンス
>>12
wymcさん、こんにちは。
変身が遅くなりすみません。junzoさんがお先に返信してくださっており、わたしがここで口を出すことはないかもしれませんが、一応、私の考えも書いておこうと思います。

ビッドのとき、うーん、うーん、と悩んでいる方をよく見かけるのです。このハンドはどうビッドしたらよいのか、教科書にはどう書いてあったか、一生懸命思い出そうとして、思い出せない。「間違ってるかもしれない、後で先生に聞こう」と言ってビッドする。

それって何か違うような。ビッドって最適なコントラクトに到達するためのものであり、ビッドしたいコントラクトをビッドするのが本来の目的。教科書の内容を覚えるのはそのための手段であって、それが目的ではないのです。

> > レスポンダーの役目は「自分のハンドを表現する」ことよりも、「オープナーのハンドを聞き出して判断を下す」ことにあると思います。

と書いたのも、そういう方のためです。
お互いが、いつも、自分のハンドをどうビッドすべきかばかり考えていると、最終コントラクトは何にすべきかもう見えているはずなのに、まだ手の表現に迷っている、ということが多いのです。

それよりもパートナーと自分の手2つ合わせてどのコントラクトがよいのか、オポーネントの手も4つ全部見えたときに、何をビッドするのが成功なのかという観点からビッドをすれば、ブリッジはもっと楽しく、ビッドはもっと楽になると思っています。

とくにレスポンダーはその役割をもっと意識すべきだと思います。もちろん「情報をよく知っていて、判断を下しやすいほうが判断をする」のが本当です。でもこのこと=強い方が判断する、と思うのは誤解です。通常は、レスポンダーよりオープナーのほうがビッドした回数が多いのですから、情報をたくさん得ているのはレスポンダーの方なのです。どんなに弱くても!

ただし、アーティフィシャル2Cオープンの後など、オープナーが非常に強い場合は、逆にレスポンダーはパートナーの必要な情報(サポートの有無やAの位置など)の提供に尽くし、オープナーに判断させる方がよいです。

skazumi 2006/07/20(木) 15:59 No.573
Re: 1Sオープンに対する2Hレスポンス
>>12
最近のブリッジのオークションはマッチポイントのペア戦の影響で、10点20点を争うパーシャルサクリファイスの傾向にあると思います。つまり、弱い手でも果敢に介入してきます。オープナーとレスポンダーだけでゆっくりと綿密に情報交換をして最適なコントラクトを決めるのは、スラムに行く場合くらいでないと難しいようです。

そうすると、いかに介入を抑えて少ないターンでよりよいコントラクトを探せるか、ということが大事で、それで5枚メジャーシステムが発展したのだと思います。(とくにパーシャルでもメジャーコントラクトが有利なためメジャー優先の原理が発達した)

それと同時に、オポーネントの介入が少なくこちらサイドが非常に強い場合のスラムビディングに備えるというのはまったく別次元のことですので、それに対応して2オーバー1システムが発展したのだと思います。

私も最初、2オーバー1システムのフォーシング1NTが大変嫌いでした。オープナーが丸い手のときにこの1NTをパスできずに3枚で2Cとかをビッドしなければならないとはひどい!と言う気持ちで。でも実際使ってみるとそんなに困りません。

大体レスポンダーが6?9、オープナー12?14のとき、スタンダードでも1NTでコントラクトを買えることって少ないです。2オーバー1でも1H?1NT;2C?2Hとかって順調に進む前に、オポーネントから1Sオーバーコールに2Sレイズなどの介入が入っているのが普通です。

それよりも、こちらサイドが多少ともオポーネントより強い場合、レスポンダーが10点以上とか13点以上とかある場合、そういうときはオポーネントの介入が少ないのですが、正確にビディングできる方を選択しているわけです(これは「正確に手を表現できる」という意味ではなく「正しいコントラクトに到達できる」という意味です。)基本的には、情報を多くつかむことのできるレスポンダーが主導権をとって判断を下します。

5?3の4Sと4?4の4Hのどっちがよいか迷うことができるのはある意味「贅沢な悩み」で、それよりもオポーネントに5Cをビッドされた場合どうするのかを考えなくてはならないのが現代のブリッジなのではないでしょうか。

skazumi 2006/07/20(木) 16:16 No.574
Re: 1Sオープンに対する2Hレスポンス
>>12
1C?1NTとレスポンスすると、そこからオポーネントの介入は難しく、結構コントラクトを買い取れます。1NTのディクレアラーになるとリードを受ける側になります。当然リードを受ける側が強いハンドであるほうが有利です。なので1NTリビッドは多少強い(どのスートにも一応アナーがある)ほうがいいです。

パートナーが12点で自分が6点で自分が1NTをやるのは結構きついです。そんなときはそれよりも1Dとビッドして、オポーネントが介入したらしたでコントラクトを売ってディフェンスしたほうがよいかもしれません。オポーネントが介入してこなければこちらで1NTをやるのがきっと正解なのでしょう。

もちろん、3枚で1Dとレスポンスして2Dとレイズされるリスクはあります。それよりもメリットのほうが大きいと思われるわけです。もちろん1Dより2Cに向いていると思ったら2Cでもいいですよ。

逆にD4枚の3343でもアナーの散らばった8?10であれば1Dレスポンスより1NTをおすすめします。オポーネントの介入を抑えてコントラクトを買い取れます。

私は1S?2NTレスポンスはナチュラルで11?12にしています。
それにはいろいろと絡んでくるのですが、1S?2C;2NTが12?14だからです(15?17は5枚メジャーでも1NTオープンする)
11?12の4枚クラブのレスポンダーが1Sに2NTではなく2Cとレスポンスしてしまうと、オープナーの2NTリビッドの先が続けられません。なので先に2NTとビッドしてパートナーに決断を迫ります。(2オーバー1でなくスタンダードの場合)

それと同じに1C?2NTも11?12、1C?3NTを13?15にしています。何事も、決断を早くすることはオポーネントの介入を抑えて、実際に的確なコントラクトでハンドを「買い取る」ことにつながりますし、何よりビッドが楽です。

skazumi 2006/07/20(木) 16:39 No.575
質問です

トランスファーとはなんですか

2006/06/10(土) 22:23 No.569 [返信]
Re: 質問です
> トランスファーとはなんですか

つい最近、「ブリッジ教室」の「初めてのビッド」コーナーにトランスファーの解説を載せたところです。
読んでね。↓
http://homepage1.nifty.com/appuri/html/bridge/Bidding/chukyu/transfer.html

skazumi 2006/06/11(日) 21:33 No.570

処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -